【未来世紀】 ハママツは移民社会日本を占う最先端都市 金髪のラテン美女がラーメンをすする町

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ポーク‥‥φ ★
★ハママツは移民社会日本を占う最先端都市
●金髪のラテン美女がラーメンをすする町

 浜松駅に降り立って、北に5分ほど歩く。
遠鉄というローカル線のガード下に十数軒のラーメン屋が軒を連ねている。
ひょっこりはいって「ラーメンとビール」と注文すると、隣のカウンターで
金髪のラテン系美女がラーメンをすすっている。それが「未来世紀ハママツ」の風景です。

写真 市内で売られているネックレス
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20091022/207778/2280.jpg

 東京駅の地下を歩いてラーメン屋に入っても金髪女性と遭遇する確率は低い。
ハママツでは日常茶飯事。なにしろ人口約82万人のうち約3万人が外国人。うち2万人弱がブラジル人。
町を外国人が闊歩しています。ブラジル国旗をはためかせたブラジル人が経営するコンビニ、
レストランがしっかり根付いています。

 「未来世紀ハママツ」へようこそ。

 未来世紀ハママツとは、管理社会の恐怖を描いた奇才テリー・ギリアム監督の名作「未来世紀ブラジル」を
もじったものです。自由で豊かな普通の生活が、「ブラジル人」という属性を持っているだけで、
まっさきに崩壊していくという恐怖都市になってしまったハママツ、という皮肉をこめて名付けた
連載タイトルというだけではありません。

 日本は空前の少子化となり、外国人移民を受け入れ、共存をしなけれならない時期にきています。
しかし、この現実を直視しないのが“スタンダード”になっています。

 そのなかで、ハママツは、日本国内で移民問題のその最先端を走っている都市。ハママツでいま起きていることは、
数年先の未来に、日本国中で起きることなのです。いわば「未来世紀ニッポン」を先取りしているのがハママツ。
そのハママツの変化を、この土地で暮らす人間がレポートするのがこの連載です。

 ところで、ハママツには日系ブラジル人のホームレスはほとんどいません。

 昨年9月のリーマンショック以来、世界中で金融危機が発生。日米の自動車産業は大打撃を受けました。
その余波として、ハママツでも自動車関連会社で働いていたブラジル人たちも失職。
昨年冬からはブラジル人の失業率が80%を超えるともいわれてます。仕事がありません。
昨年大晦日から今年の元旦にかけて、東京の日比谷公園では「派遣村」が炊き出しをして、
派遣切りで失職した人たちに炊き出しをしていました。「週刊新潮」が、浜松で失業者2万人失職!
ホームレスになる!というセンセーションな記事を書いたこともありました。

浜松の派遣村の様子
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20091022/207778/1300.jpg

 あの騒動から1年以上たちましたが、浜松ではブラジル人のホームレスが溢れているのでしょうか?
 答えはノー!ホームレスはいますが、その多くは日本人。外国人が隅田川の河川敷のように数十人、
数百人という規模で、浜松駅周辺で野宿をしているのか。まったくそんなことはありません。 (続く)

日経ビジネス・オンライン http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20091022/207778/

▽過去スレ
【自民党】1000万人の移民受け入れを実施すべきだとの提言を決定…自民党の国家戦略本部
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1213913732/
【自民党】 移民10,000,000人を受け入れる自民PTの提案に、福田首相「提言を活かせるよう真剣に受け止めたい」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1214094496/
【自民党】 移民、1000万人受け入れ 入国10年で日本国籍取得 自民議連が『多民族共生国家』提言案
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1212889870/

続きは>>2-5 >>6-9
2ポーク‥‥φ ★:2009/11/19(木) 09:24:33 ID:???
>>1の続き

●世界中から労働者が集まってくる、大企業の城下町

 ハママツというと、関東圏の人にとっては「浜松町」でしょう。
この連載の舞台となるのは静岡県浜松市。東京から新幹線で約2時間。静岡県の西部最大の人口を擁する都市。
全国に知られているものとしては、ホンダ、スズキという世界的な自動車会社。
ほかに、ヤマハやローランド、河合楽器というやはり世界的な楽器メーカーもある。

