【兵庫】淡路市の「1億円金塊」ピンチ!値上がりで保証金払えない…[09/09/12]
掘り出しニュース:1億円金塊ピンチ! 値上がりで保証金払えない… 兵庫・淡路市
【兵庫】
ふるさと創生事業で注目を浴びた兵庫県淡路市の「1億円金塊」展示に危機が迫っている。
金塊は金属メーカーから借り受ける形になっており、金価格が高騰すると1億円を上回った分の保証金支払いが必要となる。
現在、時価約1億6000万円に値上がりしており、厳しい財政の中で市が追加保証金を支払うのは困難。
金塊を3分の2に減らすのか、現金にしてしまうのか。不安定な金価格に観光の目玉は揺れ動いている。【登口修】
◇ただいま→金高騰6000万円分値上がり
金塊は淡路市に合併した旧津名町が89年、国のふるさと創生資金1億円を「三菱マテリアル」(東京都)に預け、
その代わりに1億円相当の約63キロを借り受けた。静の里公園で展示し、「1億円金塊の町」として知名度アップに一役買ってきた。
99年には金価格の下落で107キロに増量され、53・5キロの金塊2本を展示していた。
一方、金が高騰した06年には約2億円にはね上がり、保証金を追加するか、金塊を減量するよう求められ、金塊1本を返還している。
金価格は最近になって再び高騰。今年1月の時点で約1億5000万円の値打ちになり、同社から再度、保証金の追加を求められた。
現在、価格は約1億6000万円相当。市は12月までに回答するとしているが、支払いは難しいという。
住民からは「金塊は市のシンボル。このままの形で残して」との声が強い。門康彦市長は「金塊は観光客を呼ぶ役目は終わったと思う。
1億円が戻るなら市民サービスに還元して使いたい。広く意見を聞いて判断したい」と話している。
◆画像:金価格の高騰で約1億6000万円の値打ちに膨れ上がった「1億円金塊」=兵庫県淡路市志筑の「静の里公園」で
http://mainichi.jp/select/wadai/news/images/20090912mog00m040023000p_size5.jpg ■ソース:毎日jp(毎日新聞) 2009年9月12日
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20090912mog00m040024000c.html
なんか別の金属にしてみようや
>>1 この1億の金塊は、用途としては面白みのない、
政治の役割を放棄するような運用だったが
結果として、次世代に残している点は高評価なんだろうな・・・
4 :
名前をあたえないでください:2009/09/13(日) 00:31:34 ID:ASZkLaNE
6000万円分、削って売ればいいんでないの
なぜ購入にしなかったのかと小一時間
6 :
名前をあたえないでください:2009/09/13(日) 00:39:16 ID:S0gRaRm8
7 :
名前をあたえないでください:2009/09/13(日) 00:42:49 ID:8GWtpIfi
ww まねーゲーム やってろwww
もう十分話題づくりの役割を立派に果たしたお疲れってことで、
セレモニーでもやって売るのがよいよ。
買ってなかったのかヨw
自分のもんじゃないのを市のシンボルにって野暮の極みだな
んー保持するリスクかぁ・・
潔く手放すがよかろぅ
11 :
名前をあたえないでください:2009/09/13(日) 01:37:24 ID:WumkHoZ/
訳の分からん賃貸契約だな
最初に買い取っておけばよかったのに
何で買わないの?
13 :
名前をあたえないでください:2009/09/13(日) 02:45:22 ID:m9mRXgA8
>>12 >何で買わないの?
そこには、ふかぁ〜い訳が、、、 金相場で安いときに買って置けばというけど、それもまた難しい
14 :
名前をあたえないでください:2009/09/13(日) 02:58:53 ID:TH6U59uQ
有
名
人
検
索
1
位
↓
厳
選
韓
国
コ
ピ
ペ
版
しかし、こういう使い方しか思い浮かばなかったってホントに頭悪いんだろうな
16 :
名前をあたえないでください:2009/09/13(日) 03:27:03 ID:pjsAlKSC
値上がりしても値下がりしても問題ないように、購入しなかったのは正しい選択。
しかし安定的だと思った(それが間違いかもしれないが)金価格が数10%乱高下するとはやってられないだろう。
17 :
名前をあたえないでください:2009/09/13(日) 05:10:03 ID:aWsZTRg9
これまで淡路市は重度障害者に年に一度5000円支給してたが
これをやめることにした。 相当厳しい財政状況で市の負債は数百億円とか
18 :
名前をあたえないでください:2009/09/13(日) 09:33:02 ID:fsihGTKD
>16
>値上がりしても値下がりしても問題ないように、購入しなかったのは正しい選択。
90年代初めのバブル崩壊は、正しいかもしれないが、99年に2本になった時点で
買っておくことが更に正しい選択だった。
19 :
名前をあたえないでください:2009/09/18(金) 00:27:37 ID:wJ/BztDD
この取引自体、ハイリスクなだけで旨味のない内容だと思う。
こんなのに契約する時点で「私は無知でカモです!」と宣言してるようなものでしょう。
20 :
名前をあたえないでください:
ええで!