【ロシア】プーチン首相がコラム執筆「なぜ人を辞めさせるのは難しいか」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きしゃくらφ ★
ロシアのプーチン首相が初のコラムを執筆し、雑誌「ロシアのピオネール」に掲載された。
タイトルは「なぜ人を辞めさせるのは難しいのか」。こわもてのイメージの半面、解任や更迭には
慎重なプーチン氏の「人事哲学」の一端が明かされている。

指導者としての志を説くプーチン氏は「頻繁な配置換えは良くないと確信している」と持論を展開。
人を代えても新任者は慣れるまでに半年はかかる。結果的には前任者と状況はあまり変わらない。
仕事の態勢を確立したなら最後まで任せよう――と述べる。
「ある人の悪い評判を誰かから聞いたというだけでその人を辞めさせてはいけない」とも主張。
なぜなら「しばしば複雑な政治的争いが絡んでいるからだ」と語る。そうした場合には
「ソ連時代の指導者と違って私は個人的に話をする。その人を部屋に呼び、目と目を合わせ、
具体的にこういう不平がありますよと直接伝える。それが実際とは違うなら、どうか反論するようにと促す」
と記している。
さらに、部下の人心掌握術として、電話や面会など直接のコンタクトを重視。誕生日には直接お祝いの
電話をかけると明かしている。
プーチン氏が人事に慎重なのは、ソ連国家保安委員会(KGB)の出身ゆえに、無用な敵をつくらない
ための流儀とも言われてきた。

「ロシアのピオネール」は昨年創刊された知識層向けの雑誌。編集長はコメルサント紙のプーチン番の
名物記者で、プーチン氏のお気に入りともいわれている。

[朝日新聞]2009年6月3日6時4分
http://www.asahi.com/international/update/0602/TKY200906020389.html
2名前をあたえないでください:2009/06/03(水) 12:32:45 ID:JaqAmCgk
辞めさせる前に殺しちゃうもんなぁ
3名前をあたえないでください:2009/06/03(水) 12:35:06 ID:5aGk7yK0
>「ソ連時代の指導者と違って私は個人的に話をする。その人を部屋に呼び、目と目を合わせ、
具体的にこういう不平がありますよと直接伝える。それが実際とは違うなら、どうか反論するようにと促す」

反論した者は不慮の事故に遭うわけですね。

4名前をあたえないでください:2009/06/03(水) 12:36:19 ID:H6kVRDNb
俺は人間をやめるぞ(ry
5名前をあたえないでください:2009/06/03(水) 12:37:51 ID:2c74O9mn
プーチン胃が悪そうだよな
6名前をあたえないでください:2009/06/03(水) 12:44:34 ID:aUf8JYNF
人の上に立つ人間は、こうあるべきという見本だな。。

実践できる人間は意外に少ない
7名前をあたえないでください:2009/06/03(水) 12:48:33 ID:A7+Bl2TP
始末するのは簡単なのに
8名前をあたえないでください:2009/06/03(水) 12:49:20 ID:sBIx9ZYi
プーチンが上司だったらどこまでもついていく。
プーチンプーチンプーチンプーチンプーチン可愛いよプーチン
9名前をあたえないでください:2009/06/03(水) 12:52:03 ID:kgF1xLCr
日本では簡単なのにな
10名前をあたえないでください:2009/06/03(水) 12:59:17 ID:fPHtos31
>私は個人的に話をする。その人を部屋に呼び、
>目と目を合わせ、具体的にこういう不平がありますよと直接伝える。
>それが実際とは違うなら、どうか反論するようにと促す

怖いって!!!!wwww
11名前をあたえないでください:2009/06/03(水) 13:24:35 ID:wA52LXJs
事実上、死刑か服従かの二者択一だという。

まぁ、為政者の基本やね
12名前をあたえないでください:2009/06/03(水) 14:37:59 ID:L1Dfu5Iz
ぷ〜ちん「なぜ人を(あ)やめさせるのは簡単なのか」
13名前をあたえないでください:2009/06/03(水) 14:38:18 ID:6g/RPw9I
プーチンさん見かけだけで雄雄しいと思ったら、やっぱり立派だとしか言い様がない。
14名前をあたえないでください:2009/06/03(水) 15:12:21 ID:4IpxKnyb
「プーチンに学ぶ人事管理術」
:発行 プレジデント社
‥とかやりそうな予感
15名前をあたえないでください:2009/06/03(水) 21:04:34 ID:yKJuMzV/
強制労働行きにしちゃうわけですね。
16名前をあたえないでください:2009/06/03(水) 21:31:33 ID:KvkAZZX+
>その人を部屋に呼び、目と目を合わせ、 具体的にこういう不平がありますよと直接伝える。
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガク
17名前をあたえないでください:2009/06/03(水) 22:01:54 ID:wbXxOWRd
北方領土の事言ったら消されそう
18名前をあたえないでください:2009/06/06(土) 18:37:18 ID:FXcdUvix
> その人を部屋に呼び、目と目を合わせ、

