【連帯市民協約】 フランスで生まれる子どもの半数以上は婚外子 結婚を選択しない男女など新しい「家族」の形、容認広がる
★新しい「家族」の形 欧米で容認広がる“同性婚”の実態
個人の自由な意思で、人生をともに歩むパートナーを選びたい。
さまざまな愛情の形が共存する現在、同性カップルや、結婚を選択しない男女などに対応し、
新しい形の「家族」を公式に認める法制度づくりが欧米を中心に進んでいる。
▽満たされて
「彼と結婚したのは、心身ともに特別な関係であることを感じたかったから」。
オランダ最大の同性愛者団体「COC」の会長、バウター・ニーリングさんは、少しはにかんで言った。
オランダ議会は2000年12月、世界で初めて同性間結婚を承認。遺産相続から養子に至るまで
異性間結婚と完全に同等の権利を保障した。「彼を夫と呼べるようになり、精神的に満たされた」
とニーリングさんは満足そうだ。
ユトレヒト大のカタリナ・ブーレ教授(家族法)は、オランダが同性婚を認めた背景には
「性的志向による差別は人権侵害で、欧州人権条約に反する」との考え方が
国民に浸透していたことがあったと指摘する。
今話題になっているのは「女性同士の結婚で生まれた子どもの親権」だ。
出産した女性、その配偶者の女性、精子を提供した男性の3人が“親”として1人の子どもに関係する。
伝統的な親子の形からは考えにくい問題だ。
▽同等の権利
ただ同性婚は欧州や北米の一部などで認められているものの、宗教的背景などもあってまだまだ少数。
代わりに、同性カップルの相続や税控除などの権利をほぼ結婚と同じにする法制度を設ける国は増えている。
パートナーと死別した場合の住居や財産問題が生じていることが、法整備が始まった背景だ。
内容は国ごとに異なるが、特徴的なのはフランスの連帯市民協約(PACS)だ。
18歳以上の2人が「共同生活の枠組み」を契約、扶養や債務を連帯で負うことを義務とする一方、
税控除や相続などで結婚とほぼ同じ権利が得られる。
パリ郊外に住む元映画監督ジャン・ロンジャレさん(64)とアンブロシオ・ダシルバさん(58)は
25年来の同性カップル。2年前、PACSに署名した。「PACSで同性カップルが公的に認められ
偏見が少なくなった」と同性愛者団体の活動家でもあるジャンさん。だが「養子を取れないなど問題はある」
と同性婚の承認も要求する。
▽愛のゴール
昨年は14万6000件以上に上ったPACSの契約だが、実は9割以上は異性のカップルが利用している。
フランスでは、離婚に伴う手続きは複雑で弁護士費用もかさむ。契約も解消もサインだけで済む上、
結婚した場合と同じぐらい節税ができるPACSが魅力的と考える男女は少なくない。
パリでアクセサリー店を経営するエロディ・ジョルジュさん(31)は昨年、
2年間共に暮らしていたボーイフレンド(36)とPACSに署名した。
「ロマンチックじゃないけど節税が理由」と話すジョルジュさんの今の目標は子づくりだ。
フランスは女性が一生に産む子どもの数が2.0人(06年)と欧州トップクラス。
育児中の休業補償や児童手当の手厚さに加え、嫡出子と婚外子の相続差別がなく、
家族の形の選択肢が多いことが高い出生率につながっているとの指摘もある。
同年に生まれた子どもの半数以上は婚外子だ。
「パートナーがいれば子どもを、と考えるのがフランス女性の伝統。
安定したカップルと証明したい」とジョルジュさん。男女の愛のゴールは必ずしも結婚ではなくなっている。
zakzak
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20091121/frn0911211318000-n2.htm
関連ニュース
★婚外子にも日本国籍 自民PT、法改正案の骨子了承
自民党は10日の「国籍問題に関するプロジェクトチーム」(河野太郎座長)で、
婚姻を国籍取得要件とする国籍法の規定を違憲とした今年6月の最高裁判決を受け、
法務省が作成した同法改正案の骨子を了承した。
最高裁判決は、フィリピン人女性と日本人男性の子どもが出生後、男性に認知されたものの、
父母が結婚していないことを理由に日本国籍を取得できなかったことは違憲との判断を示していた。
改正案は、結婚していなくても子どもの出生後に認知されることで、
届け出で日本国籍を取得できるようにする内容。あわせて虚偽の届け出には罰則を設ける。
最高裁判決後、90人以上が全国の法務局に国籍取得届を提出しており、
政府は改正案の今国会提出を目指している。
中日新聞
http://www.chunichi.co.jp/article/politics/news/CK2008101102000054.html ★外国人婚外子、生後認知にも日本国籍 自民PTが了承
