【サモア地震】「震度5の揺れだった」 現地在住の日本人[09/09/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1くそみそピクニック(091116)φ ★
■「震度5の揺れだった」 サモア在住の日本人

南太平洋のサモア近海で発生したマグニチュード8・3の地震を受け、
サモアを管轄する在ニュージーランド日本大使館は30日早朝、被災
状況の把握に追われた。

同大使館の平木場弘人公使によると、大使館職員がサモアに駐在する
JICA関係者らをはじめ複数の日本人に現地の状況を確認したところ、
「震度4から5くらいの揺れを感じた」といい、棚の物が落ちるなどした。

外務省によると、サモア在住の日本人は122人(昨年10月現在)で、
同大使館は現地のJICA事務所などを通して状況の確認を進めている。
平木場公使によると、日本時間30日午前5時半現在、負傷者などは
確認できていないという。

また、同大使館は、現地に滞在中の日本人旅行者の人数の把握を
急ぐとともに、今後の津波や余震など2次被害への注意喚起について
早急に検討を進めているという。

同大使館は地震のあったサモアからは約2300キロ離れているというが、
女性職員は「こちらでは、揺れはほとんど感じなかった」と話した。

■ソース:産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/090930/dst0909300550002-n1.htm

■関連スレ
【サモア】南太平洋・サモア沖でM8・3の大地震 広域に津波、複数の死者・不明者[09/09/30]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1254266386/
2名前をあたえないでください:2009/09/30(水) 08:37:50 ID:d6H30uFZ
さすが日本人、体感で判断できるとは
3名前をあたえないでください:2009/09/30(水) 08:39:42 ID:fhp5IIeW
地域や建物で揺れの感じ方違うだろうからなぁ
4名前をあたえないでください:2009/09/30(水) 08:42:28 ID:XAYdwvjn


日本人は、震度になれているから確かだろ。www
5名前をあたえないでください:2009/09/30(水) 08:47:07 ID:eOYOFaUC
日本人って歩く震度計だな
地震が来て
「おっ、揺れてる揺れてる こりゃ震度3ぐらいだな」
そのあとの地震速報で答え合わせ
こんなことやってんの日本人くらいだろ
6名前をあたえないでください:2009/09/30(水) 08:55:16 ID:hKwaW+y5
地震には自信があります
7名前をあたえないでください:2009/09/30(水) 09:14:20 ID:15qOPiRT
おれは正確に震度をあてることができる。
後でテレビみても、正答率高い。
8名前をあたえないでください:2009/09/30(水) 09:19:09 ID:uDenNglP
サモアの島常夏だよ〜
9名前をあたえないでください:2009/09/30(水) 09:36:32 ID:5Hd8Okcv
こだま「お前はかったんかい〜」
10名前をあたえないでください:2009/09/30(水) 09:41:43 ID:gX9yRVTo
震度4から5くらいって普通だな
11名前をあたえないでください:2009/09/30(水) 10:01:25 ID:Yq1xcE2h
震度4は恐く感じるレベル
12名前をあたえないでください:2009/09/30(水) 10:14:40 ID:c9uEVqJP
さもありなん
13名前をあたえないでください:2009/09/30(水) 10:49:01 ID:ZnDXY0rh
うちの家計は震度6強だ。
14名前をあたえないでください:2009/09/30(水) 10:49:47 ID:hdGqzfGR
数年前ハワイで3ぐらいの地震があった時、
日本人とカリフォルニア人いがいの宿泊客は阿鼻叫喚だったそうな。
まあ向こうは建物の耐震性もいまいちだから、揺れもひどいのだろうけど
15名前をあたえないでください:2009/09/30(水) 10:57:03 ID:/wM+XQEb
日本人だけのギフトだね
16名前をあたえないでください:2009/09/30(水) 19:46:50 ID:Cvjn5a3m
マグニチュード8.3と聞くと恐怖だが震度5ぐらいって言われるとしょぼく感じる。
17名前をあたえないでください:2009/10/04(日) 17:16:04 ID:tDmaQKMb
>>16
たしかに震度5だと大したことないな。
18名前をあたえないでください:2009/10/04(日) 17:24:09 ID:Dx6Vn6tt
慣れていくのね…自分でも解る。
19名前をあたえないでください