【政治】日本航空(JAL)をダメにした元凶、「航空」天下り官僚89人リスト…随意契約・事業独占でヌクヌクの“小判ザメ”

このエントリーをはてなブックマークに追加
1諸君(もろきみ)φ ★
●随意契約、事業独占でヌクヌク
 会計検査院は7日、成田国際空港会社の子会社19社が08年度に発注した空港関連業務のうち、220件35億円分で、「競争入札が
できるのに随意契約をしていた」として改善を求めた。07年度は関西国際空港の子会社が発注した15億円分の業務について同様の改善
を指摘している。

 「空港」という閉鎖的な場所を巡る業務は、とかく権益が発生しやすく、“航空一家”で仕事を仲良く独占する。当然、そこには官からの
天下りがウヨウヨしている。

 官民のこうした癒着体質が、巡り巡って日本の航空業界、ひいてはJALを弱体化させてきたのだ。

 航空行政に詳しい経済ジャーナリストの藤森正敏氏がこう言う。

 「航空事業は官・民の二人三脚体制でやってきた。国際線の路線権は外国との航空交渉が不可欠で、官が路線を航空会社に配分
してきた。国内では官が空港を造る。官は、『自分たちが関係している仕事なのだから、人を送り込むのは当たり前』と思っているのです」

 下記表は、旧運輸省出身者(局部長以上)で航空関係の財団や企業に天下っている89人のリストだ(昨年10月時点)。これはほんの
一部にすぎないし、ノンキャリ官僚まで含めればさらに人数や天下り先も広がる。

 「例えば、表で6人が天下っている『空港環境整備協会』は、空港周辺の騒音対策などを主な業務としてきましたが、今では羽田や
伊丹(大阪)など全国19の空港で駐車場を運営しています。空港内の駐車場ですから競争相手はいない。ボロい商売です」(航空関係者)

 航空官僚は、全国に無用な赤字空港を造り、航空会社にムリヤリ就航させ、一方で自分たちのためにオイシイ天下り先を確保し、
独占的にヌクヌク過ごしてきたのだ。こういった連中や財団を食わせるために、航空会社はバカ高い空港使用料を支払わされている。
これだけ小判ザメに群がられたら、JALがヘタってしまったのも当然だ。

 前原国交相が空港整備の特別会計を見直す方針を示しているが、航空業界に巣食う天下り集団も一からチェックが必要だ。

(以下略。【航空関連団体へ天下った高級官僚】の一覧あり、ソース元でご確認下さい)

ソース(ネタりか、日刊ゲンダイ) http://netallica.yahoo.co.jp/news/96302
2名前をあたえないでください:2009/10/12(月) 13:27:52 ID:7DbFanip
日航が駄目になったのは労働組合のせいだな。いまだに派手にストをやっているのは
日航の乗員組合ぐらいなもん。
3名前をあたえないでください:2009/10/12(月) 13:29:32 ID:rMGGf2cQ
JALは破産しか、ないと思うよ。
4名前をあたえないでください:2009/10/12(月) 13:31:10 ID:UfGzF4BN
重荷になってる退職者年金を停止する為に
別の会社に営業譲渡して解散だろ?
5名前をあたえないでください:2009/10/12(月) 13:32:09 ID:cnUNu88W
一度破産させたほうが、世の為になる。間違いない!!
6名前をあたえないでください:2009/10/12(月) 13:32:34 ID:udwOfwpN
巨人や自民党という単語が入らないと、
ゲンダイもまともな記事が書けるんだなと錯覚する
7名前をあたえないでください:2009/10/12(月) 13:32:42 ID:T8lenkRa
労組の悪行が天下りのせいってかw 
8名前をあたえないでください:2009/10/12(月) 13:33:14 ID:OWPQ7pAp
JAL倒産 → スッチー失業 → AVデビュー → おまいらウハウハ

JAL倒産 → パイロット失業 → ホモビデオ出演 → 阿部さんウハウハ

9名前をあたえないでください:2009/10/12(月) 13:34:34 ID:CJOHYwZg
弱体化した…とか、ダメにした…という言い方は間違えてる。
ずーっと弱体化してたしダメだったよ。
昔は良かったみたいな文章はやめれ。
10名前をあたえないでください:2009/10/12(月) 13:37:38 ID:rB45g8/g
もうさ、税金今ほど払う必要なくね??
公務員の給料といい。。。

