【】機動戦士ガンダム:18メートル像が2016年東京五輪招致をサポート ハロの時計も披露[8/1]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おまコンニャク(090915)φ ★:2009/08/01(土) 12:19:10 ID:???
機動戦士ガンダム:18メートル像が2016年東京五輪招致をサポート ハロの時計も披露

人気アニメ「機動戦士ガンダム」の放送30周年を記念して、東京・お台場の「潮風公園」(品川区)で
公開されている高さ18メートルの“実物大” 「ガンダム」像の左肩に、東京五輪招致支援のロゴを掲げる
セレモニーが1日、開かれた。ガンダム像の肩の高さで記念撮影できる権利を260万1000円で落札した
世田谷区の放送作家、美濃部達宏さん(34)の手により、ロゴが公開された。
イベントでは、アテネ五輪の体操男子で団体総合金メダルを獲得した塚原直也さんと
09年度ミス日本グランプリの宮田麻里乃さんが特別ゲストとして登場。
その後、ガンダムに登場する人気キャラクター「ハロ」を描いた
2016年の五輪開催都市決定時までのカウントダウンクロックも披露された。

クレーンに乗り込んだ美濃部さんは「アムロ行きます!」と叫び、自らの手で左肩に張られたシートを
はがして、五輪招致ロゴを披露。その後、敬礼のポーズなどを取りながら、何度も写真を撮っていた。
宮田さんは塚原さんとガンダムトークを繰り広げ、「私もついて行きたかった」と名残惜しそうに話していた。
ガンダム像は、「都市の緑化推進、公園の活性化」を目的に、2016年の開催を目指す
「緑のオリンピック」実現に向けてメッセージを発信する「GREEN TOKYO ガンダムプロジェクト」
として建設された。鉄骨とFRP(強化プラスチック)製で重さ約35トン。
頭部が可動し、体の50カ所が発光、14カ所からミスト(霧)を噴射する。
同公園で無料公開されており、夜間にはライトアップされる。
五輪招致ロゴのガンダムは、8月31日まで公開される。【河村成浩】

ソース
機動戦士ガンダム:18メートル像が2016年東京五輪招致をサポート ハロの時計も披露(まんたんウェブ) - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20090801mog00m200006000c.html
http://mainichi.jp/enta/mantan/news/images/20090801mog00m200005000p_size5.jpg
2おまコンニャク(090915)φ ★:2009/08/01(土) 12:19:49 ID:???
スレタイ訂正です

【エンタメ】機動戦士ガンダム:18メートル像が2016年東京五輪招致をサポート ハロの時計も披露[8/1]
3名前をあたえないでください:2009/08/01(土) 12:23:39 ID:g2NVt/G8
スポンサーの為の広告塔か…
地球連邦軍らしいと言えばらしいな。


残りはあと一月
4名前をあたえないでください:2009/08/01(土) 12:23:54 ID:HfvyIY7b
権力側に利用されるガンダムなんて…。
反権力側や、権力側でもどっか疎外されたところで活躍するのがガンダムなのに…。
5名前をあたえないでください:2009/08/01(土) 12:32:59 ID:THvFTlfO
お前らソースをちゃんと見ろ
6名前をあたえないでください:2009/08/01(土) 12:39:36 ID:4PXHuqDH
【】機動戦士
【】機動戦士
【】機動戦士
【】機動戦士
【】
【】

???????????????wwwwwwwwwwwwwwwwww
7名前をあたえないでください:2009/08/01(土) 12:45:55 ID:eaJmyiKw
>>2016年の開催を目指す
のちのガンダムオリンピックである。
8名前をあたえないでください:2009/08/01(土) 12:52:39 ID:H9BrEY/K
>>のちのガンダムオリンピックである。

ガンダムファイトの先駆けですね分かります
9名前をあたえないでください:2009/08/01(土) 13:30:11 ID:w3HUiuyb
多くのヲタは邪魔だと反発しそうだな、コレ
10名前をあたえないでください:2009/08/01(土) 13:34:15 ID:1+WzAl85
国内で盛り上がるのはいいが
海外に発信するなよ。中川酒より恥ずかしい
11名前をあたえないでください:2009/08/01(土) 13:37:56 ID:CjV/vyQ/
余計なことを・・・
12名前をあたえないでください:2009/08/01(土) 13:42:30 ID:5PRHkYJQ
http://live.nicovideo.jp/watch/lv2394350 従軍慰安婦について本日正午から日本人がついに抗議!
13名前をあたえないでください:2009/08/01(土) 13:42:57 ID:7mjsTA2T
せっかく見に行こうと思っていたのに
余計なロゴなんかで
ぶち壊しにするな!!!!!
14名前をあたえないでください:2009/08/01(土) 14:28:10 ID:tj1G/TwD
動かないガンダムは意味なし
15名前をあたえないでください:2009/08/01(土) 14:31:18 ID:wg7hu7WJ
近頃は昔のキャラクターを宣伝広告のダシにすることが多くてうんざりする
16名前をあたえないでください:2009/08/01(土) 14:33:22 ID:qx8DqS3Y
まだオリンピックとか言ってるのかw
17名前をあたえないでください:2009/08/01(土) 18:27:38 ID:HMX808gQ
やっぱり無理してでも7月中に見に行くべきだった
魅力半減どころじゃないなorz
18名前をあたえないでください:2009/08/01(土) 20:13:20 ID:/LLLb47n
その前に地震で崩れるだろw
19名前をあたえないでください:2009/08/01(土) 20:45:12 ID:F/eEGNVY
七月中に行ってよかった。
20名前をあたえないでください:2009/08/09(日) 10:48:47 ID:8wjlHgXC
>反権力側や、権力側でもどっか疎外されたところで活躍するのがガンダムなのに…。

