【政治】 民主党の小沢一郎幹事長がマードック氏と会談 ウォール・ストリート・ジャーナルのトムソン編集長も同席

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ポーク‥‥φ ★

★小沢氏がマードック氏と会談

 民主党の小沢一郎幹事長は6日午後、党本部で米メディア大手ニューズ・コーポレーションの
マードック会長兼最高経営責任者(CEO)と会談した。
マードック氏が政権交代に祝意を示したのに対し、
小沢氏は「大変な時に日本に政権交代が起きたが、天の定めと思って頑張る」と応じた。
 会談には米有力経済紙ウォール・ストリート・ジャーナルのトムソン編集長も同席した。

時事通信 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009100600771
2名前をあたえないでください:2009/10/07(水) 06:42:44 ID:j+W1bfZ/
2軍落ち前の丑の言い訳。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253891910/13

13 :ビーフ・・・・・φ ★

●電話○FAX○ご意見箱(Web送信フォーム)

3つを併記しているので、常識的に考えると電話を取って繋がるかどうか分からない電話にコールする人が実際に居るとは思えません。
自分の意見を伝えたいなら、最も簡便で手軽なネットに流れるでしょう。
どの部分が煽っているように見えるのか。むしろWeb送信などへの意見投稿の分散を図っております。

掲示板の影響力もそれほどあるとは過大に考えておりません。
大阪では新聞のTV番組欄に各TV局の電話番号が記載されていたのですが、それでTV局に電話する大阪人が多いのかというと、そんな事実はありません。
ひろゆきさんが電話番号を公開していて電話がひっきりなしだったでしょうか?

「電話番号があるから脊髄反射でかける人がいるに違いない」という仮説は検証されていますか?
既に公開されている公的機関の電話番号掲載を問題視するのは声の大きい一部の人だけですが、実際に電話をかけようと行動を起こす人は「1人も居ない」のではありませんか?
それほど行動的な人ならば、電話番号の有無にかかわらず、勝手に自ら番号を調べて電話するでしょう。

「電話=迷惑」という考え方も事実に照らしてどうでしょうか?町役場が電話番号をWebで公開するのは「電話をかけてくれるな」ではなく「お電話を下さい」という主旨のはずです。

“多くの人々の声が行政に反映される”ことは基本的には「良いこと」と考えておりますので、電話を「困らせるため」と捉えるのは素直な心を持たない人による悪意ある曲解だと思います。
ダム建設に意見するのは自由です。
町役場も「ダム問題について多くの人々に関心を持ってもらって良かった」と今回の件をポジティブに考えるべきであろうと思います。

扇動というのも穏やかでない言い方ですが、仮に電話があったとしても、それは“町役場への応援”だろうなと確信していました。
私は性格が良いものですから、他人を困らせようなんて発想がそもそも浮かばないのです。
性格が悪い人は私と逆の考え方をするらしく、何故そんな考え方なのか信じられないのですが、私の性格が良すぎた点については申し訳なく思います。
ごめんなさい。

>私の性格が良すぎた点については申し訳なく思います。
>私の性格が良すぎた点については申し訳なく思います。
>私の性格が良すぎた点については申し訳なく思います。
3名前をあたえないでください:2009/10/07(水) 08:40:57 ID:5KkJlgt6
ディック・マードックvsジャンボ鶴田
4名前をあたえないでください:2009/10/07(水) 12:55:40 ID:AkYrx4TI
アドニアン・アドニスとは会談しないのか?
5名前をあたえないでください
米のメディアにも擁護要請