【政治】機密費は「国家のため」と強調=歯切れの悪さも−自民
1 :
依頼63@汗かき恥かき(第二拾五・二拾六・二拾七期生担当教官)φφ ★:
機密費は「国家のため」と強調=歯切れの悪さも−自民
政府が過去5年半の官房機密費の支出額を明らかにしたことについて、政権を長く担当した自民党は「国家のために使った」などと、
使途の正当性を強調した。ただ、麻生前内閣が、政権交代が決まった後の9月に駆け込み的に2億5000万円を引き出していたことが
判明し、関係者の歯切れは悪かった。
麻生内閣で官房長官を務めた河村建夫氏は20日、2億5000万円について、記者団に「わたしの判断で(支出したので)あって、
お答えする立場にはない」と強調。使途についても「非開示ということで説明する立場にない」と繰り返した。
麻生太郎前首相の側近は「法律に基づいて使っただけだ。大きな話にはならない」と語った。別の官房長官経験者は
「国家のため情報収集活動などに使った。(陸上自衛隊が派遣された)イラクのサマワでの活動とか」と強調した。
ただ、麻生内閣の9月の支出は、退陣を目前にした時期だけに、不透明な印象も漂う。共産党が2002年、「内部文書」を基に、
機密費は政治家のパーティー券購入や与野党議員の「背広代」などの国会対策費に使われていたと追及し、政府側が釈明に追われたこともある。
一方で、「使途を明らかにすると言ってきた鳩山由紀夫首相が何もしないと、国民の不信感は逆に強まる」(若手議員)と、
鳩山政権をけん制する声もある。(2009/11/20-22:04)
ソース:時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009112001079 関連スレ
【自民党】 辞める内閣が何故? 河村前官房長官が衆院選直後の9月1日に官房機密費2億5000万円を引き出し
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1258755523/
2 :
名前をあたえないでください:2009/11/21(土) 08:28:48 ID:BG99IrqN
これを開示しないと民主にも要求できないな
今すぐ開示させないと
3 :
名前をあたえないでください:2009/11/21(土) 08:29:04 ID:QHSxMDHE
自民党は糞だが
平野は糞以下ww
しかし、両方ともクソだな
5 :
名前をあたえないでください:2009/11/21(土) 08:37:39 ID:pCsxwzY2
_ _,,.、-- 、、_
_,.ィ ' "´ `'ト、
/ \
, '´ / / / ` .
/,/ ′/ / / /' / \
// / /i!/ ,イ | ′/ '.
// _/!__/ L___ //|!! / @
/イ `^′ヽ!!_/ / ’
' .::i  ̄ ` . \ | V | !
| ::::| __、_- 、  ̄ ヽ ヽ.! ′ | !
| ::::| rぅハ .-___ | / , | / ,′
| ::::| 込ン ' て:rヾ V′ ,レ /
从.イ :::::::. r' 少 / / ::i:i / ..:/
! ' :::::::::: / / :!从ハ .:::/
` 'ー'7^ク/ .::::::/
人 _ ー .イ :::::/
. .::::\ イ:了 | .::/
!::::/:::::\ _ .. ´ イ ! ! ::イ 機密費ネコババした河村は死刑
i ::i!:::::::::i:::丁 ¨\ / `ー! ! !::! 自民党には破防法適用しろや
|:i!:::::::::i:ノ イレ'´ イ ! !::|
!:ハ:/_ ..イ´ ̄ / | !::ハ
!::|/'´ _j、__....-<:..:ヽ. | ! |
レ' <: : : : : : : : : : : : | | ! U
6 :
名前をあたえないでください:2009/11/21(土) 08:43:36 ID:ZfvPhvnu
自民オワタw
7 :
名前をあたえないでください:2009/11/21(土) 08:49:58 ID:SdXKoxhX
機密と言えばなんでもOK?税金泥棒だ仕分けするならこれが先だ、無理か。
民主は大丈夫かね?
特に小沢関係
自民党の機密費が無茶苦茶あやしいから、
民主党の機密費はクリーンに違いないネ!
10 :
名前をあたえないでください:2009/11/21(土) 08:56:53 ID:KyGYuKdb
麻生の飲み代。
結局、野党一議員の河村に聞いたって機密を答えられるはずがないのに
答えられない->怪しい と騒ぎ立てようとする。
平野は自分で引き出した用途さえいえないのに。
マスコミはアホなのか。平野が会見で困っちゃったじゃんw
民潭工作員は自民憎しで何も見えないだな。
国家=自民党
自民もそりゃテキトーに使ったんだろ
でも民主も明らかに出来ないって言ったよね?
