【社会】「名ばかり管理職」解消へ店長ら2400人に残業代支払へ(11月から) 居酒屋チェーン『日本海庄や』など展開する大庄

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆TvN8RkVODg @口中たん(091116)φ ★
居酒屋チェーン「日本海庄や」などを展開する大庄(本社・東京都)は7日、
権限がないのに管理職扱いされる「名ばかり管理職」を解消するため、
店長や調理長など計約2450人に対し、
11月から残業代を支払う賃金体系に改めると発表した。

同社は過去2年分の残業実態を調査し、実際の残業代が、
受け取っていた役職手当を上回っていた約1200人に対し、
10月末までに差額分計約5億5000万円を支払うという。

同社によると、残業代を支払う必要がない「管理監督者」としていた
名ばかり管理職は、正社員の8割超に上っていた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091008-00000080-yom-soci
2名前をあたえないでください:2009/10/08(木) 00:46:54 ID:FP2PAelm
欲の皮ばかりつっぱった経営者は交代しろ
お客さんを甘く見るなよ
3名前をあたえないでください:2009/10/08(木) 00:47:36 ID:ah8BlM6Y
残業代払わないために名ばかり管理職にさせる神経がすごい。
同じ人間と思えない。きっとチョンに違いない。
4名前をあたえないでください:2009/10/08(木) 00:49:16 ID:/ddhbdV+
5億5000万÷1200人っていくら?
5名前をあたえないでください:2009/10/08(木) 00:54:52 ID:HG+3xUCn
ひとり45万ってとこか
6名前をあたえないでください:2009/10/08(木) 01:04:53 ID:O7JTLScb
欲の皮の突っ張った経営者って、モ○テの奴か?


ちょっとした事でスグい減給。
幹部教育もしないで店長にして
サービス残業当たり前。
7名前をあたえないでください:2009/10/08(木) 01:06:53 ID:O7JTLScb
×すぐい
○すぐにですた。
8名前をあたえないでください:2009/10/08(木) 01:13:57 ID:VGBYXpGD
俺も朝6時から夜中の2時まで仕事したなぁ。で、30万。
9名前をあたえないでください:2009/10/08(木) 01:17:06 ID:O7JTLScb
施策だなんだかんだ強制されて、勝手に目標きめられて
なに?本部長。
10名前をあたえないでください:2009/10/08(木) 02:02:23 ID:J13Mot7n
11名前をあたえないでください:2009/10/08(木) 07:50:20 ID:2v0cZpY8
でも、会社が心いれかえたんだから進歩だよ
12名前をあたえないでください:2009/10/08(木) 07:56:39 ID:kBD1aAv/
こんなのどこの会社でも同じじゃない?
ウチの会社もそうだし。
13名前をあたえないでください:2009/10/08(木) 08:24:10 ID:s9cxWUrD
経営の実権は無いのに会社の借金は連帯で背負わされる、名ばかり取締役の恐怖。
14名前をあたえないでください:2009/10/08(木) 10:36:36 ID:VXhLq0L3
亀井の主張は正しいかも
15名前をあたえないでください:2009/10/08(木) 14:28:58 ID:SbwLnJb4
まだ勤務時間とか残業時間とかうるさくなかった時に、変わらないからって勤怠切らずに休憩とか行ってたやつらはどうなんの?
16名前をあたえないでください
IT業界にはびこる、名ばかりSEも止めて欲しい。
何もわからない新人PGもSE名目にして残業代払わないなんておかしすぎる。