自民党法務部会の国籍問題に関するプロジェクトチーム(PT、河野太郎座長)は10日、
日本人と外国人の間に生まれ、日本人の父親が出生後に認知した子に、
両親が結婚していなくても日本国籍の取得を認める国籍法改正案を了承した。
婚姻を取得の条件とする国籍法3条の規定を違憲とした最高裁判決を踏まえ、同条件を削除する。
野党と協議し、早ければ今国会での改正をめざす。
自分の子でもないのに出生後に認知する不正行為を防ぐため、法務局に虚偽の
国籍取得届を提出した場合、1年以下の懲役か20万円以下の罰金を科する規定を盛り込んだ。
出入国情報の照合など審査体制も強化する方針だ。
最高裁は6月、結婚していない日本人の父とフィリピン人の母の間に生まれ、
生後に認知された10人の子について、全員の日本国籍を認めた。
現行の国籍法では、出生前に認知された子は両親が結婚していなくても日本国籍が取得できる。(13:52)
日経新聞
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20081010AT3S1000C10102008.html
3 :
名前をあたえないでください:2009/11/23(月) 09:04:58 ID:eqKiPWJ6
■ 世界各国の婚外子割合
2005年 1980年 国名
55.4% 39.7% スウェーデン
48.4% 11.4% フランス
45.7% 33.2% デンマーク
42.9% 11.5% 英国
36.8% 18.4% 米国
34.9% 4.1% オランダ
32.0% 5.0% アイルランド
29.2% 15.1% ドイツ
26.6% 3.9% スペイン
25.6% 12.8% カナダ
13.8% 4.3% イタリア
2.0% 0.8% 日本
出典
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/1520.html 註釈
ドイツの1980年は1991年のデータ
カナダの2005年は2004年のデータ
■婚外子の歴史
実は、戦前の日本では婚外子はそれほどめずらしくなかった。
1925年には出生児の7.26%は婚外子であった。
4 :
名前をあたえないでください:2009/11/23(月) 09:06:07 ID:9BuQZAI8
同姓婚でもいいけど子供は持つなよ
わがまますぎる
5 :
名前をあたえないでください:2009/11/23(月) 09:07:21 ID:W1Y1qesD
パックスは日本の結婚制度と同等だよ
フェミフィルターを通すと結婚しない新しい家族の形になるらしいがw
事実婚とか新しい家族じゃなくて日本でいう結婚に近い制度だわ
フランス人がパックス決めるとき日本の結婚制度も参考にしたっていってたぐらいにね
そういうのが認められる国に行ったら良いんじゃないかな。
今までの日本みたいな制度の国も残しておくのが、多様な世界ってものです。
7 :
名前をあたえないでください:2009/11/23(月) 09:08:02 ID:p0A3BcbS
夫婦別姓には大反対
夫婦新姓にすべき
8 :
名前をあたえないでください:2009/11/23(月) 09:11:55 ID:W1Y1qesD
>契約も解消もサインだけで済む上、
>結婚した場合と同じぐらい節税ができるPACSが魅力的と考える男女は少なくない。
つまり日本と同じってこった
でもフェミニストの主張に寄れば事実婚で新しい家族の形で生まれた子供は婚外子
じゃあ日本の家庭や子供はなんなのかと?
逆にフランスに前からあった結婚制度に相当するものは日本には存在しないよ
フランスのような結婚をしたくても出来ないわけ
9 :
名前をあたえないでください:2009/11/23(月) 09:12:13 ID:aH6N1Av2
>>3 昔の日本で婚外子が多かったのは、
有力者がお囲いさんに子供を産ませていたからだな。
一般人のレベルではほとんどいない。
夫婦別姓制度という家族解体を正当化するための記事ですね
11 :
名前をあたえないでください:2009/11/23(月) 09:16:08 ID:O1j0kHe7
>>9 今でも地方の名士なら、妾の1人や2人は当たり前じゃない。
父親が3つ家庭を持っていて、3軒全部に子どもがいるなんて同級生もいた。
12 :
名前をあたえないでください:2009/11/23(月) 09:17:59 ID:9dU2xO/s
天皇家だって明治ぐらいまで側室が居たんじゃないの?
皇太子に兄弟が30人ぐらい居た方が、皇室も賑やかでいいのに。
13 :
名前をあたえないでください:2009/11/23(月) 09:19:53 ID:p0A3BcbS
逆もいるよね
4〜5人の男と付き合ってて
3人いるこどもの種が別
日本には格言があるじゃないか。
よそはよそ、うちはうち!