11名前をあたえないでください:2009/10/12(月) 13:41:47 ID:xpiKdj/B
ジンバブエに1兆ジンバブエドルで売却
以後、社員の給与もジンバブエドルでの支払い
12名前をあたえないでください:2009/10/12(月) 13:46:20 ID:Ex1oq1ZM
飛行機墜落したら立ち直れなかったりしてww
13名前をあたえないでください:2009/10/12(月) 14:00:39 ID:Z3uS39Xo
悪代官顔負けの醜悪な天下りも許せないが、JALをおかしくした元凶は
組合だろう。社会保険庁もそうだったしな。
共産主義を叩き込まれた団塊世代のゴロツキは限度というものを知らない。
古くは国鉄のゴロツキ組合員もそれは乗客に罵声を浴びせるなどひどかった。
親戚のシステム開発会社の役員に聞いた話。JALの組合から、
JAL社内の社内メールシステムをつくりたいので設計してほしいと
頼まれたが、あくまで経営陣はメールを参照できないシステムに
してほしいと注文をつけられたのだとか。
普通の民間企業なら、そこまで経営者や管理者を信用できないのから
会社を辞める。こいつらはお客のことなんかほったらかして
経営陣にも邪魔をさせないようなお花畑を社内につくって
会社を私物化しようとしてたんだろな。国の税金も使い放題で。
14名前をあたえないでください:2009/10/12(月) 14:14:42 ID:jIOmcNtP
エリートが悪い、労働者は悪くない、てのは妬みの強い愚民向けの論理だな。
これをやっとけばまず反感を買うことは無い。
何の解決にもならないが。
15名前をあたえないでください:2009/10/12(月) 14:19:07 ID:1RSmPWWu
JALにいくら金を入れても、複数の労組などが足かせになる。
無駄金入れるぐらいなら、一回解体しちゃった方がいいだろ。
16名前をあたえないでください:2009/10/12(月) 14:23:56 ID:/9AJDZnq
電力,JR,ガスの天下りはもっと凄いぜ。





17名前をあたえないでください:2009/10/12(月) 14:24:15 ID:EOLm53fl
最近のゲンダイはつまらんなぁ。。。
18名前をあたえないでください:2009/10/12(月) 14:26:12 ID:Eby8FbJc

まあ、
キャバクラJAL
ソープランドJAL

なら現役時代の数倍は稼げるだろwwww
19名前をあたえないでください:2009/10/12(月) 17:03:41 ID:itqHQ6uX
JALの為替差損は 結局 幾らだったんや
膿が 出てないのう
20名前をあたえないでください:2009/10/12(月) 17:25:50 ID:VLCKWygX
1のリンク先見たら
ANAのほうが天下り多いじゃないかwww
官僚もつぶれる寸前のJALに天下りしたくないだろう。
21名前をあたえないでください:2009/10/12(月) 17:42:40 ID:o6KDVDEG
JALをダメにした元凶「天下り官僚89人リスト

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1255334264/

22名前をあたえないでください:2009/10/12(月) 17:49:28 ID:OqTizJnf
こういう連中を抹殺するのが民主の公約なんだろ?
外遊ばっかりしてないで、さっつと国会開いて仕事しろよ!
23名前をあたえないでください:2009/10/13(火) 11:39:49 ID:ZJZITB+d
 こんなちっちゃい国に、空港いくつあるんだ?
おまけにハブ空港を千歳、成田、大阪、那覇、そして羽田か
冗談もいい加減にしろ。頭悪すぎ、国交省、馬鹿大臣をたぶらかすんじゃねえ
愚か者め!
24名前をあたえないでください:2009/10/13(火) 13:58:40 ID:dFAwuo1g
ここで関空について橋下が一言↓↓
25名前をあたえないでください:2009/10/13(火) 14:52:13 ID:Hm4TQy90
もうJALに税金を遣うの止めろ馬鹿官僚ども奴!前原大臣を役人の都合が良い
様に騙すな航空悪代官が!
26名前をあたえないでください:2009/10/13(火) 16:04:40 ID:+qbZ6uEH
>>8
そりゃウハウハじゃなくてウホウホ
27名前をあたえないでください:2009/10/13(火) 21:24:38 ID:9kwv4d+c
【経済】日航、2500億円の債権放棄要請 新再建計画 人員削減9000人超
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255424393/
28名前をあたえないでください:2009/10/13(火) 21:54:40 ID:elRLVj5B
>>23
だから成田はハブじゃない
29名前をあたえないでください:2009/10/13(火) 22:22:18 ID:jYAP2WMy
自公は、こんなになるまで何も規制してこなかったな。
30名前をあたえないでください:2009/10/13(火) 22:43:23 ID:ZkzJeL5o
天下り官僚を罰する法則が欲しい
31名前をあたえないでください:2009/10/14(水) 09:19:11 ID:CeKBjZGx
債権放棄を盛り込む前にOBの高額年金受給資格を放棄させろ!
32名前をあたえないでください:2009/10/14(水) 10:11:37 ID:r4dIyp/T
天下りは抹殺しろよ民主党!
33名前をあたえないでください:2009/10/14(水) 10:19:17 ID:kWKAif+Y
俺は腹下り!
34名前をあたえないでください:2009/10/14(水) 10:28:21 ID:BGjZ/G/X
本当はANAの方が官僚の天下りが多いのはナイショだよ!

大株主の朝日新聞社がJALを積極的に叩いてるのも秘密だよ!