 それから何と言っても浜名湖畔の名産物ウナギ。
浜松市のイメージキャラクターは、あの赤塚先生がつくられた不滅のキャラ、「ウナギイヌ」なんです。
冗談のようですが本当です。浜松副市長という立場で浜松市の活性化のために活躍されています。

 大企業に連なる下請けや関連の中小企業がどっさりあります。
仕事はたくさんありますので、日本中からそして世界中から労働者がやってくる街です。

 「未来世紀ハママツ」という連載を担当することになった私もその1人です。
日頃は、浜松インターの近くにある自動車カスタムショップ(有)オグショーでサラリーマンをしています。
部署は営業企画。ようは自動車不況のなかで、新しい市場を見つけて、カーライフのすばらしさ、
をメディアを通じて発信する。自動車に関するニュースとなる話題をつくるという仕事です。

 もともとはハママツには縁もゆかりもない人間。出身は名古屋。25歳から文筆業。33歳から42歳までの約9年間、
東京でジャーナリスト、そしてユニークフェイスというNPO法人の代表として仕事をしていました。
しかし、出版不況の厳しさと自分の力の限界を感じて2007年夏に東京から撤退。
古い友人の誘いに応じて、ハママツに流れ着きました。

 東京脱出を決めたもう1つの理由は結婚です。
一生独身でいいと思っていましたが、14歳年下の九州美人と出会いあっけなく転向。
幸福な家庭を築くならば、家賃などの生活コストが世界一高く住みにくい東京よりも、環境の良い地方都市がいい。
総合的に判断してハママツに決定。1年間のサラリーマン生活見習いを経て、2008年6月に正社員に。
同時に予定通り43歳で結婚。すぐにハネムーンペイビーができまして、今年2月末に元気な男の子が生まれて父親になりました。

 つまり、この連載「未来世紀ハママツ」を担当する私自身が、ハママツのニューカマー(新参者)なんです。
 サバイバルできるならばどこにでも移住するという腰の軽さ、適当きわまりない人生設計。
これは同じニューカマーである外国人の感性に近い。
私の流れ者としての感性は、定住者の多い地方都市では、異文化の機微を察知するためのアンテナにもなりえます。

続く
3ポーク‥‥φ ★:2009/11/19(木) 09:24:52 ID:???
>>2の続き

●みんなで助け合えるうちは野宿者がでない。

 昨年末、浜松カトリック教会が毎週土曜にやっている炊き出しに同行したことがあります。
土曜の夜9時に、浜松駅南にある事務所に集まったのはハママツに住むブラジル人。
キリスト像が飾られた事務所に、40人くらいのブラジル人の老若男女が神に感謝の言葉を捧げる。
そのあとに、毛布、お茶、スープを手分けしてもって、浜松駅のバスターミナルに。
約20人くらいのホームレスの人が、炊き出しを待っていました。

 浜松カトリック教会は毎週土曜の炊き出しを14年以上も続けてきました。
浜松カトリック教会の責任者だった比嘉エバリスト神父がはじめた活動です。

 比嘉神父は「私たちブラジル人が、日本人のホームレスの人たちに支援をしていることになる。
ブラジル人のホームレスはほとんどいない。でもこれから増えるでしょうね」と語ったけれども、
今に至るまで、急増していない。失業率80%のなかで、ホームレスになる人間がほとんど出てこない!
 失職してお金をなくしたブラジル人たちはどこにいるのだろうか?

