【政治】 2009年度補正予算の見直し2400億上乗せ、2兆7500億円確保

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ポーク‥‥φ ★

★補正見直し2400億上乗せ、2兆7500億確保

 政府は9日、2009年度補正予算の見直しで、執行停止する事業についての
各府省庁からの追加報告を締め切った。

 内閣府、厚生労働、国土交通、経済産業省などが上積みを回答した。
執行停止総額は第1次集計(6日発表)の2兆5169億円から少なくとも
2400億円程度を上乗せし、2兆7500億円を確保した模様だ。
仙谷行政刷新相はさらに精査したうえで16日に最終的な執行停止事業を閣議決定する予定だ。

 内閣府は公共事業の地方負担分の一部を肩代わりする
「地域活性化・公共投資臨時交付金」のうち1000億円の執行停止を決めた。

 厚労省は新たに854億円分を加え、総額5213億円を執行停止すると発表した。
地域医療の問題を解決するための「地域医療再生臨時特例交付金」の一部(削減額750億円)を凍結する。

 国交省は295億円を上積みして総額9170億円分の事業を削減すると正式に発表した。
削減する主な事業は、岐阜、和歌山県などの高速道路6路線で、
暫定2車線を4車線化する事業(2613億円)や、
東京外郭環状道路(練馬―世田谷間)の用地買収費用など(66億円)。

 経産省も約210億円を積み増し、総額1087億円を執行停止すると発表した。

讀賣新聞 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091010-OYT1T00005.htm

▽関連スレ
【政治】 補正予算凍結、回答2兆円(国交省5000億円超、農水省4500億円、厚労省4000億円強など) 目標は3兆円超 省庁に上積み要請
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1254530255/
【政治】政府、補正見直しで2.5兆円財源確保。金額最多は国交省の8875億円、割合最多は農水省の46%…鳩山首相、さらなる上積みを指示
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1254838072/
2名前をあたえないでください:2009/10/10(土) 06:25:39 ID:ZYavNU5r
人件費の比率が上がるな。
役人の首切りの法が節税になる
3名前をあたえないでください:2009/10/10(土) 07:55:48 ID:xYa0e2YP
「地域医療再生臨時特例交付金」の一部(削減額750億円)を凍結する。
天下りと関係ないところから削る厚生労働省。長妻だめだ。
4名前をあたえないでください:2009/10/11(日) 16:03:08 ID:KPV3vLZC
【山形県・長井ダム】9割以上完成していて、12月には貯水に移る予定だった事業も凍結
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1255167831/

【岩手】胆沢ダム当面継続 達増拓也知事「当然のこと」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255168337/

【経済政策】国交省:概算要求10〜20%削減へ 6000億〜1兆円超…140余りのダムや高速道路の整備費などを削減 [09/10/06]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1254781250/
5名前をあたえないでください
まだ3兆円じゃないのか。がんばっている感を出すため、小出しにしているのか?
ところで、財務省は何%削ったの?なんか少なかったような。