ANAも経営苦しくて株価下落で無配が目前なのは株主に絶対言っちゃダメだよ!
35名前をあたえないでください:2009/10/14(水) 12:10:39 ID:V1HGCSk2
馬鹿天下りは一日窓拭きさせておけや〜
36名前をあたえないでください:2009/10/14(水) 20:36:42 ID:j9KJZaOo
★★明日から始めよう★★

出張は極力控え、電話・テレビ会議で済ます。
国内旅行は極力電車か車を利用する。
海外旅行したい時だけ飛行機を利用する。

みながこれを実践すれば、JALなんてあと1年も持たないよ。

エコでスローライフの天敵だからな、飛行機は。
自動車より地球温暖化に貢献してるし。
37名前をあたえないでください:2009/10/15(木) 16:05:53 ID:aLlBWVIQ
祇園精舎の鐘の音が遠くで聴こえる。
38名前をあたえないでください:2009/10/15(木) 16:28:12 ID:tAPmjXBk
【調査】天下り公益法人:国の支出7倍、平均支出額は4億7000万円…会計検査院「支出の透明性を確保すべきだ」 [09/10/15]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1255559800/

厚労省天下り法人の支出停止へ(1,600億円)…長妻昭厚生労働相、異例の大臣命令

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1255584810/
39名前をあたえないでください:2009/10/15(木) 17:17:00 ID:725o14Rk
@独立行政法人(99法人だっけ?)にある余剰金24兆円はどうなった?
 法律変えて国庫に返納させるんじゃなかったけ? 
 早く臨時国会やれよ・・・

A特殊法人(4,700社だっけ? 財団法人など入れて21,000社だっけ?)にも
 余剰金28兆5000億があったが、それもどうした?
 早く臨時国会やって法律変えろ・・・国庫に返納させ・・・

Bついでに外貨準備100兆円を少しくらい取りくずせ・・・20%程度・・・

C一般会計90兆円との重複除く特別会計209兆円(だっけ?)を
 バサッと切れ。切れない社会保障関係を除いた70兆円の20%程度を切れ切れ切れ・・・
40名前をあたえないでください:2009/10/15(木) 17:50:56 ID:lZvRg1Vp
そもそも純粋な民間企業じゃなくて国鉄みたいな会社だからな。
41名前をあたえないでください:2009/10/16(金) 22:15:37 ID:aFIe8UOX
国会に行くのが恐い by民主
42名前をあたえないでください:2009/10/17(土) 11:54:31 ID:+HUKGlpr
天下りで頭が禿げてたら正に小判鮫
43名前をあたえないでください:2009/10/18(日) 10:09:00 ID:9rs4Fw/p
【社会】「天下り官僚」高額報酬…独法役員で平均1664万円


http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255820416/
44名前をあたえないでください:2009/10/20(火) 15:25:32 ID:zdWIgOWu
農水省、常勤役員の半分が天下り [10/20]

http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1256018289/
45名前をあたえないでください:2009/10/20(火) 19:49:35 ID:7qnGQnk+
 下心で天下りを受け入れる企業心理、天下りコントロールできる
企業と出来ない企業の差じゃない。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 20:33:34 ID:dk9vmEU2
47名前をあたえないでください:2009/10/22(木) 18:43:42 ID:dQRtVmog

【航空】日航再生チーム、年金削減に反発するOBに平均余命から算出した一括支給を提案 [09/10/21]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1256056050/
48孫悟空:2009/10/23(金) 08:11:38 ID:l5Qjrc2r
企業年金の減額→3ぶんの2以上の同意必要
それでは、潰せばいいよ。いつまでもあまえているのではないよ。
49名前をあたえないでください:2009/10/23(金) 10:20:17 ID:zkjPKZPA
別に航空だけじゃないよ、東京メトロとか天下りばっかだし。
50名前をあたえないでください:2009/10/23(金) 10:24:07 ID:LtaZLmqC
天下りと連んで甘い汁を吸い続けた8ツの労組も最悪だわ
51愛と死の名無しさん:2009/10/24(土) 00:37:48 ID:owEoffZR
国政に、みんなの声を届けよう!

 「JALへの公的資金注入反対!」

  国土交通省、財務省、他関係省庁にチェックを入れて、送信!
https://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose

関係省庁に送っても、都合の悪いことは大臣の耳に入らないかも
しれないので、民主党に送った方がいい

  https://form.dpj.or.jp/contact/

 (メルアドは任意なので入力不要)

みんなの怒りの理由も合わせて書き込もう!


2ちゃん内だけで、その不満を終わらせるな!



52日本の国庫を憂う:2009/10/24(土) 08:48:24 ID:Wnb9iLeq
高卒40年従事後の年金が減額前500万円以上、減額後400万円以上これ本当ですか
53マルチポ:2009/10/24(土) 10:31:28 ID:eI0dESr3
ふと思ったんだが、
JALの給料と年金の額って、
地方公務員の給料と年金の額に似てるな・・。
54名前をあたえないでください:2009/10/24(土) 15:44:50 ID:j+sJ9mNE
【航空】日本航空(JAL):救済で特別立法検討、年金強制引き下げ…再建が一気に加速する公算も [09/10/24]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1256335859/

民主党GJ   年金強制引き下げへ  特別立法検討  【JAL】 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1256340579/
55名前をあたえないでください
官僚や労組の話はでてきてるけど
政治家の影響はなぜか出てこないな
政治家のコネ入社なんてのから路線決定への影響力。
官の部分が色濃いからあちこちから食い物にされる