【国際】ハイチ地震、死者10万人超か 刑務所が倒壊、受刑者が逃亡 治安悪化懸念

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あけましておまコン(100301)φ ★
マグニチュード(M)7.0の大地震に見舞われたハイチのジャン・マックス・ベルリーブ
(Jean-Max Bellerive)首相は13日、米テレビ局CNNに対し、地震による死者は
10万人を大幅に上回るとの見通しを示した。地震が直撃した首都ポルトープランス
(Port-Au-Prince)では住宅、ホテル、病院などが倒壊し、道路にはがれきや遺体が散乱している。

AFP記者によると、ポルトープランスは壊滅的な状態で、倒壊した学校では
生徒らが下敷きとなり、がれきの下から脱出した被災者の悲痛な叫びがあちこちで聞こえているという。

人口約200万人で大半が貧困状態にあるポルトープランスでは、30回以上の
余震が発生。行方不明者は数千人にのぼり、生き残った被災者も服は破れ、ショックで放心状態だという。

大統領府の円屋根が崩れ落ちたほか、大規模ホテルが倒壊し、宿泊客200人が行方不明となっている。
国連ハイチ安定化派遣団本部も大破し、駐在員200人の行方が分からず、
地元職員の安否も懸念されている。同派遣団のヘディ・アナビ(Hedi Annabi)代表
(チュニジア国籍)ら5人の死亡が確認されている。

治安の悪化も懸念されている。国連(UN)によると、犯罪が多発するポルトープランス
最大の刑務所が倒壊し、一部の受刑者が逃亡した。

通信手段が寸断されているなか、がれきの下敷きとなっている人びとを救出するため、
海外からの支援部隊が続々と被災地に到着している。

バラク・オバマ(Barack Obama)米大統領は人命救助のため、迅速かつ
精力的な支援を表明。地震発生から数時間で捜索・救援チームが到着すると述べた。

米国のほか、英国、カナダ、ロシア、スペイン、フランス、ドイツ、オランダなどから
救援チームや支援物資が到着した。
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/disaster/2682298/5160052
2名前をあたえないでください:2010/01/14(木) 08:53:56 ID:edQlYXBm
世界からお金いっぱい もらえると良いね
3名前をあたえないでください:2010/01/14(木) 08:59:15 ID:MuB58C2Z
宮城県沖地震で宮城刑務所の塀が一部倒壊したらしいが、逃亡者はゼロだったんだってね
民度の違いなのか
4名前をあたえないでください:2010/01/14(木) 09:22:37 ID:D1M5kY7D
今回は申し訳ないが関心が薄いね。
ドラえもん募金もやってないだろ。
5名前をあたえないでください:2010/01/14(木) 09:38:59 ID:/qRUmMEz
写真撮るよ〜

ハイチ伊豆
6名前をあたえないでください:2010/01/14(木) 09:40:01 ID:RWZG9poY
えっ、仕事なくなった派遣社員一杯いるじゃないですか。

旅費(パスポート代含む)と、宿泊(食事含む)あと、1日2千円〜3千円で
助けにいきますよ!

そういうのしてくれない・・・

7名前をあたえないでください:2010/01/14(木) 10:18:23 ID:66lscjCl
鳩山は何をしてるん?
とっとと政府専用機B-747と買ったばかりのKC-767に医療チーム乗っけて
派遣しろよ。
自衛隊を国際救助隊にするんじゃなかったのかよ。
こんな時に派遣しないで何時行くんだよ。
支持率下げるぞ。
8名前をあたえないでください:2010/01/14(木) 10:26:15 ID:07ckIuV9
鳩山をハイチへ配置転換しろ!
9名前をあたえないでください:2010/01/14(木) 10:28:49 ID:M/rjKSZ/
治安維持目的で、海兵隊2000人を派兵したそうだ。

 災害地に海兵隊だよ。普通違和感を覚えるが、ハイチなので、だれも反対しない。

  最悪を回避する策と思われている。  修羅場の被災地になるね・・・・・・。
  修羅場がようつべにうpされるのも時間の問題やろね。
10名前をあたえないでください:2010/01/14(木) 11:04:48 ID:REOIxuBd
Good Afternoon,

The reports and images from Haiti of collapsed hospitals, crumbled homes,
and men and women carrying their injured neighbors through the streets are
truly heart-wrenching. As we learn more about the extent of the devastation,
our thoughts and prayers are with the people of Haiti and Haitian Americans
around our country who do not yet know the fate of their families and loved
ones back home.

I have directed my Administration to respond with a swift, coordinated and
aggressive effort to save lives. The people of Haiti will have the full support
of the United States Government in the urgent effort to rescue those trapped
beneath the rubble and to deliver the humanitarian relief -- the food, water
and medicine -- that Haitians will need in the coming days.

This is also a time when we are reminded of the common humanity that we
all share, and Americans have always responded to these situations with
generosity of spirit. If you would like to support the urgent humanitarian
effort in Haiti, I encourage you to visit our website where you can learn
more about how to contribute:

http://www.WhiteHouse.gov/HaitiEarthquake

Americans trying to locate family members in Haiti are encouraged to
contact the State Department at (888) 407-4747.

We will continue to stand with the people of Haiti and keep them in our
thoughts and prayers.

Sincerely,

Barack Obama
11名前をあたえないでください:2010/01/16(土) 11:53:10 ID:jOoSGNM0
これがキューバだったら、
辻元・福島あたりが「5兆円援助しろ!」ってウルサイだろうね
12名前をあたえないでください:2010/01/16(土) 11:55:07 ID:V5dakPuD
なんで韓国じゃなくてハイチなんだ
地球のバカ!場所が違うよ
13名前をあたえないでください
キューバには社民が騒がずとも日本人は支援するよ。

ハイチなんてまともに支援など市民に回らんだろ。

暴徒が横領。