権力のために戦ってるのにな、ガンダムは
やっぱりガンヲタは頭悪い
21名前をあたえないでください:2009/08/11(火) 01:19:28 ID:O3txlGLu
http://www.gundam30th.net/event/real-g.html

これを読むと、「世の中のためにつくった」
みたいなこと言ってるけど‥‥

ガンヲタのためにつくたんだろ?
22名前をあたえないでください:2009/08/11(火) 18:56:21 ID:O3txlGLu
23名前をあたえないでください:2009/08/12(水) 02:36:47 ID:tvdXEYB8
ガンダムに五輪マークが入ってないのは
やっぱりIOCやJOCからクレーム入ったのか
24名前をあたえないでください:2009/08/12(水) 23:41:52 ID:uylkSdP9
>>23 俺も7月に逝っといて正確だった、オリンピックマーク入りガンダムなんか反吐がでるわ。ニー即擦れ随分底まで沈んだのかdat落ちしたのか? 見つからなくてやっと辿り着けた。まあIOC辺りからクレーム来たんだろ
25名前をあたえないでください:2009/08/14(金) 18:22:12 ID:vc2KonzB
【兵庫】ガンプラ処分を悲観、自宅放火容疑で男逮捕、加西署[09/08/10]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1249894845/l50
【社会】「ガンダムのプラモを捨てられた」と29歳の息子が自宅放火 実は捨てられてはおらず、息子の早とちりと判明…兵庫★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250149471/l50
26名前をあたえないでください:2009/08/14(金) 19:07:51 ID:xUMNu1ms
ガンヲタ wwwwwwwwwwwww
27名前をあたえないでください:2009/08/14(金) 19:15:50 ID:7GH4m+aS
【】
28名前をあたえないでください:2009/08/14(金) 20:31:50 ID:u90TTs5z
そんな事より芝生がつるっぱげになってる方が問題。
青々した芝生があったガンダムはすばらしかったぞ
29名前をあたえないでください:2009/08/14(金) 21:36:31 ID:0bNCcpdt
アニメのロボットに招致マークつけてPRすることで招致活動にメリットなんてあるんだろうか・・・

税金で自社の製品PRしてもらってバンダイなんかはウマーだろうけど
30名前をあたえないでください:2009/08/16(日) 08:36:43 ID:vHvibELp
東京都がオリンピック招致を目指す理由
http://www.tokyo2016.or.jp/jp/messagebook/#5
31名前をあたえないでください:2009/08/16(日) 16:36:24 ID:AfGjDkMn
とにかくすごい人ゴミだ
32名前をあたえないでください:2009/08/16(日) 22:42:41 ID:lk0RLDef
確かに、「人“ゴミ”」だな(笑)
ガンヲタなんて、ゴミ。

原辰徳はジャイアンツ1年目から大人気。
その年にガンダムブームが起きた。
当時、原はラジオ番組を持っていた。
バカなガンヲタが原にガンダムのことを訊いていた。

連日試合のある野球人が見れるか!ヴォケが
おまけにシーズン中でも、こうやってラジオに出てるのに‥‥

原は「知らない」と答えていた。
「キドーセンシ・ダンダム… 強そうな名前だね」と仕方なく返していた原。
33名前をあたえないでください:2009/08/17(月) 00:26:32 ID:PLwXpbYw
ガノタだけじゃないだろ、今週はコミケ 来週は30周年祭でまたビッグサイト混雑するわ潮風公園荒らされるよ。
34名前をあたえないでください:2009/08/17(月) 17:36:54 ID:rrCwBW4p
ゆりかもめの輸送能力でオンリンピック大丈夫なのかね
35名前をあたえないでください:2009/08/17(月) 17:51:17 ID:ysHQOlPK
建造中の頃ホントにジオン軍が旗持って攻めてきたそうです。
今となっちゃそんなことすら出来ない。

36名前をあたえないでください:2009/08/17(月) 20:09:13 ID:PLwXpbYw
富野監督「素人のくだらない意見なんて聞くかボケ」
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1250333098/l50
37名前をあたえないでください:2009/08/18(火) 23:28:44 ID:tzhKemra
東京モノレール&ゆりかもめスレ1
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1233755405/l50
【話題】コミケ76が閉幕、3日間の来場者は過去最高の計56万人 初参加者増で
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1250450019/l50
38名前をあたえないでください:2009/08/20(木) 02:29:24 ID:uPfX5ywB
ガンダムが「平和の訴えてる」などというのは、ウソだ。

そんな「サヨ流平和観」であれば、人殺しの道具であるメカを崇めるはずはない。
結局ガンヲタというのは、「戦闘のカッコ良さ」に魅かれてガンダム好きになったのだ。
39名前をあたえないでください:2009/08/21(金) 03:30:00 ID:UHMz9B0h

勤務時間に、ウィキのガンダムの項目の編集しまくっていた公務員がいたよな

ガンヲタは、ゴミだな
40名前をあたえないでください:2009/08/23(日) 23:50:17 ID:D/n5K+jc
ガンダムの当初の設定は、「宇宙戦艦に乗った少年兵たちの物語」。
彼らが操縦するのは艦載機たる宇宙戦闘機。

つまり、あの人型ロボットはあのアニメのテーマではない。
「ガンダムが平和を訴えてる」のならば、メカを崇めてはいけない。
41名前をあたえないでください:2009/08/24(月) 12:56:33 ID:2+0TfqW7
反戦映画という代物がある。
それの賛同者は、
映画に出てくる兵器や軍服やらを好まない。

ガンダムは、「平和を訴えてる」とは言えない。
42名前をあたえないでください
戦争とは、「醜く」「陰惨」な物でなければならない!
だから、人は畏怖し回避と言う手を考える