 自動車関連の工場で働いていたブラジル人たちが失職すると、同時に住む家も失います。
日本の派遣労働者と同じ運命をたどるといっていいでしょう。いや、日本国籍がないのでもっと過酷かな。
浜松では首都圏のようにネットカフェが多くない。24時間営業のマグドナルドも、デニーズも、その絶対数が少ない。

 また、浜松は自動車がないと生活ができない街。失職した者たちは自動車も手放さなくてはならない。
徒歩で移動できる生活圏しかなくなる。
ハママツでクルマがないということは、自由に移動できない、仕事ができないという事態になってしまいます。

 失職したブラジル人たちは、「まだ」仕事があるブラジル人の家に居候する。
ひとつの賃貸アパートに2つの家族が同居するという事態になっている。

 日系ブラジル人の支援活動を展開している「ブラジルふれあい会」代表の座波(ざは)カルロスさんは、
失職したブラジル人から寄せられる電話相談に応じてきました。
ブラジル人のためのインターネットラジオ局を経営し、生活情報をポルトガル語で発信している。
ハママツでもリーマンショックから派遣切りが急増。昨年の年末には「冷蔵庫のなかに食料がない。
2日、何も食べていない」という連絡が押し寄せてきた。米などの食料を配っている。

 リーマンショックから1年すぎた今は、健康問題の相談が増えたという。
もともと持病のある人が、所持金がないために、病院に行くことを我慢しているうちに病状が悪化していく。
あるブラジル人男性は、糖尿病が悪化して、足の指が壊死。ブラジルふれあい会として、その治療費の援助をした。
ひたひたとブラジル人のなかの貧困が顕在化しています。

続く
4ポーク‥‥φ ★:2009/11/19(木) 09:25:07 ID:???
>>3の続き

●経済危機のなかに裸で放り出されたブラジル人

 リーマンショック以前と後では、ブラジル人の意識は変わりました。

 日本に定住するかどうか、迷っていた人たちが、選択を迫られたからです。
景気が良かったときは、お金を稼いでブラジルに帰国して一旗揚げよう、と思っていた人も、
突然の失職に将来が見えなくなっていく。ブラジルに帰国しようにも貯金がない、という人は身動きがとれない。

 景気が良かったときは、派遣会社の言うがまま長時間労働をし、残業手当でブラジルでは
手に入らない大金(夫婦共働きで月給手取りで約40万円以上)で家を買った、クルマを買った、
液晶テレビを買った、日本の消費文化を堪能した。ブラジルでは味わえない消費生活の快感。
単純労働で身も心も疲れ切っているブラジル人たちは、仕事が終わった後、酒を飲み踊り騒いだ。
休日は日本人と同じようにイオン(イオン志都呂)に行く。
夏の夜になると、家族ずれでクーラーの効いたイオンで涼むために来店したブラジル人たちで溢れた。

 高度なスキルのないブラジル人たちが、長時間労働で手にしたカネ。
それと引き替えに、日本社会に定住するための覚悟と準備が失われた。日本語を勉強する時間はない。
勉強する気もない。彼らは祖国で勉強しなかった、というブラジルの庶民なのです。

 ブラジル人の多くは、工場と家の往復、他に同胞とのつきあいが少々。それだけの狭い生活圏だった。
日本語がわからないので孤立していました。

 では、ハママツ在住の日本人は、広い視野でブラジル人問題について考えているのか?
 そんなことはありません。自分の生活最優先です。

続く
5ポーク‥‥φ ★:2009/11/19(木) 09:25:17 ID:???
>>4の続き

●ブラジル人を身近に感じない、という人が多数派

 私は2007年8月にハママツに移住し、在住2年と少々。
取材でブラジル人問題に取り組む人たちと話をすると、ジャーナリストとして社会問題に切り込んでいる
という感じがあります。いったん普段の生活に戻ると、ブラジル人問題が遠くに感じることがあります。

 2月に息子が生まれてから私の生活はシンプル、かつ多忙になりました。
専業主婦として家で終日育児をしている妻。片方がだっこしている間に、もう片方が育児をするという毎日。
夫婦とも、ハママツに親類がいないので育児を手伝ってくれる友人はいません。
この状況はブラジル人と似ているかも。自動車通勤をしていると、会社と家の往復をしている間に人との
出会いはなく、もちろんブラジル人と出会う機会はありません。

