【政治】自民党総裁選は谷垣氏がリード 議員票を過半数確保し地方票でも優勢[09/09/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1くそみそピクニック(091116)φ ★
■自民党新総裁28日に決定 谷垣氏、地方も支持拡大

自民党は28日、両院議員総会を党本部で開き、麻生太郎前首相の後継となる
第24代総裁を決定する。総裁選は、谷垣禎一候補(64)が国会議員票(199票)の
過半数を固め、各都道府県連に割り当てられた地方票(300票)でも支持を広げて
優位を保っている。河野太郎候補(46)は、議員票で谷垣氏に引き離されているが、
地方票で追い上げている。谷垣氏が1回目の投票で過半数に届かず、国会議員
のみによる上位2人の決選投票に持ち込まれる可能性も残っている。

西村康稔候補(46)は議員票で河野氏と互角の戦いを進めているが、地方票は
知名度不足と出遅れで伸び悩んでいる。

河野氏陣営は、谷垣氏を過半数割れに追い込み、決選投票では西村氏を支持する
若手票を上積みして逆転する戦略を描く。ただ各地の党員、党友による郵便投票の
出足は鈍く、投票率低下への危機感を強めている。

3候補は26日午前、熊本市で公開討論会に参加。午後には長崎県佐世保市で
そろって街頭演説し、一連の全国遊説の日程を終えた。

谷垣氏は「自民党は国民のために何をする政党かを問い詰め、一致結束して
立ち上がることだ」と強調。「地域に入って対話する中でヒントが出てくる」と述べ、
地方の声を吸い上げる意向を示した。

河野氏は「一致団結は派閥の親分を指導部に入れるという意味だ」と谷垣氏に反発。
党大会に関し「全国の党員、地方の代表が集まってマニフェスト(政権公約)をつくる
体制をつくりたい」と主張した。

西村氏は「地方を再生させる思いは誰にも負けない」と訴え、官僚に依存しない
政策立案について「有識者や学者で構成するシンクタンクをつくる」と強調した。

■写真:佐世保市で街頭演説する(左から)西村康稔、河野太郎、谷垣禎一の3氏
http://img.47news.jp/PN/200909/PN2009092601000745.-.-.CI0003.jpg

■ソース:共同通信
http://www.47news.jp/CN/200909/CN2009092601000696.html

■関連スレ
【政治】谷垣氏、河野氏、西村氏が遊説スタート・・・自民党総裁選
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1253494894/
【自民党】 総裁選の3候補 対民主で異なるスタンス 戦意剥き出しの西村・谷垣氏と、批判を控える河野氏
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1253949826/
2名前をあたえないでください:2009/09/26(土) 22:02:48 ID:zF+cH/kb
ハニートラーップ
3名前をあたえないでください:2009/09/26(土) 22:04:00 ID:teyoEeJu
全員売国選挙
4名前をあたえないでください:2009/09/26(土) 22:05:41 ID:dhTl7cgz
世襲議員廃止
河野太郎END、小渕優子END
あ、鳩山由紀夫END、鳩山邦夫END
すべてだめ!

あと、3世代前までの出自公表を義務化
支那・チョン議員が多すぎる
5名前をあたえないでください:2009/09/26(土) 22:05:41 ID:GOAusodn
西村は河野に集まるはずの若手票を分断するために森・町村から送られた刺客。
河野は森に引退要求してるから、ベテランに評判が悪い。
ま、谷垣が総裁に無難だろうな。

野党の党首というのは党内をまとめられる事と口が上手くなくてはいけない、
国会で与党と張り合って口論で言いくるめられる奴は党首に向いてないと思う。
その点で河野は党首の器じゃない。
谷垣しかいないだろう。
6名前をあたえないでください:2009/09/26(土) 22:07:16 ID:amZn6agT
藤井のボケジジイは結果として為替相場のクロス円に投機マネーを呼び込んだ。
それに比べりゃコッチの方がナンボかマシだが歳出削減軽視で増税ありきがネックだな。
7名前をあたえないでください:2009/09/26(土) 22:10:06 ID:iXMyMKn0

なんだよ、自民党って解散したんじゃねーのか?!

野党になっても「総裁」ってのもなー

いっそのこと、谷垣自民党委員長でええでないの?!

