【社会】捜査機関の取り調べ「可視化」視界不良 マニフェスト[8/3]
1 :
おまコンニャク(090915)φ ★:2009/08/03(月) 21:43:48 ID:???
捜査機関の取り調べ「可視化」視界不良 マニフェスト
捜査機関による取り調べの録画・録音(可視化)をめぐり、衆院選(18日公示、30日投票)で
各党がマニフェスト(政権公約)に盛り込んだ方針に東北の法曹関係者が注目している。
野党は冤罪(えんざい)防止を目的に全面可視化を求めるが、与党は自民党が可視化に一切触れず
公明党が条件付きでの運用を掲げる。可視化の動向は、政権の行方次第で大きく変わりそうだ。
民主党は、取り調べ全過程の録画・録音を義務付ける全面可視化を掲げた。
2005年の前回衆院選でも可視化を柱とする刑事訴訟法改正案をマニフェストに盛り込んだが
全面可視化を明示したのは今回が初めて。
公約は「録画・録音のない自白の証拠能力の否定」「検察官手持ち証拠一覧表の開示」など踏み込んだ内容。
全面可視化を求める日弁連とスタンスと軌を一にしている。
同党は07年12月と今年4月の2回、「可視化法案」を提出し、参院を通ったが、ともに衆院で廃案になり
政権交代で「三度目の正直」を目指す。
自民党が7月31日に発表したマニフェストは、犯罪被害者支援の充実を挙げる一方で
可視化には全く触れていない。同党政務調査会は「取り調べの一部は既に可視化されている。
それが十分かどうかの結論が出ていない今の段階でマニフェストに盛り込むことには疑問が残る」と説明する。
ソース
河北新報 東北のニュース/捜査機関の取り調べ「可視化」視界不良 マニフェスト
http://www.kahoku.co.jp/news/2009/08/20090803t73023.htm ※依頼ありました
◆◆◆スレッド作成依頼スレッド◆◆◆★52匹目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1246897872/107 >>2以降に続きます
2 :
おまコンニャク(090915)φ ★:2009/08/03(月) 21:44:09 ID:???
公明党は「刑事手続き全体の在り方との関連に留意しつつ、本格的な実施を図る」と
マニフェストに記載した。同党政務調査会事務局は「全面可視化を実施している諸外国はおとりや盗聴などが
認められており、日本と捜査手法が異なる。これらの点も併せて検討する必要がある」と言う。
野党では社民党も全面可視化を公約。共産、国民新の両党はマニフェストに明記しなかったが
参院で民主党の全面可視化法案に賛成している。
法務・検察、警察当局は、取調官が供述調書を読み聞かせ、容疑者が内容を確認する場面など
一部の可視化で足りるとの立場。全面可視化には「容疑者が供述をためらうなど
真相解明を害する恐れがある」などとして反対している。
2009年08月03日月曜日
捜査機関による取り調べ全過程の録画・録音を求める決議を採択した仙台弁護士会の臨時総会=7月31日
http://www.kahoku.co.jp/img/news/2009/20090802030jd.jpg
3 :
名前をあたえないでください:2009/08/03(月) 21:51:15 ID:UntvNUeU
貸しか?
鯖落してるが、塩の件では頑張ってもらいたい。
5 :
名前をあたえないでください:
「地検聴取で苦痛」無罪確定の女性、国を提訴
公判でうその証言をしたとして偽証罪に問われ、2008年の東京高裁で無罪が確定した
さいたま市見沼区、伊藤道子さん(51)と、夫の桂三郎さん(49)が7日、
「さいたま地検による違法な取り調べで精神的損害を受けた」として、国に慰謝料など
計770万円を求める国家賠償請求訴訟をさいたま地裁に起こした。
訴状などによると、2人は06年5月、強制わいせつ罪などに問われた長男(26)
(最高裁で実刑確定)のさいたま地裁の公判で、意図的に虚偽のアリバイ証言をしたとして、
06年8月に同地検に偽証容疑で逮捕された。
拘置中に道子さんは、検察官から長時間の取り調べを受け、「人間のくず」「獄死しろ」と
侮辱されたと主張。桂三郎さんは「自白すれば道子さんを早く釈放する」などとだまされて
「虚偽の自白」に追い込まれたとしている。
桂三郎さんは不起訴(起訴猶予)になり、道子さんは起訴されたが、1審のさいたま地裁、
控訴審の東京高裁は、いずれも無罪判決を言い渡していた。
訴訟代理人の岡慎一弁護士は「検察官の取り調べの実態を明らかにする。『取り調べの可視化』の
必要性が示されることにもなる」と述べている。提訴後に記者会見した道子さんと桂三郎さんは
「取り調べを担当した4人の検事に謝ってもらいたい」と硬い表情で話した。
(2009年8月7日17時38分��読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090807-OYT1T00601.htm