 ブラジル人を直接雇用している関係者以外は、ブラジル人とのつきあいをする必要がないんです。
 こうして、ハママツの地元の人でも、ブラジル人を身近に感じない、という人が多数派。
東京にいる人間のすべてが新宿歌舞伎町の外国人について考えていないのと同じでしょうか。

 会社でブラジル人失業問題のことが話題になることはまずありません。
ブラジル人失業問題のニュースを、私がクチにすると、「俺たちは仕事があってありがたいよね」。
会話が続きませんね。

続く
6名前をあたえないでください:2009/11/19(木) 09:25:22 ID:s90iMycs
「はまーつ」と発音するのが正式です
7ポーク‥‥φ ★:2009/11/19(木) 09:25:31 ID:???
>>5の続き

●ブラジル人問題は「隣人問題」

 先の衆院選挙で、民主党政権に変わりましたが、マニュフェストで外国人の移民問題は書かれていませんでした。
民主党は自民党よりも先進的な政策で日本を変えようとしているようですが、世界中の先進国が直面している
移民問題については先送りしている、または問題として見えていない、と思います。

 ハママツでブラジル人問題に関心のある人たちと意見交換をしたときも
「もし、選挙で浜松市のブラジル人の雇用問題を解決する、移民社会の最先端都市としての浜松をつくる、
という主張で選挙に出たとしよう。勝てるかな?」「無理でしょう」という話になりました。
普通のハママツの人たちが、隣人としてブラジル人をみていない。
理由は、定住者としての覚悟がブラジル人のなかにできていないからです。

 私は日本人ですが、結婚して子どもが生まれて、ハママツで定住しようという気持ちがやっと出来ました。
周囲の見る目もかわったと思う。ジャーナリストとかNPOとか、浮き草のような仕事をしている
独身男ではいつハママツを離れるかわかりません。そういう人間とじっくりつきあうか?
 地方の人はそういう人を「お客さん」として処遇します。正しい態度です。

 東京発のジャーナリズムだと、移民政策不在の日本政府批判、ブラジル人移民の歴史検証、
グローバル経済の犠牲者、という大所高所からの議論になりがちです。それは正しいし必要なこと。
ですが、地元で生活してみると、ブラジル人問題というのは隣人問題なんですよ。

 近い将来、息子が学校にいく年齢になれば、同級生がブラジル人になることは確実。
家族ぐるみでつきあう隣人として、ブラジル人家族が普通にいるという感覚でちょうど良いのがハママツ。 

 私はユニークフェイスという日本でいちばん差別されてきたマイノリティのために活動してきた人間。
少数派の隣人が何を考えているのか。どんな夢を持っているのか。気になります。
何しろブラジル人はハママツ最大の少数派です。

 ブラジルから海を越えてハママツにやってくる。生活のために出稼ぎに来る。すごい。勇気がある。
たいした奴らです。そのエネルギーがハママツに注入されている。何かが起きないわけがない。

以上
8名前をあたえないでください:2009/11/19(木) 09:25:46 ID:sFaAO76W
金髪のラテン美女?

ラテン美女はやっぱ黒髪だろ〜・・
9名前をあたえないでください:2009/11/19(木) 09:26:01 ID:VsOhFv4V
ラテン美女の写真は?
10名前をあたえないでください:2009/11/19(木) 09:27:34 ID:U8r/N01x
治安悪そうだな
11名前をあたえないでください:2009/11/19(木) 09:28:26 ID:IjYJltjI
〜だら、の地域としか
12名前をあたえないでください:2009/11/19(木) 09:29:07 ID:bYRfY4Yu
おお、産経ほどじゃないが明確に自民寄りの
日経メディアですぞ。どーするウヨ
13名前をあたえないでください:2009/11/19(木) 09:31:28 ID:hDIN6vAQ
金髪のラテン売春婦がどうしたって
14名前をあたえないでください:2009/11/19(木) 09:31:53 ID:owCHXMif
黒人とヒスパニックはアメリカ社会の底辺なんだが
15名前をあたえないでください:2009/11/19(木) 09:32:15 ID:raUNhkzJ
>日本は空前の少子化となり、外国人移民を受け入れ、共存をしなけれならない時期にきています。

