【ゴルフ】川遼ブチ切れ事件と“モンスターファン”

このエントリーをはてなブックマークに追加
1少佐(091120)ρ ★
 男子ゴルフの石川遼が珍しく怒りをあらわにした“事件”は記憶に新しい。ゴルフ日本一を決める日本オープン選手権の最終日(18日)、
6番ロングの4打目。ピンまで約40ヤードのバンカーショットを打とうとした瞬間、観客の携帯電話からカメラのシャッター音が鳴り、
スイングを中断。その方向をにらむと、右手で太ももを2度もたたき、怒りをあらわにしたのだ。

 この記事について早速、本紙の読者サービス室に“抗議”の電話があった。いわく、「あのさわやかな遼クンが、シャッターの音ぐらいで
怒るわけがない」というのだ。

 おそらく石川のファンなのだろう。現場で取材した本紙記者は「誇張でも何でもなく、本当に怒っていた」と証言する。
いったい、石川が「怒るわけがない」というのはどういう根拠なのだろうか。

 石川の登場で男子ゴルフ界はにわかに活気づいた。ギャラリーの数も2006年当時は43万8772人だったのが、右肩上がりに増えて、
昨シーズンは52万人を突破した。だが、ファンの増加とともに、マナー違反が目につくようになったのも否めない。プレー中の撮影は禁止。
携帯電話も電源を切るのがマナーだ。ところが、これを守らない人が実に多い。コースの係員が注意しても「金はらっているんだからいいだろう」
と開き直られることもあるという。

 宮里藍が逆転優勝したSANKYOレディースの最終日(11日)でもこんなことがあった。宮里藍がホールアウトした時点で首位の全美貞とは1打差。
「優勝はもうないな」とあきらめていたという。ところが、全美貞が最終18番の第3打を池に入れ、タナボタで優勝が転がり込んだのだ。

 この時の心境について宮里藍はブログにこうつづっている。

 〈ミジョンさんが池に入れてしまった時の拍手、私としてはとても心が痛かったです。非常にその拍手が残念で仕方ありませんでした〉

  米ツアーでは誰に対してもいいプレーには惜しみなく拍手が送られ、ミスにはため息が漏れる。
それを思うと日本のマナーはまだまだ発展途上と思わざるを得ない。

 ひいきの選手を応援したい気持ちは分かるが、時としてその行為が選手を怒らせたり、悲しませたりもする。
熱心な応援のつもりでも、もしかしたら“モンスターファン”になってしまっているのかも…。(本間普喜)

msn産経
http://sankei.jp.msn.com/sports/golf/091027/glf0910271705001-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/sports/golf/091027/glf0910271705001-n2.htm
2名前をあたえないでください:2009/10/28(水) 00:29:51 ID:rnXIqRSq
川遼wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3名前をあたえないでください:2009/10/28(水) 00:31:22 ID:v5HZXZy8
遼君はこうやって自己中ファンとマスゴミチョン工作員により人生狂わされていくんだねw
4名前をあたえないでください:2009/10/28(水) 00:31:47 ID:FAY3N6/y
川岸良兼かとオモタw
5名前をあたえないでください:2009/10/28(水) 00:34:53 ID:z4P9cdIn
モンスターペアレントの親くらいの年代か、、
だからしかたないな。
6名前をあたえないでください:2009/10/28(水) 00:43:51 ID:QR0nIWZv
ギャラリーに飛んで行った球を勝手に拾おうとした屑もいたしね
「ギャラリーに飛んできたのだから拾っていいと思った」だもんな
7名前をあたえないでください:2009/10/28(水) 00:44:10 ID:GlHsfjB0
>>4
同意 字間違えてってw
8名前をあたえないでください:2009/10/28(水) 00:46:34 ID:WbZkio4E
>日本のマナー
ゴルフがバブル時代にブーム(笑)になってからこっちマナーなんてねぇだろ。
ゴルフコース付近に落ちてる吸殻とかゴミとか見ればな。
9名前をあたえないでください:2009/10/28(水) 00:48:27 ID:9I3VeW/N
ゴルフが好きで観戦しているギャラリーはちゃんとマナーを守るよ。
こんな観客が来るようになったのはマスゴミが○○王子とか恥ずかしいコピーで無理やり
アイドル化したからでしょ。モンスターなのはスポーツ選手を食い物にするマスゴミ。
10名前をあたえないでください:2009/10/28(水) 00:49:52 ID:ErX+gn+l
シャッター音ごときが気になるなら客入れなきゃいいじゃん
11名前をあたえないでください:2009/10/28(水) 00:53:15 ID:/o/6Vfc7
アメリカはどうなる・・・
もっと露骨じゃぞ!
12名前をあたえないでください:2009/10/28(水) 01:16:26 ID:T1cYMLml
13ミスター賢者:2009/10/28(水) 01:28:10 ID:5l5tFxRB
14名前をあたえないでください:2009/10/28(水) 01:29:14 ID:8rbGqbBj
ゴルフって他のスポーツと比べてやたら音とか気にするよね、なんで?

