【静岡】実物大ガンダム設置を静岡市が正式発表、「模型の世界首都」目指す

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あけましておまコン(100301)φ ★:2010/01/06(水) 10:27:10 ID:???
昨年「機動戦士ガンダム」のアニメ放送30周年を記念して、東京・お台場の潮風公園に
建設された高さ18メートル(実物大=1/1スケール)の「ガンダム」像。7月11日〜8月31日の
2か月弱の間に約415万人が詰めかけるなど、盛況のまま一般公開の幕を閉じたのは
記憶に新しいところだが、その移設先となる場所を静岡市が正式に発表した。

静岡市によると、設置場所は葵区長沼のJR東静岡駅北側にある市有地で、富士山を
バックにした絶好のロケーション。線路沿いのため、電車の窓からガンダム像を見ることも可能だ。
展示期間は未定だが、今年7月から期間限定での設置となる。

今回の設置に合わせ、日本一のプラモデル生産地でもある静岡市は“模型の世界首都”として
世界に情報を発信していくほか、全市を挙げてプロモーションを展開していく予定。
また、ホビーのまち静岡実行委員会と静岡市の共催により、さまざまなイベントを企画していく。

今後の具体的なスケジュールに関しては3月に改めて発表されるが、組み立てには
約3か月を要することから、4月前後には設置を開始する見込み。昨年のお台場と同様、
今年の夏は静岡にガンダム旋風が巻き起こりそうだ。
http://narinari.com/Nd/20100112862.html
http://www.narinari.com/site_img/photo/2010-01-06-033854.jpg
2名前をあたえないでください:2010/01/06(水) 10:29:32 ID:kuxQz6rH
もうやめてよ恥ずかしいから
3名前をあたえないでください:2010/01/06(水) 10:30:23 ID:EJZoegMt
空港の次がガンダムw
4名前をあたえないでください:2010/01/06(水) 10:32:01 ID:LZpXqlLG
地震で倒れる
5名前をあたえないでください:2010/01/06(水) 10:37:53 ID:qWvRwxPQ
静岡に本社があるのはタミヤだっけ?
電車内から見れるのはいいねえ
6名前をあたえないでください:2010/01/06(水) 10:44:19 ID:OHuRUcdd
カンタムロボ
7名前をあたえないでください:2010/01/06(水) 10:47:11 ID:7VGOfdj+
どうせなら長沼のバンダイに設置してくれりゃよかったのに
8名前をあたえないでください:2010/01/06(水) 10:49:41 ID:rLgWE9df
タミヤも1/1大和を作ろうぜ
9名前をあたえないでください:2010/01/06(水) 10:50:35 ID:mEHUEXMg
戦争アニメに出てくる兵器を崇拝するのは
海外から見てどうなのだろうかと思います






ガンダムXが好きです
10名前をあたえないでください:2010/01/06(水) 10:57:00 ID:OxiS3W4D
ザク
シャー専用も さっさとつくれよ。
11名前をあたえないでください:2010/01/06(水) 11:05:02 ID:k+Vt2SHk
どうせなら静岡空港に・・・
12名前をあたえないでください:2010/01/06(水) 11:06:03 ID:DMlb8S2o
お茶畑に突如ガンダムが現れるのかと思ったらry
13名前をあたえないでください:2010/01/06(水) 11:07:57 ID:RoDooz+C
…やるなガンダム。しかし、こちらとてまだまだメーテレがあきらめたわけではない

とマ・クベ殿にはお伝えください
14名前をあたえないでください:2010/01/06(水) 11:09:56 ID:1uVu1p1L
1/1アッガイまだかよ
15名前をあたえないでください:2010/01/06(水) 11:20:12 ID:887Au2So
輸送用に1/1ホワイトベースも作れ
16名前をあたえないでください:2010/01/06(水) 11:24:52 ID:Tw3kwnhZ
海外で展示すれば話題になるのに・・・
17名前をあたえないでください:2010/01/06(水) 11:26:05 ID:Vy69JpHz
どうせなら静岡にあるアオシマ ハセガワ タミヤをくっつけて
日本プラモデル工業でも作っちゃえよw
18名前をあたえないでください:2010/01/06(水) 11:28:33 ID:AK3DkPtj
静岡空港を半壊させてリアルなジオラマにすればいい
19名前をあたえないでください:2010/01/06(水) 11:30:35 ID:P1XRA7np
また、東京都みたいに変なロゴ貼り付けたりするんじゃねーの。
駅なのに静岡富士山空港のPRとかやりそうなんだが。
20名前をあたえないでください:2010/01/06(水) 11:38:22 ID:fDxE/dvz
原寸大のスコープドッグつくってる人いたよね
あれも、借りてきて、アイテムを増やすとよろし
さらにサンライズ路線でいろいろ並べる

痛車、痛飛行機が普通に行きかう町にする
究極の目標は、小松左京の模型の時代みたいなイメージ
ウワサを聞きつけて外国から、バイヤーや御宅が集まってくる
→財政安定化
21名前をあたえないでください:2010/01/06(水) 11:52:43 ID:OeYqOMAZ
ほれ、警視庁もさっさとやれ
22名前をあたえないでください:2010/01/06(水) 12:20:58 ID:LCkAiYR4
じゃあ岐阜にガンキャノン造ってくれ
23名前をあたえないでください:2010/01/06(水) 12:47:55 ID:J2VizT4E
富士山の頂上までガンダムはこんで
そこにガンダム立たせたるんじゃないのか
24名前をあたえないでください:2010/01/06(水) 14:53:41 ID:baCHpQ2b
近い人 組あがっていく過程のレポしてくれないかな
25名前をあたえないでください:2010/01/06(水) 15:07:17 ID:Y9bodKbq
>>16
盗まれそう
26名前をあたえないでください:2010/01/06(水) 17:26:30 ID:LIB1lX82
実物なんて存在しないのに実物大とはこれいかに
27名前をあたえないでください:2010/01/06(水) 20:45:27 ID:qcw7G6Yn
家近くなんで、レポートします
28名前をあたえないでください
サッカーで頭やられると、こうなるんだな