誰が決めたの?
16名前をあたえないでください:2009/11/19(木) 09:36:04 ID:2dhum+XB
ラティーノは染めてるだけだ
17名前をあたえないでください:2009/11/19(木) 09:38:36 ID:XY10KsOh
        ___|二ニー-、、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
        /rヽ三三三三三─‐-- 、;:;:;:;:;:;:;:|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l
        ',i ,-三三三三三、   _,.ニ、ー-、!;: -‐二 ̄彡′
        ',、、ヾ三三'" ̄ ̄   `ー‐"    ヾ-'"  .〉′
        ヽ ヽヾ三,'    :::..,. -‐- 、     _,,..-‐、、,'
         `ー',ミミ     ::.弋ラ''ー、   i'"ィ'之フ l    ラーメンをすする金髪ラテン美女…
         /:l lミミ     ::::.. 二フ´   l ヽ、.ノ ,'     
      ,.-‐フ:::::| |,ミ             l      /       
     /r‐'":::::::::| |ヾ        /__.   l    /      
 _,. -‐"i .|::::::::::::::::::',.',. \        ⌒ヽ、,ノ   /ヽ,_             
"    l ヽ:::::::::::::::::ヽヽ. \   _,_,.、〃  /l |    ___,. -、
     ',\\:::::::::::::::ヽ\  \  、. ̄⌒" ̄/:::::| |    ( ヽ-ゝ _i,.>-t--、
     \\\;::::::::::::\\  `、.__  ̄´ ̄/::::::::::l |    `''''フく _,. -ゝ┴-r-、
       ヽ \`ー-、::::::ヽ ヽ    ̄フフ::::::::::::::ノ ./   ,.-''"´ / ̄,./´ ゝ_'ヲ
          `ー-二'‐┴┴、__/‐'‐´二ー'".ノ   / _,. く  / ゝ_/ ̄|
               ̄`ー─--─‐''" ̄      / にニ'/,.、-t‐┴―'''''ヽ
                              /  /  .(_ヽ-'__,.⊥--t-⊥,,_
                              /  /  /   ̄   )  ノ__'-ノ
                             /      /    ゝニ--‐、‐   |
                            /           /‐<_   ヽ  |ヽ
18ゆきすら ◆Jb/a0psDy2 :2009/11/19(木) 09:39:31 ID:kOZaK2hk BE:1959763469-2BP(78)
浜松に住んでたことあるけどブラジル人知らない人に石投げるわ
夜は騒音でうるさいわ、夜の駅前はストリートファイトしてるわ
強盗するわ、殺人するわ、ゴミはそこらへんに捨てるわ、車で暴走するわ
そして、それを見た日本人の子どもはブラジル人のやってきたことを見て真似するわで
ほんとにカオスな状態
19名前をあたえないでください:2009/11/19(木) 09:40:06 ID:y3iEoOND
世界でスパニッシュとかポルトガルの血が入って繁栄した国はない。
フィリピン、南米なんて酷いもんだ。
アメリカだってヒスパニック系がスラムを形成している。
ましてそこに黒人の血まで入ったブラジル人なんて劣等もいいとこ。
必要ない、さっさと帰れ。
20名前をあたえないでください:2009/11/19(木) 09:41:57 ID:NMo0/kE7
>>15
自民党と日本経団連
21名前をあたえないでください:2009/11/19(木) 09:44:09 ID:wyl3F0YN
サルコジ大統領がハンガリー移民の子供。
カルロス・ゴーンがレバノン移民の子供。

移民を受け入れなければ、フランスという国は衰退して消滅していただろう。
22名前をあたえないでください:2009/11/19(木) 09:45:54 ID:N/DTp/vB
すげーケツがデカイイメージしかない
23名前をあたえないでください:2009/11/19(木) 09:50:05 ID:raUNhkzJ
>>21
フランスは移民にも手当てを大盤振る舞いしているけど、
ただでやるつもりなんてないでしょ?