ってな。
15 :
名前をあたえないでください:2009/11/23(月) 09:23:09 ID:9riqT4Iw
よく分からん
同性婚で共同生活してるのに、法的に婚姻関係が認められないから相続の上で差別だって話と
生活を供にしてない母子家庭の婚外子とは、全く別もんだろ
16 :
名前をあたえないでください:2009/11/23(月) 09:25:07 ID:EeymH9LI
>>10 日本は伝統的に夫婦別姓です。
鎌倉幕府を開いた源頼朝の正室は北条政子。
室町幕府8代将軍足利義政の正室は日野富子。
保守派を自認する人たちが、日本の伝統である“夫婦別姓”を否定するのは不思議ですね。
>>12 大正天皇の兄弟はそれくらいいたけど、
無事成長したのは大正天皇だけだったんじゃないかな。
それでも病弱だったけど。
18 :
名前をあたえないでください:2009/11/23(月) 09:35:15 ID:p0A3BcbS
1.資産家で高齢の母親の家賃収入を使って暮らしている50代独身男
2.工場の主任で妻子のある50代の小金もち
3.2の友人で60代のおとこ
4.40代の男
5.?男
この5人と主に付き合ってたらしい
本当の亭主と子供には水商売に勤めているように装って
夜出かけていた
19 :
名前をあたえないでください:2009/11/23(月) 09:47:37 ID:PxIcpV+X
うわー
フランスって倫理もなにもあったもんじゃないな
さすが身勝手白人
20 :
名前をあたえないでください:2009/11/23(月) 09:50:29 ID:p0A3BcbS
無職のパチンコ亭主と子供を1からの御手当てで養っていたが
1の母親が死んで相続になったんだが
1が家賃収入だけでは足りず母親に黙って土地を担保に借金していた
ことがバレてしまい兄弟で裁判になる
21 :
名前をあたえないでください:2009/11/23(月) 09:56:27 ID:p0A3BcbS
金の切れ目が縁の切れ目
1からの御手当てが無くなって困った女は
2に泣きついた
女に車のローンやケイタイ代などを貢いでいた2は
女に泣きつかれ困って3に相談する
不毛だな・・・
23 :
名前をあたえないでください:2009/11/23(月) 10:11:55 ID:EeymH9LI
日本以外の先進国は政府が供給する公営住宅が充実しているし、
1人で住むよりも2人以上の方が、家賃も光熱費もシェアできる。
経済的合理性で制度が支持されている側面もあるんじゃない?
24 :
名前をあたえないでください:2009/11/23(月) 10:12:11 ID:p0A3BcbS
自分も女に金品を貢いでいた3は2からの相談で
自分一人と付き合っていなかったこと
亭主がいること等知ってショック
田舎の町だがある程度の社会的地位のある3は
糖尿が悪くなり入院
噂が広がり3の家族にもバレル
ちなみに3はオレの父親
25 :
名前をあたえないでください:2009/11/23(月) 10:34:44 ID:24qY9ymD
>>12 明治天皇までは側室がいたけど、大正天皇以降は側室いないよ。
26 :
名前をあたえないでください:2009/11/23(月) 10:37:01 ID:p0A3BcbS
女は三女を連れて4の所にもぐりこんだが
噂を聞いた4の親戚が追い出した
今は市営住宅にいる
パチンコ亭主と娘たちは普通に生活して
高校にも通ってる
うちの親は退院して静香に畑やってます
めでたしめでたし
練炭で温まりましょう
27 :
名前をあたえないでください:2009/11/23(月) 11:17:07 ID:PVW66vT9
死刑制度もそうだが、白人社会と比較しても意味無いよ、宗教、メンタリティーが違うよ。
28 :
名前をあたえないでください:2009/11/23(月) 11:31:56 ID:dKoXldk5
責任から逃げるのはいつもの低脳白人らしいじゃないか。
それでいて他者を無根拠に卑下する馬鹿だし
29 :
名前をあたえないでください:2009/11/23(月) 15:06:05 ID:OS8R+Iaz
フランスでの結婚って離婚するのが大変だからね。
日本みたいに当人同士が「離婚したい」って言っても出来ないし。
「国が認めたパートナーシップ・パックス」は所謂日本的な婚姻関係。
日本での「未婚」とは意味が違う。
事実婚とか言っても実際は国が認めた正式なもの。
どうしてマスコミは「フランスでは結婚しないカップルが沢山いますよ〜」と煽るのか意味が分からない。
30 :
名前をあたえないでください:2009/11/24(火) 18:59:06 ID:3N16MgFO
>高い出生率
移民はー?
>>16 一般人も夫婦別姓?
こりゃ初めてしったわwwwwwwwwwwwwwww
32 :
名前をあたえないでください:2009/11/25(水) 14:36:51 ID:a1SVKFtU
元フジテレビアナ・中村江里子は?
まず結婚するのがめんどくさいでしょ
式や披露宴は自由にしても、市長の前で宣誓するのが嫌で
同棲どまりのカポーは多いと思うの
34 :
名前をあたえないでください:2009/11/26(木) 17:28:45 ID:XD72nG4n
パ-トナ-シップはしっかり遺産相続出来るし日本の結婚と変わらない.ただの同棲とは訳が違う
上辺だけ見て、欧州ではこうだから
日本もそうなるべきだと言う奴が出てくるなw
36 :
名前をあたえないでください:2009/11/26(木) 18:02:27 ID:esdhQize
増えれば嫌でも容認せざるおえなくなるわな
37 :
名前をあたえないでください: