【食文化】 ホッキカレー(苫小牧)、サフォークカレー(士別)など北海道「ご当地カレー」情報を全国へ まちおこし団体、HP開設へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ポーク‥‥φ ★

★これが道内ご当地カレー まちおこし団体、HP開設へ (12/20 10:23、12/20 16:51 更新)

「北海道ご当地カレーエリアネットワーク」のホームページ(テスト画像)

 地元食材を活用したカレーで地域おこしに取り組む市民団体などでつくる
北海道ご当地カレーエリアネットワーク(事務局・富良野市)は25日、
道内の「ご当地カレー」情報を紹介するホームページ(HP)を開設する。

 同団体は今年3月に設立された。
上川管内南富良野町(なんぷエゾカツカレー)、士別市(サフォークカレー)、
苫小牧市(ホッキカレー)など8地域のまちおこし団体などが参加。
「地産地消」の推進や観光客誘致を目指し、各地のカレーを提供する
「カレーサミット」などを企画してきた。

 HPでは当面、「札幌スープカレー」を除く7地域のご当地カレーの特長や販売店舗、
イベント情報などを紹介する予定。さらに今後、紹介店舗の共通割引クーポン券の掲載や、
「ご当地カレー詰め合わせセット」などのネット販売も検討する。

 「カレー」をテーマに地域の団体が共同で運営するサイトは全国でも珍しいといい、
川村勝彦代表は「カレーの材料がほとんどそろう食材王国・北海道の魅力を
全国のカレーファンに発信し、各地域に足を運んでもらいたい」と話す。

 HPのアドレスはhttp://www.hokkaido-curry.net

北海道新聞 http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/206388.html

▽過去スレ
【北海道】 ホッキなどメジャーな貝に比べ、知名度は今1つ 「サラ貝カレー」の研究会設立、商品化目指す…白老
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1208328332/
【札幌】 ホッキご飯、ホッキそば、ホッキコロッケ、ホッキカレーなど、さっぽろ雪まつり会場で「苫小牧の味」アピール
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202198231/
2名前をあたえないでください:2009/12/21(月) 11:44:54 ID:vwVEqhjd
華麗に2げっと
3名前をあたえないでください:2009/12/21(月) 11:45:03 ID:YWx7Nae+
準備中ですorz
4名前をあたえないでください:2009/12/21(月) 11:54:20 ID:GWIYqXND
そんなもん地方の名産品を入れたら幾らでも作れるだろ

神戸牛カレー
広島牡蠣カレー
宮崎地鶏カレー
名古屋ういろうカレー

作り放題だ
5名前をあたえないでください:2009/12/21(月) 12:01:18 ID:yoIeGnrU
>>4
カレーの本質を分かっていない。

市販のカレールーは「牛脂」が主成分だから、
「具を投入するだけでカレー」なんて安易に考えていたら、
何を入れても牛脂の味のカレーになって個性が失われる。

鹿のカレーなら、鹿の脂を温めて香辛料の香りを移して、
作っていくのではないかと予想する。
6名前をあたえないでください:2009/12/21(月) 12:05:02 ID:/TuCk3Jg
ヽ(`Д´)ノ ボッキアゲ
7名前をあたえないでください:2009/12/21(月) 12:05:55 ID:TzR9056W
まずい田舎カレーなんて誰が食うか
8名前をあたえないでください:2009/12/21(月) 12:35:03 ID:yCNfa9sb
ヽ(`Д´)ノ ボッキアゲ
9名前をあたえないでください:2009/12/21(月) 12:42:38 ID:DppybiAR

巨大なフランクフルトが入っているんだな。

10(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2009/12/21(月) 20:30:50 ID:m23Lr8QV

(´-`).。oO(タコカレーが無いな・・・)
11名前をあたえないでください:2009/12/21(月) 21:29:15 ID:9cyWmMKe
蛸は身が堅くなり過ぎてゴムでも食ってる感じになるとか
12(,,゚д゚)さん 頭スカスカ

いや、タコとカニがでないのは例の都市伝説かなあ・・・と