【ネット】 1か月で9600人がダウンロード ファイル交換ソフト「Share」を使って歌謡曲を流出の疑い、長野市の建材会社社員(47)を逮捕

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ポーク‥‥φ ★:2009/11/30(月) 16:58:30 ID:???

★「シェア」で曲を流出させた疑い、逮捕

動画 http://news.tbs.co.jp/asx/news4296373_12.asx

 匿名性を保ったままファイルの交換が行えるソフト「share(シェア)」を使って、
オリコンチャートの歌謡曲をインターネット上に流出させたとして、警視庁は、
長野県に住む会社員の男を逮捕しました。

 著作権法違反の疑いで逮捕されたのは、長野県長野市の建材会社社員、
大矢泰宏容疑者(47)です。

 警視庁の調べによりますと、大矢容疑者は今年9月、自宅でレコード会社4社が
著作権を持つオリコンチャートの歌謡曲8曲をファイル共有ソフト「シェア」を使って
インターネット上で流出させた疑いなどが持たれています。

 大矢容疑者は、「オリコン2009・ベスト50」などと題したファイルをシェア上で公開していて、
1か月間で9600人以上がダウンロードをしたということです。(30日15:48)

TBS http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4296373.html
2名前をあたえないでください:2009/11/30(月) 17:01:05 ID:aPutYX1x
金儲けせずただ歌謡曲を公開しただけで逮捕か。
今、必死にYOUTUBEやニコニコにアップした著作権違反動画を削除してるやつ
いるだろうな。
3名前をあたえないでください:2009/11/30(月) 17:02:39 ID:wwuoiW9a
まぁ著作権料に9600人分かけて慰謝料も含めて請求してやれw
寒い冬になるだろう
4名前をあたえないでください:2009/11/30(月) 17:16:13 ID:EDh561Th
良かったな!
これでミリオン!ミリオン!の時代が帰ってくるぞ!
5名前をあたえないでください:2009/11/30(月) 17:16:54 ID:gPR2pb1t
あれこの人一人でやってたのかな
6名前をあたえないでください:2009/11/30(月) 17:18:23 ID:89prQIIu
この手の物は、かなり減ったよ。
有料だったら皆聴かないかな?
7名前をあたえないでください:2009/11/30(月) 17:33:15 ID:dghV+BGg
ようつべ上げてる奴ややニコ厨逮捕しろや
8名前をあたえないでください:2009/11/30(月) 17:35:28 ID:SiAKB4ZR
まぁ精魂いれてやるといいよ
そのうち誰も知らなくなり曲も売れなくなるだろうから
9名前をあたえないでください:2009/11/30(月) 17:41:05 ID:TicRJVde
英・世論調査で違法ダウンロードする人はしない人より楽曲を購入する傾向
http://www.digitaldj.jp/2009/11/04_190006.html
10名前をあたえないでください:2009/11/30(月) 17:42:14 ID:+/Hm7zce
>>6
PCMで一月1,500円聞き放題。だったら何とかなるんじゃね?
11名前をあたえないでください:2009/11/30(月) 19:48:40 ID:qAp1Iiw1
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091130/crm0911301413021-n1.htm
共有ソフト「Share」で映画違法配信、一斉逮捕へ 10都道府県
2009.11.30 14:08


全国一斉逮捕
ファイル共有ソフト「Share(シェア)」を使い、人気映画を著作権者に無断でダウンロード
できるようにしたとして、京都府警ハイテク犯罪対策室や警視庁ハイテク犯罪対策総合
センターなどは30日午前、著作権法違反容疑で、京都府城陽市の男をはじめ、10都
道府県の約10人の逮捕状を取り、関係先の一斉捜査をはじめた。同日中にも逮捕する。
捜査関係者によると、容疑者同士につながりはなく、個別の犯行に伴う一斉摘発は異例という。
12名前をあたえないでください:2009/12/01(火) 15:14:22 ID:QPEyVj4T

ネット違法配信で11人一斉逮捕 共有ソフト悪用容疑

■吉村 亮(57)徳島県小松島市 無職
「ヒカルの碁」などDVD900枚分「ファイル交換ソフトでほかの人が公開したアニメをダウンロードしていたので、自分も提供しなくてはいけないと思った」