いざ戦争になれば真っ先に銃を取らせるつもりで
したたかに人口政策しているよ。

そこが日本との違い。
24名前をあたえないでください:2009/11/19(木) 09:53:17 ID:urCtyNh9
浜松市より隣の湖西市のほうが
外国人が多いような気もするがなあ
25名前をあたえないでください:2009/11/19(木) 10:11:35 ID:pbohq5bD
ラテン系で金髪?
ブロンドというよりブルネットだろ。
26名前をあたえないでください:2009/11/19(木) 10:18:14 ID:n1WqeD2Q
金髪のラテン美女なんかいりません
迷惑なガイジンは出て行ってください
27名前をあたえないでください:2009/11/19(木) 10:26:27 ID:VDuvcMv9
浜待つ
28名前をあたえないでください:2009/11/19(木) 10:30:58 ID:PuGaurFu
一行でまとめると、たちの悪いブラ公と言う罠
29名前をあたえないでください:2009/11/19(木) 10:39:06 ID:do3eIIzr
極めて純度の高い犯罪性思考で怖いよ
隙を見せたら何かされるからさ

隙を見せる奴が悪いって考え方だからね
30名前をあたえないでください:2009/11/19(木) 10:48:37 ID:1IrlGY8S
アナタタチニモセンキョケンアゲマスヨー
31名前をあたえないでください:2009/11/19(木) 11:19:41 ID:E2tEDpf2
今は金髪が居るかもしれないがそのうちキムチ臭が漂い、人肉食うやつが
隣の大陸から押し寄せようとしてるんだが。
32名前をあたえないでください:2009/11/19(木) 11:50:35 ID:H6hjvC77
ホンダヤマハスズキが呼び込んだ日系ブラジル人が、
不況になり景気の良い豊田市へなだれ込んだ、遠州のバイクメーカーは責任取れよ!

ホンダの城下町鈴鹿市の現状もひどいもの、23号走って名古屋へ強盗に来る。
33名前をあたえないでください:2009/11/19(木) 12:10:33 ID:jAZB1vyq
ラテン美女だってラーメンぐらいすするだろそりゃ
34名前をあたえないでください:2009/11/19(木) 12:23:49 ID:CWNB4wkZ
ブラジルでカモフラージュして
中国人朝鮮人の不法滞在を認めろっていうマスゴミのいつもの作戦
35名前をあたえないでください:2009/11/19(木) 12:32:31 ID:qCMglEDr
仕事のない外国人を日本に負い説く理由がないだろ。さっさと送り返せ
36名前をあたえないでください:2009/11/19(木) 15:48:28 ID:JtwXWwI+
ラテンで金髪?
やっつけもいい加減にしろ
日経
37名前をあたえないでください:2009/11/19(木) 17:31:15 ID:ABwjWviN
>>1
こういうクズが日本をダメにする
はやく首吊って死ね。
38名前をあたえないでください:2009/11/19(木) 19:03:27 ID:vRSOmnNn
忘れるな!
ひき逃げブラジル人が国外逃亡して、祖国に帰って「冤罪だ!」と言っている。
39名前をあたえないでください:2009/11/19(木) 19:15:42 ID:szFdV6i7
浜松はひき逃げと放火が多い気がする
40名前をあたえないでください:2009/11/19(木) 20:38:54 ID:0wXKFdHC
山梨の中央市で商売やってるが、日系人相手の売上は年々大きくなってる。
41名前をあたえないでください:2009/11/19(木) 20:47:38 ID:cYyx78xh
未来都市ハママツ
42名前をあたえないでください:2009/11/19(木) 20:57:16 ID:XFE/++yw
やばい、ハママツ市民だが感覚バカになってるww
こんな光景当たり前すぎるのにww
43名前をあたえないでください:2009/11/19(木) 21:43:17 ID:UyvYKMKa
ブラジル人は夜大騒ぎばかりして本当にうるさい。
車は爆音をたてて走るし、大音量でカーステをかけて走り回る。
ブラジル人は早く帰国すべきだ。
日本人と一緒に生活できるレベルにない。
一人残らずブラジル人は日本から居なくなって欲しい。
44名前をあたえないでください:2009/11/19(木) 23:13:08 ID:vrEzgJ7+
浜松の工場の火事ってどこ?
45名前をあたえないでください:2009/11/19(木) 23:30:31 ID:Nai9Zdtf
ラテンで金髪はねえよ