風や鳥の音は常に聞こえてるのに、ゴルファーってメンタル弱いの?
15名前をあたえないでください:2009/10/28(水) 01:48:52 ID:rZt6OTsb

日本に住んでいるのは日本人だけではない。ザパニーズもいます。
16名前をあたえないでください:2009/10/28(水) 01:56:45 ID:aBWlyJUw
チケットの超高額化と推薦制にすればいいのにね
17名前をあたえないでください:2009/10/28(水) 02:11:22 ID:Qvk6lhhP
何でも頭に「モンスター」付ければいいってもんじゃねぇゾ!

 ○モンスター・ネラ〜
 ○モンスターお前ら
 ○モンスター俺
 ○モンスターお化け
     :
18名前をあたえないでください:2009/10/28(水) 07:28:32 ID:tUFPEs99
ぶっぽるぎゃるぴるぎゃっぽっぱぁーっ!
19名前をあたえないでください:2009/10/28(水) 07:56:20 ID:XvV3JZOx
>>14
まぁ 弓道やアーチェリーとか射撃だって静かにするのが普通だろ。
そのジャンルと同じだと思えば。

といってみるが ぶっちゃけ気分的なものでミスをそのせいにしてるんじゃないの?といってみる。
20名前をあたえないでください:2009/10/28(水) 08:56:27 ID:4KVtM/qD
これほどまでに繊細なスポーツが他にあるだろうか。
音を立ててはならない、動いてはならない、静寂の中、執り行われる競技。

集中力が要求される将棋ですら、横で時間読みがあるというのに。
21名前をあたえないでください:2009/10/28(水) 09:00:30 ID:T3QhGIjl
これは弱腰の主催者側が何とかするべきだろ。
マナーの悪いギャラリーは退場とか。
入場料払ってるんだとかごねる人には金をたたき返せばいい。
22名前をあたえないでください:2009/10/28(水) 09:36:40 ID:KiSkSFp7
川遼?
通なの?>>1は。
23名前をあたえないでください:2009/10/28(水) 09:53:31 ID:BRRKM6hQ
>>6

実際に拾って持ち帰ろうとしたんだよ。
24名前をあたえないでください:2009/10/28(水) 10:40:56 ID:3vAkeoes
京都の料亭みたいに一見さんお断りにしとけ!
25名前をあたえないでください:2009/10/28(水) 11:07:41 ID:MhhNNj7a
キレるはずがないとか何を知ってるんだよ
マスコミが作り出したイメージ刷り込まれすぎだろ
26名前をあたえないでください:2009/10/28(水) 11:38:10 ID:+XY8QV1Y
>>14
普通に考えてあの小さい球を耳掻きみたいなもので叩いて
数十メートルから数百メートル先のこれまた小さい穴に入れる訳だ
精密な動きが要求されることは想像に難くない
外部からの障害はないほうがいいだろうね
27名前をあたえないでください:2009/10/28(水) 12:15:57 ID:F9HrCMmA
ゴルフの観覧でさえコレなんだから、中国や韓国の事を言えないな
結局日本も極東ゆえに根底は同じ思考同じ民度の低俗な黄色い猿
28名前をあたえないでください:2009/10/28(水) 21:31:24 ID:yd5Je36e
>>14
周囲に吹く木の葉を揺らす音、草の動きで風のながれ、叩いたときのショット音。
これらで挙動の予想もするし、しなければならない。

10m先の空気の流れは自分のいる場所と違うし高さも違えばそれも流れも違う。
これらをよく観察し次に何が起きるかを考えながらプレーをするもの。
自然の音はすべてプレーの環境でありそれ自体が情報源でもある。
それらに対して人工音は存在しなくて良いもの。

「まぁ打ってから考えよう」なんていう素人とは次元が違う。
29名前をあたえないでください:2009/10/28(水) 21:50:33 ID:8rbGqbBj
>>19なるほど、今度からそっち方面の競技の感覚で見るようにしてみます。

>>26>>28素人が考えている以上に集中力や状況分析が必要なんですね
考えてみれば刻一刻と変わる環境下でやってる訳ですもんね、それだけでも
かなりプレッシャーも掛かりそうですね。
30名前をあたえないでください:2009/10/29(木) 00:02:42 ID:TCIiKBGn
>>29
そうなの。
チョットはずれるけどエンジンを扱うような機械的なものも同じで
天気、要は大気密度、湿度や温度ね。
それに当然海抜何mなんてのもかなり影響度は大きいぞよ。
それで燃焼具合が違うしもちろん実際、ボールの飛びもかなり変わるもの。
よく空気が軽いとか重いとか言うんだけどね。
趣味で何かそこそこやっていると自然の影響が肌身で感じられるんだけどね。

世の中にはそんな現実も理解できない偏差値30未満のゆとり系が居るんだろうね。
31名前をあたえないでください:2009/10/29(木) 00:27:27 ID:+sacci1g
入場券?にちゃんと書いとけ。
携帯の音やカメラの音がなったら即退場って。
32名前をあたえないでください
>>31
モンスターは注意書きや説明書きを読まないし読めない。