■横山 誉(30)福岡県筑後市 ゲームセンター店員
「テレビアニメ」など約1500本「悪いことと知りながらやった。弁解することはない」

■佐藤 銀次(23)埼玉県狭山市南入曽 郵便事業会社期間雇用社員
「らき☆すた」など約1000本「古い物なので捕まらないと思った」

■粟屋 道昭(37)三重県津市西丸之内 三重県桑名農政環境事務所職員
「機動戦士ガンダム00」「間違いありません」

■荒井 悟(44)京都府城陽市 システムエンジニア
「映画やアニメ」「ファイル共有ソフトの利用者に喜んでほしかった」

■豊田 大樹(23)茨城県取手市西2 無職
「ドラゴンクエスト9」

■横島 健一(37)横浜市神奈川区六角橋2 ホームページ作成業
「Wiiのゲームソフト」「間違いありません」

■大矢 泰宏(47)長野県長野市 建材会社社員
「オリコン2009・ベスト50」

■小山 一人(40)札幌市 会社員
「アニメらんま1/2」

■近藤 克俊(40)岡山市北区 無職
「ドラゴンボール改」「フレッシュプリキュア」「鋼の錬金術師 FA」

■小助川 都子(39)秋田県由利本荘市 主婦(無職)
「映画」
13名前をあたえないでください:2009/12/01(火) 17:31:51 ID:j8mHVIly
らんま1/2は許してやれよww
14名前をあたえないでください:2009/12/01(火) 18:53:32 ID:Dv5C6nSD
30−40代が多いな
15名前をあたえないでください:2009/12/01(火) 19:04:27 ID:Pe9wTxyo
>>13
たしかに
16名前をあたえないでください:2009/12/01(火) 20:14:02 ID:pTB9b52d
主婦(無職)

の記述に中ピ連が抗議デモ
17名前をあたえないでください:2009/12/04(金) 00:18:46 ID:olaDO5Qd
【官僚がつこうた】東京大学出身、文部科学省係長【小学5年生ちかちゃん】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1259853150/
18名前をあたえないでください:2009/12/04(金) 18:50:44 ID:olaDO5Qd
【速報】やっぱり官僚つこうた 文部科学省職員事実認めるも 「どういうことか分かりません」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1259918208/

【官僚がつこうた】東京大学出身、文部科学省係長【小学5年生ちかちゃん】◆5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1259860844/
19名前をあたえないでください:2009/12/05(土) 01:59:28 ID:a3ozEp1N
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/download/1259945465/
Shareの総本山。記念カキコお願いします。
20名前をあたえないでください:2009/12/05(土) 02:54:56 ID:u35tHHZz
情報共有化において著作権はただの足枷
著作権において情報共有化はあってはならない
つまり両者の共存はない

解決方法としてネット自体に著作権料をかけるしかねーんじゃねーの
21名前をあたえないでください:2009/12/05(土) 07:07:44 ID:F8EaofIT
たしかに著作権保護期間がながいとゆー話はあるな。
文学は青空とかでフリー化されてるけど、映画や音楽は立法時から業界のいいなりで、いまだすったもんだしてるしね。
更にDVD100円レンタルの時代だと、著作権の認識はしにくいよなあ。
一方、銭ゲバがバックに居るCDレンタルは相変わらずそれに比べて高値で、そのギャップなのかなあ。
このへんは独禁にがんばってもらいたい。
22名前をあたえないでください:2009/12/05(土) 23:41:58 ID:TPPqAF3c
ニコ動やらつべやらに、
あんだけ大量に貼られてるのに・・。
なんでshareは駄目なん?
23名前をあたえないでください:2009/12/07(月) 23:51:56 ID:Z795C2Dc
>>22

Youtubeは米国のサーバーだから日本の警察が逮捕はできないでしょ。
それとYoutubeは広告費を産むから、
民事訴訟を起こせば金を要求できる。
24名前をあたえないでください
ニコ動は早く潰れろ