1 :
おはようゲートボールφ(090915)φ ★:
3日から東京地裁で始まる全国初の裁判員裁判では、市民の参加が刑事裁判をどう変えるのかに注目が集まる。
従来の裁判を担ってきた法曹の現役・OBらに、今後、各地の法廷に臨む裁判員たちへのメッセージを語ってもらった。
裁判官OBより
「誰の言い分が正しいのかといった事実認定は、法律家だからうまくできるというものではない。
裁判員は臆せず意見を言ってほしい」。元刑事裁判官で東京高裁の裁判長も務めた木谷明・法政大教授(71)はそう話す。
現役の間、心がけていたのは、先入観を捨て去ること。「検察官の立証を聞いた段階では、
目の前にいる被告がいかにも犯人らしく見える。しかし、弁護側の反論には謙虚に耳を傾けないといけない」
有罪が決まった後の量刑判断は、「裁判経験のない裁判員には大変だろう」と予想する。
「まず自分の感覚で刑を判断してから、過去の同種事件でどんな量刑が言い渡されてきたかを
裁判所のデータベースで確認し、あまりに逸脱していれば意見を修正すればいい」とアドバイスする。
検察官より
「検察は犯罪者を徹底追及し、被害者に寄り添う姿勢で裁判に臨む。裁判員は裁判に参加した経験を通じ、
自分たちの社会は自分たちで守るという意識を持ってくれれば」。ある検察幹部は期待をかける。
一方、東京地検公安部長を最後に今春退官した若狭勝弁護士(52)は、「検察の主張を疑うことも忘れないでほしい」と話す。
「大切なのは、被告の話をじっくり聞くこと。有罪になっても、被告が『裁判員や裁判官が真摯(しんし)に耳を傾けてくれた』
と思えれば、その後の更生に役立つはず」とも語った。(
>>2-10につづきます)
裁判員のあなたへ、法曹関係者のメッセージ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090803-OYT1T00014.htm?from=main1
2 :
おはようゲートボールφ(090915)φ ★:2009/08/03(月) 04:19:03 ID:???
>>1のつづき
弁護士より
今村核(かく)弁護士(46)(第二東京弁護士会)は、放火事件で独自の鑑定を証拠提出して
無罪判決を勝ち取った経験がある。公判前整理手続きの導入で弁護側が時間をかけて証拠を準備できないうえ、
証拠が事前に絞られ過ぎてしまうという危機感を抱いている。だからこそ、
「裁判員は、新たに確認したいと思う証拠があれば、裁判官に『見たい』と言ってもらいたい」と呼びかける。
最近も「足利事件」で科学鑑定の誤りによる冤罪(えんざい)が発覚した。
「被告を裁くというよりも、検察官が高い水準の立証責任を果たせたのか否かを判断するのが、
裁判員と裁判官の役割だと肝に銘じてほしい」と強調する。
日本弁護士連合会で刑事弁護改革に取り組んできた桜井光政弁護士(54)(同)は、
「市民の目が入ることで、私たちもみっともない弁護はできないという意識になっている。
被告が適正な裁判を受けられるよう、力を貸してほしい」と話している。(おわり)
3 :
名前をあたえないでください:2009/08/03(月) 04:32:38 ID:BfEiR8JN
>>2 >「市民の目が入ることで、私たちもみっともない弁護はできないという意識になっている。
おい。
それはみっともない弁護された被告に対してか?
それとも弁護士の保身か?
それともドラえもんとかかw
5 :
名前をあたえないでください:2009/08/03(月) 05:27:35 ID:2+6Ou6AA
>>1>>2 一般人に責任押し付けといて、えらそうだな。
てめえら、自分でまともに仕事できねえから、手伝ってもらってんだろうが。
お前らこそ、国民の声に真摯に耳を傾けやがれ。
6 :
名前をあたえないでください:2009/08/03(月) 05:58:31 ID:Fw6jU9Y1
司法に市民感覚(笑)とかマジ不要なんでwwwwwwwwww
素人を関わらせんな
即刻廃止せよ
7 :
名前をあたえないでください:2009/08/03(月) 06:51:10 ID:hAeFQhFs
難しい話はいいいからみんな死刑判決だしとけ
8 :
名前をあたえないでください:2009/08/03(月) 07:48:01 ID:Ne4eiEuA
19:50からの5分のニュース見て
「あんなやつは死刑にすりゃいいんじゃ」
と1分で結論だすジジイに権限をやる制度だもんな
何が起きるかはタスポ同様、やる前から判ってる
9 :
被害者参加制度@裁判員制度のため:2009/08/03(月) 08:20:21 ID:cQ3QnJtZ
10 :
名前をあたえないでください:2009/08/03(月) 08:21:05 ID:qNqJKNWz
なんなんだNHKはw1時間ごとに中継ってw
11 :
名前をあたえないでください:2009/08/03(月) 09:36:25 ID:sS6iXIjr
量刑判断はあんたら(法曹)の仕事。
違うというなら司法試験廃止しろ。
12 :
名前をあたえないでください:2009/08/03(月) 09:39:12 ID:sS6iXIjr
国連の言いなりで裁判員制度を取り入れるのはまだしも
欧米より一歩先に行こうと言う官僚のプライドが裁判員に量刑判断までさせるわけだ。
>>12 その国連を訴えることは出来ないの?
国連軍による大量虐殺とかさ・・・
国連のどこが人権救済団体なんだよ
重犯罪者には臆せず全力で死刑を求刑したいと思います。
15 :
名前をあたえないでください:2009/08/03(月) 10:20:15 ID:vG6uj5/y
裁判員制度は国際社会の、いや、アメリカへのパフォーマンス!
中身はない!ある程度裁件与えろよ!
16 :
名前をあたえないでください:2009/08/03(月) 11:24:29 ID:umR3E/TP
裁判員は希望者から選抜しろ!
無理やり駆り出される国民は大迷惑だ!!
国民は忙しいんだよ! 皆必死で働いているんだよ!!
最高裁のバカやろうども反省しろ!!
17 :
名前をあたえないでください:2009/08/03(月) 11:28:24 ID:umR3E/TP
被告人の逆恨みによる身の危険にはどう対処するのか? 最高裁がまもってくれるのか?
今村核って・・・
親は中核派かなんかか?
警察の作成した資料とかが信用できないので裁判員とか無理。
裁判員制度
73人から6人選ぶとして
3人づつを検察と弁護士が指名できるとする。
ある組織が存在して裁判を牛耳ろうとした時
この73人の中に3人送り込めばよいことになる
有権者を1億人とすれば420万人が所属する組織があれば裁判を牛耳れる可能性が高い。
そんな組織はないというあなた、少し調べてみましょう。
最初からトラブルwwww 裁判員は目をそらすとか 寝てる奴とかいるんじゃね?