8名前をあたえないでください:2009/09/26(土) 22:13:35 ID:6Cp6oBCE
自民党は「第2民主党」に党名変更しろ
9名前をあたえないでください:2009/09/26(土) 22:15:44 ID:GOAusodn
野党なんだから「党首」でいいと思う。
派閥も解消し、若手もベテランも関係なく保守政党としての自覚を取り戻して欲しい。
10名前をあたえないでください:2009/09/26(土) 22:18:09 ID:p5aq1VXx
谷垣が総裁の器って(笑)
天下り団体の中間管理職がお似合い。
華無い・話題無い・ドラマも無いで、自民はいよいよ消えるか。
11名前をあたえないでください:2009/09/26(土) 22:27:49 ID:sA8Un4eo
どんぐりの背比べ。いやどんぐり以下だな・・・
12名前をあたえないでください:2009/09/26(土) 22:29:29 ID:ftkjbZ3Q
みんなで野党生活をガマンしようぜww
13名前をあたえないでください:2009/09/26(土) 22:30:53 ID:JCUJP+LD
河野は出るべき・・・
14名前をあたえないでください:2009/09/26(土) 22:35:50 ID:988r/oGy
なにこの御通夜ムード・・・
15名前をあたえないでください:2009/09/26(土) 22:36:36 ID:mo6yngid BE:1009665195-2BP(50)
>>13
河野は鳩山に尻尾振ってたから、総裁選負けて出るとオモ
16名前をあたえないでください:2009/09/26(土) 22:42:28 ID:S5h9ExUb
>>1の画像AA化した


WWW
17名前をあたえないでください:2009/09/26(土) 22:58:37 ID:8kDoEhHt
河野新党の政党名は何だろ?
18名前をあたえないでください:2009/09/26(土) 23:15:25 ID:KpnHAa8T

山崎拓も参議院選に出るみたいだし。
やっぱり日本の将来なんか考えてねえな。
19名前をあたえないでください:2009/09/26(土) 23:23:09 ID:Uuaje6OQ
3人とも世襲だしな。
誰でも変わらん。
20名前をあたえないでください:2009/09/26(土) 23:27:41 ID:cncy58FT
もう解党しろ!
こんな糞共にいいようにされてたと思うと、腹が立つわw
21名前をあたえないでください:2009/09/26(土) 23:37:54 ID:/FcQ0TmB
谷垣はまともなほうだが、党首として華がない。このままだと来年の7月で自民党消滅
でしょうね。ロイターのコラムに次期党首は高村正彦がいいというこコラムがあったが、昔の
自民党ならそういう無難な人選をやれたのだけれどね。森とか古賀とか、完全に世の中の
空気が読めなくなっている感じ。
22名前をあたえないでください:2009/09/26(土) 23:52:19 ID:f7j78Pb5
谷垣という事は、自民は変わるつもりはないという認識でいいんだな?
23名前をあたえないでください:2009/09/26(土) 23:52:50 ID:dIhI830v
このままだと民主一党独裁が出来上がる
もっとまじめにやれクソ自民
24名前をあたえないでください:2009/09/26(土) 23:54:44 ID:uOXLr91n
谷垣じゃダメ!じゃー誰がいいと・・・考えると。驚く程に
人材が自民党にいないことに驚く・・・・。誰も居なくなった・・・。
25名前をあたえないでください:2009/09/27(日) 00:22:15 ID:fCL1FS5f
谷垣では自民に投票できない。
紅乃傭兵の息子でもだめ。
もう一人は知らない。

自民党はやる気がないね。有権者を舐めてんじゃねーか?
26名前をあたえないでください:2009/09/27(日) 00:23:06 ID:wMacyE9p
谷垣だと来年の参院選でも大敗だよ。
気概のある奴等は党を割ってみんなの党に合流しろ。
27名前をあたえないでください:2009/09/27(日) 01:01:37 ID:A9uxXmNZ
谷垣で、鳩山や小小澤の献金追及出来るのか?
民主は必ず全精社協問題を突いてくる。

その時、関わった議員を谷垣に切れるのか?
結局民主と妥協するんじゃないだろうな。
28名前をあたえないでください:2009/09/27(日) 03:20:52 ID:CX1PwkDC
しかし「加藤の乱(笑)」で「あんたが大将なんだから〜」なんて泣きながら言ってた様なヘタレで
人を見る目もなきゃKY全開の谷垣がリードなんて、自民党(ひいては国民)にとっちゃ悪い冗談だw。

総裁選じゃ麻生に入れたくせに旗色が悪くなると「反麻生」をぶちあげてた奴等も
「私の目は節穴でした」って認めるか「趨勢を見て自分に有利そうだから入れただけ」って白状しろw。

民主は実務経験なしの上、机上の空論ばかりの「政治ごっこ」をしたい連中だから仕方無いとして、
一方の自民は何だったんだ。ぬるま湯に浸かり過ぎたか?。
29名前をあたえないでください:2009/09/27(日) 04:40:41 ID:ipGmFNd0
一か八かの河野太郎しかないと思うよ。谷垣じゃなにも変わらない
30名前をあたえないでください:2009/09/27(日) 04:49:50 ID:V42PKhv/
財務の犬じゃ無理
31名前をあたえないでください:2009/09/27(日) 05:21:53 ID:Aa+h86VH
これで河野は離党
何人ついていくか楽しみだなww
32名前をあたえないでください:2009/09/27(日) 06:04:45 ID:FtewcG2v
>>31
>何人ついていくか楽しみだなww

コイツがそれほどまでに派閥政治がけしからんというなら
政党から抜けたらいいじゃん・・・と前々から考えてしまうのだが
俺は異常かな?w
33名前をあたえないでください
全精社協問題で自民から4人逮捕されたら総裁選なんてふっとんじゃうね