このページに関してのお問い合わせはこちら
【社会】 「教訓風化させない」 東海村臨界事故10年で原子力安全・保安院と茨城県、村がシンポジウム開催 150人が参加
ツイート
1
:
ポーク‥‥φ ★
:
2009/09/27(日) 08:52:06 ID:???
★臨界事故10年でシンポ「教訓風化させない」
茨城県東海村の臨界事故発生から30日で10年を迎えるのを前に、
原子力安全・保安院と県、村は26日、原子力の安全や防災対策について考える
シンポジウムを東海村で開催、約150人が参加した。
寺坂信昭原子力安全・保安院長は「この10年を振り返りながら、
事故の厳しい教訓を風化させない機会にしたい」とあいさつ。
パネルディスカッションで、当時の県担当者は安全対策が必ずしも
住民の安心につながらないと指摘し「安心はお互いの信頼が基礎にある。
事業所が情報開示して透明性を高めるのがポイント」と話した。
意見交換で、東海村の村上達也村長は、事故後に整備された
オフサイトセンターを例に挙げ「組織や制度ができても本当に機能するのか、
特に初動が心配だ」と指摘。
保安院の担当者は「事故当時は国も油断していたが、今はもっと早く動いていける。
組織や制度をきちんと中身のあるものにしていきたい」と答えた。〔共同〕(07:00)
日経新聞
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20090927STXKG032426092009.html
▽過去スレ
【脱原発】 JCOのバケツで臨界事故から、まもなく10年 茨城・東海村で反原発団体が集会
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253434664/
2
:
名前をあたえないでください
:2009/09/27(日) 09:26:06 ID:aMf2woBe
反省会をする・・・・これができる団塊はうらやましい。
テレビ・マンガ・ケータイ世代はコレができない。
だから、初歩ミス・同じミスを繰り返す。
3
:
名前をあたえないでください
:2009/09/27(日) 09:55:07 ID:j/nqfIuU
本当に自省するための反省会なら有効なんですが…
偶にただの飲み会になってしまうのは…
原子力関係はそんな事はないんでしょうが。
4
:
名前をあたえないでください
:2009/09/27(日) 09:57:17 ID:bs0uL26f
この事故の教訓って、何だっけ?
5
:
名前をあたえないでください
:2009/09/27(日) 10:07:24 ID:UGUI0NDk
http://w-hinanjo.net/up96/file/1206674451.jpg
6
:
名前をあたえないでください
:
2009/09/27(日) 11:39:26 ID:6J21nVCl
>>5
はグロ
>>4
教訓は、バケツで放射性物質を取り扱わないこと