【科学】「テーマパークで大切な人との絆深まる?」 USJ、精神神経科学的見地から検証

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆fx20SEi.8w @20世φ ★
テーマパークで絆が深まる? USJが脳科学調査で検証へ

 米映画の世界を再現したテーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)」(大阪市此
花区)が、“畑違い”の脳科学調査に挑んでいる。訪れた人の脳血流を調べることで、テーマパー
クで遊ぶとで、家族や友人の絆(きずな)が深まることを証明しようというのだ。7月1日に研究組
織「きずなラボ」を設置し、調査結果を発表するという。

 調査は、杏林大学医学部の古賀良彦教授(精神神経科学)が監修し、6月中に実施。USJを訪
れた家族連れ、カップル、友人同士の計6組17人について、鬱病(うつびょう)の診断やリハビリ
の経過観察などにも利用されている光イメージング脳機能装置(NIRS)で、遊ぶ前後の脳内の
血流変化を調べるという。

 USJは、この結果に全国の子供を持つ男女計約3000人にインターネット上で家族や人間関
係について行うアンケート調査を、あわせて結果を分析する。

 USJは今後、マーケティング部門が中心となってこうした研究に取り組み、集客アップやテーマ
パークのアピールにつなげていきたいとしている。

※ソースはこちら
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/090623/trd0906232351013-n1.htm
2名前をあたえないでください:2009/06/24(水) 07:16:41 ID:Tjxpunzl
行ったその月に彼女に振られた。
ETで名前呼んでもらったのが懐かしい。
3名前をあたえないでください:2009/06/24(水) 10:56:43 ID:Y2BQBUxy
回転ずしにいくと血流が増える
創価学会に入ると血流が増える
4名前をあたえないでください:2009/06/24(水) 19:03:07 ID:R5yG6tlo
USJにくるまでに大阪の汚い街を見なきゃいけないんでしょ?
5名前をあたえないでください:2009/06/24(水) 19:03:31 ID:dOqKBeNV
6名前をあたえないでください:2009/06/24(水) 21:06:48 ID:tqXMirnJ
7名前をあたえないでください:2009/06/28(日) 21:28:25 ID:++vQFHJj
くだらない。
てか、絆ってなんだ?
科学的に定義されうるのか?
ばかばかしい。
8名前をあたえないでください:2009/06/28(日) 22:35:17 ID:omRI+hse
関東にUSJ作ればもっと人気出るのに
9名前をあたえないでください:2009/06/29(月) 04:50:48 ID:SXUkNXjv
マッチポンプ
10名前をあたえないでください:2009/06/29(月) 09:34:38 ID:9ef2NMW7
以下初デートで行くと別れるテーマパークランキング
11名前をあたえないでください
>>10
断トツの1位
混雑したTDL!
USJガラガラだからなんじゃないの?これも客寄せの演出かw