【政治】 鳩山由紀夫首相、女性・女系天皇を認める皇室典範改正「時間かけ議論を」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ポーク‥‥φ ★

★首相、皇室典範改正「時間かけ議論を」

 鳩山由紀夫首相は12日、女性・女系天皇を認める皇室典範改正について
「じっくり時間をかけて国民の皆さんとともに議論していくべきテーマだ」と述べ、
慎重に検討する姿勢を示した。首相官邸で記者団の質問に答えた。

 自身が野党時代の2004年、女性天皇容認を含む憲法改正試案を発表したことに関しては
「時間的にいろんな変化がある中で、首相という立場から今このことに関して
軽々に申し上げる立場ではない」と語った。

 平野博文官房長官は同日の記者会見で「現時点では議論しているわけではない。
必要性も含めてコメントを控えたい」と述べた。(12日 22:01)

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20091112AT3S1202Y12112009.html
2名前をあたえないでください:2009/11/13(金) 07:27:22 ID:Z8oOULPH
在日外国人の地方参政権ももっと時間をかけて論議すべきだろうな。百万年くらい。
3名前をあたえないでください:2009/11/13(金) 07:59:46 ID:VHm1ipcZ
記念すべき日に何を抜かしてるんだこの馬鹿は
4名前をあたえないでください:2009/11/13(金) 08:09:29 ID:M/KVISOe
男に拘ってると、韓国の血が入った人間がどっかから出てきたりするからな
自分は皇太子殿下の子を第一と思ってる。
5名前をあたえないでください:2009/11/13(金) 08:22:53 ID:IImjApWR
この日に言う事かもっと考えろっ!
こいつの軽口にはホント反吐が出る
6名前をあたえないでください:2009/11/13(金) 08:55:33 ID:v6KtVVSs
859 :絶対匿名@ばれたら冗談抜きでやばい:2009/11/12(木) 22:39:03 ID:DiCT8Jpz

2ちゃんの偉い人たちが
丑のこと何て呼んでるか知ってる?

「牢名主」

なんだって。
その心は

「一生二軍で飼殺し」

なんだとさ。

7名前をあたえないでください:2009/11/13(金) 09:00:23 ID:pBp9mKmP
つーかこれ安倍ちゃんが白紙撤廃したのに‥‥

鳩山は余計な事しかしないな
8おまコンテンツ(091116)φ ★:2009/11/13(金) 09:23:52 ID:???
紀子の息子って滅茶苦茶ヤンチャ坊主らしいな
あんなのが天皇になったら国は終わるな
天才画家の愛子様が一番
9名前をあたえないでください:2009/11/13(金) 10:21:47 ID:FVG+WiB+
時間かけ議論ってラベンダーの香りがどうとかタイムパラドックスがどうとかそういうこと?
10名前をあたえないでください:2009/11/13(金) 14:43:20 ID:6zXNKZWr
女系はだめ。ゼッタイ。
11名前をあたえないでください:2009/11/13(金) 23:36:28 ID:JCTyXuBC
>>1
ポッポはいったい
何が言いたいんだ?
12名前をあたえないでください:2009/11/14(土) 02:09:47 ID:zHIUDSaa
女系が絶対ダメとは言わないが、皇室がねずみ算式に膨張するこの前のヤツはダメだろ。
20世代で皇室が100万人なんて、頭が悪すぎる。
自主返上なんて訳分からんし。
13名前をあたえないでください:2009/11/14(土) 02:13:39 ID:lURbKNhX
瓜田純士が天皇陛下を馬鹿にし、右翼に喧嘩売る
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4649/1258026231/

基地だな
14名前をあたえないでください:2009/11/14(土) 02:54:33 ID:3i6B0F0V
嗚呼、何を考えてるか解ったわ…

自分の基地外嫁を天皇にしたいんだよ
15名前をあたえないでください:2009/11/16(月) 15:00:57 ID:HtXnjuDS
旧皇族の復活か、側室制度を認めるしか「男系男子」を維持する道はなさそうだな
誰か皇太子の側室になりたい人いるかなぁ
16名前をあたえないでください:2009/11/16(月) 15:40:26 ID:c/m3/ABV
そりゃたくさんいるだろ
17名前をあたえないでください:2009/11/16(月) 16:45:50 ID:byhwCdRS
旧皇族の復活って…、普通に女系天皇を認めりゃそれで済む話だって。
男系限定だの言ってたら天皇家の血が絶える。だから今の天皇も悩んでるんだから

こないだの日経にも書いてあったが、
現在の天皇家とは血筋も遠くなった上、60年も前に皇籍を離れた人間の復帰なんて世論が認めない。
今の天皇家に対する一般国民の崇敬まで薄れてしまう。2ちゃんカルト右翼の崇敬じゃないんだから
開かれた皇室路線を進めることこそが皇室存続の道。女性女系天皇容認以外の道はない。
少しでも真面目に考えたらすぐ分かる
18名前をあたえないでください:2009/11/16(月) 16:49:48 ID:iYQFbcZO
>>2
だよね
137億年の歴史に比べれば、一瞬の出来事だもんね
19名前をあたえないでください:2009/11/21(土) 11:56:45 ID:c0KsfGyy
緑の森の木を取る鳩山由紀夫。
20名前をあたえないでください:2009/11/21(土) 12:43:12 ID:9mf2vL8h
法改正の遡及適用は通常行われないから、
悠仁親王の次の御代からならありだと思う。
21名前をあたえないでください:2009/11/21(土) 14:44:31 ID:myzvRZ3L
>遡及適用は通常行われないから

それなら良いが・・
しかし、それなら今急ぐ必要も無い。
22名前をあたえないでください:2009/11/21(土) 20:57:37 ID:myzvRZ3L
>現在の天皇家とは血筋も遠くなった上、60年も前に皇籍を離れた人間の
>復帰なんて世論が認めない。

君、皇胤と血縁を混同してるよ。
皇胤は「有るか無いか」の概念であって「近い遠い」は無関係。
血縁は「近い遠い」の概念で、(旧皇族の中に)非常に近い方がおられる。

>女系天皇を認めりゃそれで済む話だって。
>男系限定だの言ってたら天皇家の血が絶える。

男系限定だの言ってたら天皇家の血が絶える、かどうか現時点では不明。
それより確実なのは、女系天皇を認めたら皇室の支持率が落ちるってこと。
熱心な皇室信奉者ほど女系天皇を天皇と認めないだろう。
23名前をあたえないでください
鳩山首相!
もう何も発言するな。なにもするな お願いします。