【東京国立博物館】世界で4点…曼荼羅が誘うお伊勢さん【伊勢神宮】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1関西直撃三文字(第一期卒業生)φ ★
【伊勢神宮と神々の美術】世界で4点…曼荼羅が誘うお伊勢さん

 東京国立博物館(東京・上野公園)で開催中の「伊勢神宮と
神々の美術」展で、見どころの一つである「伊勢参詣曼荼羅」が4日、
展示替えされた。

 参詣曼荼羅は伊勢神宮(三重県伊勢市)への参拝を促そうと
室町から江戸時代に描かれた大型絵画。

 現存は4点しかないとされ、日程をずらしてすべてが
出品される貴重な機会となっている。

(以下ソース)


※元記事: http://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/090804/tnr0908042131024-n1.htm
産経新聞 平成21年08月04日


関連スレ: …… dat落ち
【東京国立博物館】特別展「伊勢神宮と神々の美術」が開かれる[09/07/14]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1247581546/l50
2名前をあたえないでください:2009/08/04(火) 22:30:18 ID:m4RBKOS4
また竹子スレかよ
3名前をあたえないでください:2009/08/04(火) 22:46:00 ID:AUl/hmFY
曼荼羅ってのは
仏教の密教の世界観なのに
現代版の安っぽい明治期創作の国家神道の神々だと
単純に思わせるタイトルに嗤えるwww
4名前をあたえないでください:2009/08/04(火) 22:47:58 ID:lUfQAj7A
>>3
意図している意味がわからないんですね。
バカ?
5名前をあたえないでください:2009/08/04(火) 22:53:56 ID:m4RBKOS4
これがマンダラの意味ですよ
http://www.youtube.com/watch?v=SeLi_cTdRzk
6名前をあたえないでください:2009/08/04(火) 23:02:02 ID:CZJlQ9pX
397 :非公開@個人情報保護のため:2009/08/04(火) 13:51:47
春画マンダラが亀頭の御神体ですよね?

398 :非公開@個人情報保護のため:2009/08/04(火) 14:10:08
あ、みんな来たわよ来たわよ、みんな知らないふり知らないふり、
笑顔よ笑顔、ニコニコよ、ニコニコ。
くわばら、くわばら。


399 :非公開@個人情報保護のため:2009/08/04(火) 17:05:54
 関係妄想かぁ。
 的外れな応答は思考障害だね
 意識変容も見られる

糖質だな

400 :非公開@個人情報保護のため:2009/08/04(火) 17:37:35
春画お好き?あたし羊頭狗肉美術館の松代よん〜〜〜
うちには北斎真作のフィギャというのがあるの
中年サイコ様には最高よぅんん
 大蛸、小蛸が海女に絡んだやつ、3D版よ、さすが北斎こんなリアルな
彫像まで・・・・・wwwww。
おさわり自由よ〜〜〜ww。
 特別展示は、百鬼夜行絵巻フィギャ版、でもひとつ足りないの
きてしばらく特別展示室で立っていてくれる??
消臭剤は用意しておくから、そのままそのままwwww
7名前をあたえないでください:2009/08/04(火) 23:10:41 ID:CZJlQ9pX
この竹厨の中年サイコ粘着,いろいろなスレで正体がそろそろ絞られたし、誰だかわかる範囲になってきた。
そして一部の人は特定できると言っている。
でもこんだけ狂って
しまうともはや人格はない。
みんなで楽しくあそんでやろうやねぇ
挫折や気の迷いとか思ってかわいそうかと思っていたが
楽しくサンドバックの変わりにほじくり叩いて あそびましょうやぁ〜〜〜。
やyぁ〜〜〜
8名前をあたえないでください:2009/08/04(火) 23:38:05 ID:CZJlQ9pX
おひまだったら来てよねぇん
カメの捕獲しか話題がないのか〜〜〜〜あくび
言われている意味すら理解できないぃんだー
この歌のとおりだなぁ


カメ頭かぶってた サイコさん
電波につられていちゃーたー
川越の池から 車に(黄色い)のおーてー
異次元のお国にいちゃたー
9名前をあたえないでください:2009/08/04(火) 23:48:14 ID:AUl/hmFY
>>4
真正の馬鹿www

うすっぺらな歴史しか無い
点脳万歳狂の
国家神道ではなく、伊勢神宮すら真言密教の両部神道や
天台密教の山王一実神道の世界観の中におかれた八百万の神々だった、、、って
おまえのような単細胞に理解できるんかよ、無理だろうな、ばーかw
10名前をあたえないでください:2009/08/05(水) 00:44:58 ID:62ehtKbA
>>9
何かあったのかい?
そんなに攻めの姿勢をとらなくても・・・
11名前をあたえないでください:2009/08/05(水) 05:12:38 ID:lYIILaU6
歴代天皇が仏教を篤く信仰した歴史が1000年以上あった事実から
仏教理論の習合神道が主流で
伊勢神宮といえども、独立した神社というよりは神宮寺の一部だった。

元寇の際、伊勢神道が称えられたり、室町時代の唯一神道の主張、幕末の国学と
一体の復古神道などもあったものの
江戸時代の儒教系の垂加神道と、平安時代の天台宗の両部神道と真言宗の山王神道が
山伏などにより仏教理論の一部として主流となっていたから
神々、、、と称しても本地垂迹説の仏が神として姿を表した神なのであって
明治期に創作した、現代の国家神道ではない。
鎌倉の鶴ヶ岡八幡宮ですら明治中期前半まで鶴ヶ岡八幡宮「寺」だったんだからね。
伊勢神宮にも慶光院その他の寺院があった。
12名前をあたえないでください
はやく東京人は伊勢参りして、ええじゃないか踊れよ