【富山】神前式の結婚式、人気復活 「日本らしさが魅力」[09/10/19]
(
>>1の続きです)
17日に日枝神社で挙式した新郎の平木芳隆さん(34)=富山市四ツ葉町、会社員=は「見慣れて
いる洋風のウエディングではなく、日本らしさが魅力で神前式にした」と話し、新婦の美夏さん(34)は
「厳かな雰囲気での式にあこがれていた」と話した。
岩峅雄山神社や日枝神社は、着付けや写真撮影などを除き、挙式のみで5万円から式ができる。
日枝神社では、古式に則った本格的な式を望む人が多くなったことから、神職を先頭に新郎新婦と
親族らが鳥居から拝殿まで参道を歩く「参進(さんしん)」を取り入れた。希望に応じ、雅楽の生演奏も
行っている。今年からは、七五三のため結婚式を行っていなかった11月に、朝と夕方の時間帯の
挙式を始めた。
射水神社も、参進を取り入れ、生の雅楽演奏を行っている。生まれたときから赤い糸でつながっている
という意味の込もった赤い水引で編んだひもを新郎新婦が互いの小指に結び合う独自の儀式も人気を
集めている。
これまで親族だけで行う式が主流だったが、今は同僚や友人を招く人が多いという。
射水神社の炭谷淳権祢宜(ごんねぎ)(43)は「神前式が再び注目されているのは、いつになっても
変わらない日本らしさがあるから。今後も増えていくと思う」と話している。
(以上です)
3 :
名前をあたえないでください:2009/10/20(火) 00:52:03 ID:3KNx+qXv
教会も神前も違和感あるな。両家の宗教観も違うだろうし。無神教と言われる日本
独自の結婚式があってもいいなあ。双方の両親の前で結婚を誓うだけで絵になりそうだ。
親前結婚だな。流行らないかなあ。
4 :
名前をあたえないでください:2009/10/20(火) 00:54:53 ID:8PVkYdov
靖國神社で結婚式を挙げた芸能人が借金地獄にはまったな
あれ?神前式って全然伝統じゃないって話し聞いたんだが。
たかだか100年程度の歴史だとか。
>>5 神宮はもともと民間人が挙式する所じゃないもんなぁ。
7 :
名前をあたえないでください:2009/10/20(火) 01:32:23 ID:CxHQFwAe
神前結婚式は確か大正天皇がはじめた
>>1 神様としては「そんな報告いりません」的な感じかもしれんね。
>>9 確かにアメリカだったら100年程度で伝統だろうけど