【経済】食料自給率41%に 08年度、2年連続で上昇、でも先進国の中では最低水準[09/08/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おはようゲートボールφ(090915)φ ★
農林水産省は11日午前、2008年度の食料自給率が供給熱量ベースで07年度から1ポイント上昇し、
41%になったと発表した。上昇は2年連続で、41%は1997年度以来となる。
大豆やサトウキビの生産などが好調だったのが要因だ。

 自給率は国内で消費している食料を国産でどれだけまかなえているかを示す数値
日本人のコメの消費の減少などを背景に下落基調にあった。98年度以降は40%が続いていたが、
06年度に39%と13年ぶりに40%を割り込んだ。07年度は小麦の豊作やコメの消費拡大などを背景に40%に回復し
、08年度はさらに向上した。

 41%に上昇しても日本は先進国の中では最低水準。穀物の価格高騰などを背景に
将来の食料の危機懸念が世界で高まる中で、食の安全や安心の観点などからも今後、
日本の食料をどう確保していくかが引き続き課題となりそうだ。(11:51)

NIKKEI NET(日経ネット)
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20090811AT3S1100P11082009.html
2名前をあたえないでください:2009/08/11(火) 13:23:19 ID:8hNnrgE+
食料自給率が100%になることなんてないだろう?
3名前をあたえないでください:2009/08/11(火) 13:23:26 ID:yw4xBFwo
もやし、かいわれも100%工場でつくってんだから、他のもいけるんじゃね
4名前をあたえないでください:2009/08/11(火) 13:27:02 ID:4SQy07mX
>>2

民主党のマニフェストであったような・・・
国産野菜を99%にするとか?
5名前をあたえないでください:2009/08/11(火) 13:31:38 ID:6mfMUdXW
小麦と大豆とピーナッツをもっと国内で作って欲しい
コメの減反の補助金へらしてこっちに補助金まわしてあげて
6名前をあたえないでください:2009/08/11(火) 13:32:32 ID:9/uz5RpA
今月会社辞めて、来月から実家の農業継ぎます。
7名前をあたえないでください:2009/08/11(火) 13:32:33 ID:6mfMUdXW
>>5
とくに小麦粉の内外価格差は漂白にあるそうだから
用途によっては十分に利用価値はあるだろう
8名前をあたえないでください:2009/08/11(火) 13:35:50 ID:ka4ve8J2
肥料を海外に頼っている以上自給率云々はマヤカシ。
9名前をあたえないでください:2009/08/11(火) 13:37:13 ID:eZer3u6n
エネルギーと食糧は自給できないと
あとの資源はリサイクルで
10名前をあたえないでください:2009/08/11(火) 13:49:57 ID:uwwUzqp8
>>6
直販のサイト開いたら購入してやる。
11名前をあたえないでください:2009/08/11(火) 13:57:32 ID:Z68/Ix+z
コンビニの弁当の廃棄や外食産業の残飯をすべてなくすと、
食料を輸入しなくてもやっていけるそうな。
12mn:2009/08/11(火) 14:05:35 ID:EkvOvTiM
もやし、カイワレも種子を海外に依存していたら、食料自給率はゼロです!

日本国内でぬるま湯をかけて発芽させているだけ!
13名前をあたえないでください
>>6
早まったな
民主が勝つとFTAが締結され
国内農畜産物の価格が暴落する可能性が高い。
農業で食って行けなくなるリスクがあるよ。