お互い様じゃね? 民主の機密費はキレイな機密費とでも言いたいのか?
なら明らかにしろや
機密費=もち代=国会議員の収入=国家のため
15 :
名前をあたえないでください:2009/11/21(土) 09:29:45 ID:bHGHaI3j
アメリカ様・中国様にあげてるんだろw
16 :
名前をあたえないでください:2009/11/21(土) 09:44:56 ID:br4E55Tz
倒産寸前なんだろ
17 :
名前をあたえないでください:2009/11/21(土) 09:59:43 ID:xP3RsbuI
民主がなにしたいのかわからん
かならずブーメランになるしwwwww
18 :
名前をあたえないでください:2009/11/21(土) 10:09:48 ID:0jpI1Vqh
長年、自民党が国民の為では無く、自分達の為に使ってきたって事だけは
間違いない。
>>18 では、民主がさっそく使った分は国民の為だと?
デューク東郷の報酬と同じくらいか
21 :
名前をあたえないでください:2009/11/21(土) 10:22:39 ID:ysKSZJO9
まずは、民主党が機密費の使い道を公開し
その後で自民党にも公開を求めていくべき
民主党が国民に約束し
国民が民主党に期待したのはこういうことだろ
22 :
名前をあたえないでください:2009/11/21(土) 10:44:48 ID:nbGN7gH2
官房機密費はこんなことにも使われる。
税金のデタラメな使い方を防ぐためには、やはり何らかの開示は必要だ。
国民のみなさん、考えてみてくださいね。国を愛し、国益にかなう筋を通す男の平沼議員は、やはり
政権政党にいてもらわなくてはならない。
でもね、シャブ中の愛人と飲んだくれている中川秀直なんて、クズ。 議員どころか日本国民として
存在価値無しいらない。そもそも親中派。ていうかお前、朝鮮成りすましじゃないか。 役所に把握され
てる筋金入りの(笑) ・・・・・・・・・・
おい中川、話をまた蒸し返すがな、愛人写真の時総会屋通じて暴力団に金やったろう。
国庫金(官房機密費)を暴力団との和解金として差し出した中川秀直よ、俺はお前が写真をつぶす
ために金を払った交渉相手の張本人からそのときの話詳しく聞いているんだぞ、この野郎!
中川秀直と暴力団
http://gooyan.kitaguni.tv/e375073.html
自民は、便所紙にも困ってるから
それに使ったんだろう 人間生理現象だけはコントロールできん
24 :
名前をあたえないでください:2009/11/21(土) 13:49:35 ID:+VikwIVM
二大政党で隠ぺいしてしまおう作戦だな
25 :
名前をあたえないでください:2009/11/21(土) 14:09:05 ID:zxGU9ZQy
機密費といえば背広。
26 :
名前をあたえないでください:2009/11/23(月) 00:50:59 ID:t1tT9SII
国家という名の自民党員、官庁に2億の高級お土産ですね わかります
27 :
名前をあたえないでください:2009/11/23(月) 07:21:13 ID:oMRMvyk2
機密費ってのがそもそも怪しい金だろ。
誰がまともに答えるかよ。 さっさと機密費を無しにすりゃイイ話。
28 :
名前をあたえないでください:2009/11/23(月) 08:32:50 ID:PhdaX7xg
駆け込み引き出し
29 :
名前をあたえないでください:2009/11/23(月) 11:04:32 ID:d1VDsZfq
普通にソープ代とかにも使っていそう。
30 :
名前をあたえないでください:2009/11/23(月) 11:12:46 ID:1UtceOvF
個人で貰ってたら流石に犯罪だよね?
31 :
名前をあたえないでください:2009/11/23(月) 11:30:17 ID:l5WGhy6f
これは自民だけじゃ無く民主党も問題だろうて。
政権について3ヶ月経たないうちに1億2000万円使っていて、内容を公表しない。
(今までは機密費の使途公表を自民に迫っていたくせに。)
自分達の機密費非公開への批判をそらす為に、前政権の機密費に触れる、鳩山民主党ってとことん卑劣。
日本国なんて、北朝鮮と同じ全体主義国家
この国がまとまな立憲民主制国家と勘違いしてる、ジャップめ!
33 :
名前をあたえないでください:
まぁ自公だからな