とレスしようと開いたら>>8がしてた
46名前をあたえないでください:2009/11/20(金) 00:40:24 ID:Cmc1foWe
横浜じゃラテン美人が低価格でチ○ポすすってくれるぞ
47名前をあたえないでください:2009/11/20(金) 15:49:13 ID:2UFS9M50
日経ビジネスが移民特集

1000万人の労働力不足がやってくる

だって
48名前をあたえないでください:2009/11/20(金) 17:48:28 ID:qD6CwO3n
ネギだけで充分ですよ。
49名前をあたえないでください:2009/11/20(金) 19:55:12 ID:MWF5Xltj
故郷を離れて20数年、私の知ってる故郷浜松市は今はもうない。
あんな風にガイジンだらけになった街に帰りたくない。、
50名前をあたえないでください:2009/11/21(土) 01:33:29 ID:h/bhEBo8
ちょくちょく病院にいくがラテンな方は普通にいるな
健康保険あるのだろうかと心配になったりする
51名前をあたえないでください:2009/11/24(火) 10:16:56 ID:Iu1HYhfm
結局日本に来ている外人労働者は地域に溶け込んでいないんだよ

そんな状態で権利を与えても将来的に対立することは目に見えている
まず地域や社会との融和を計ってから参政権うんぬんを考えるべき
52名前をあたえないでください:2009/11/28(土) 23:04:31 ID:Lt8493SJ
日経は実に下らん!
日経関係者は自分が外人の犯罪で酷い目に遭えば勘違いも少しは直るんじゃないか
53名前をあたえないでください:2009/11/29(日) 00:26:49 ID:d62tg1LT
日経はいつからこんな斜め上な記事を書くようになったんだよ。
前々から記事の質の劣化には気になってたけど今回に関してはもう変態と同類。
54名前をあたえないでください:2009/11/29(日) 01:10:47 ID:iFXDTrhy
>>6

つ しぞーか
55名前をあたえないでください:2009/11/29(日) 04:23:38 ID:QL5lcMDS
ラテン民族の遺伝子を入れて、日本人の運動能力と耐久力がUPするなら
賛成だけどね。他のアジア地域の遺伝子じゃ代わり映えしないしね。
56名前をあたえないでください:2009/11/29(日) 05:32:49 ID:bY+M8/ki
自治体が仕事の無い日系人一家に母国に帰る費用を出してるからホームレスにはならんだろ。
57名前をあたえないでください:2009/11/29(日) 11:24:38 ID:BrcN3IVG
>>1
知的レベルの低い記事だな。こんなの読んで喜んでいる奴いるのか?
58名前をあたえないでください:2009/11/29(日) 11:32:39 ID:S7XdiXP3

  日本のドバイ?

59名前をあたえないでください:2009/11/29(日) 12:13:10 ID:68Rbv1Or
しかったり働いて金ためて母国に帰れば金持ちだ。
60名前をあたえないでください:2009/12/02(水) 20:02:56 ID:Jti1tIgZ
はい絶世の美女

よ〜く考えよう。取り得のない日本のブスを捨てる日が来たんだ!

「千と千尋〜」主題歌を熱唱 Nataliya Gudziy sings
http://www.youtube.com/watch?v=ry_WACFd8Ds
61名前をあたえないでください
ちなみにデータは知りたいな。同程度の地方都市とくらべて犯罪率がどう違うか。

>>51
そりゃ溶け込まないだろ。だってほとんどが出稼ぎだもん。
海外の家族に送金するのが最大の目的。