もう、ここで怖い。辞めるしかない。
19名前をあたえないでください:2009/06/06(土) 18:52:28 ID:zGDiTkzE
スターリンの部屋には1本だけ毒の入ったウォッカが置いてあって、
部屋に呼ばれた人は(ry
20名前をあたえないでください:2009/06/06(土) 19:08:35 ID:TpPGZp93
おそプーチン
21名前をあたえないでください:2009/06/06(土) 19:18:13 ID:TJzv1kmQ
不平を言わないやつは残す
不平を言うやつは(ry

無駄がないな
22名前をあたえないでください:2009/06/06(土) 20:51:21 ID:N7q2VVmU
何十年も職業軍人やってた軍幹部でさえ目をそらすプーチンに(ry
23名前をあたえないでください:2009/06/06(土) 21:12:37 ID:NhzLmkgf
プーチン凄すぎるよ
日本に借りたいわ
24名前をあたえないでください:2009/06/06(土) 22:18:26 ID:ZZIrp+uR
日本の総理にもプーチン氏みたいな方がやってくれたら霞ヶ関の馬鹿役人と糞官僚とか一掃してくれそうだなww
25名前をあたえないでください:2009/06/09(火) 21:08:19 ID:wCmL1cjI
個人的に呼んで・・・
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_145354.jpg
26名前をあたえないでください:2009/06/10(水) 00:50:06 ID:DsYdDON6
覚醒剤を与えれば簡単に(ry
27名前をあたえないでください:2009/06/10(水) 01:14:38 ID:eR9FsMfE
>編集長はコメルサント紙のプーチン番の名物記者で、

コメルサントって昔から体制批判が強烈な新聞なんだよね。
革命前の1909創刊の歴史を持つ新聞だけど、共産党に睨まれて1917年に発行禁止になった。
1990年に73年間の長い沈黙を破って復活、(これがロシア人のしぶとさ)
オーナーはプーチンの仇敵とも言えるベレゾフスキーだ。当然今も体制批判は情け容赦ない。

日本の「進歩的マスコミ」はプーチンを言論統制主義者扱いし、
反体制ジャーナリストの死はプーチン周辺の仕業とほのめかすが、
なぜプーチンの敵の側の言い分だけを取り上げるのか、なぜプーチンの敵を正義と決めつけるのか、
中立性を欠いたプロパガンダジャーナリズムはお前らの方なんじゃないのか、と言いたくなる。

御覧の通りプーチンは敵であっても、それどころか敵だからこそ、
真実を書く奴は重用するぐらいのしたたかさは持っている。
28名前をあたえないでください:2009/06/10(水) 01:33:21 ID:pWYy+4gi
こういう上司は正直好きなタイプだ(みかけじゃなくて主義が)。
自分はこんな感じの人が上にいる方が働きやすい。
29名前をあたえないでください:2009/06/10(水) 04:46:13 ID:mAFgGSGd
記事だけ読むと合理的で良い上司っぽいけど
切られるときが恐ろしすぎる
30名前をあたえないでください:2009/06/10(水) 08:51:30 ID:v1chC5Xc
プーチンが言う人を辞めさせるって本当に人間を辞める事なんだろうな。
31名前をあたえないでください:2009/06/10(水) 10:34:50 ID:dZGB12e2
プーやんって内容のあることを言うんだな。ロスケだけどチョットは見直したよ。
32名前をあたえないでください:2009/06/10(水) 10:49:15 ID:T5zsEPbi
無用な敵を作らない…
プーチンが言うと深読みして恐くなるわい
33名前をあたえないでください:2009/06/10(水) 10:54:09 ID:SdMfKhuG
KGBじゃあ辞めさせずに暗殺してたんだろう
34名前をあたえないでください:2009/06/10(水) 10:58:24 ID:8EO7zu/T
誕生日のプーチンからの電話。

「来年も誕生日がお祝いできるといいですね」
35名前をあたえないでください:2009/06/10(水) 12:16:11 ID:afdCczaM
〜誕生日〜

プルルル ガチャ

「誕生日おめでとう、明日の君の命日には直接祝辞を言わせてもらうよ。」
36名前をあたえないでください:2009/06/10(水) 12:58:45 ID:lRxQpsi+
>>34
ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル
37名前をあたえないでください:2009/06/10(水) 13:41:21 ID:NKCP5n8w
辞めさせる前に自分からやめちゃうからなぁ
38名前をあたえないでください:2009/06/10(水) 15:02:00 ID:/NR/j3hY
だから消すんですね
39名前をあたえないでください:2009/06/10(水) 15:20:05 ID:YpMY+1aT
>>32
この先こいつは俺の敵になると思ったら、行方不明になってもらうもんね
40名前をあたえないでください:2009/06/10(水) 15:23:14 ID:+Ldfqj0e
人を辞めさせるのが難しい?簡単だよ。まわりを派遣労働者にすればよい。

なっ、簡単だろWWW
41名前をあたえないでください:2009/06/10(水) 19:40:06 ID:aEnhdFZH
お誕生会の間ガクブルしながら電話の前に直立してんだ。
電話済んでからローソクふーっするんだ。
42名前をあたえないでください:2009/06/11(木) 11:42:05 ID:xO4a978J
>私は個人的に話をする。その人を部屋に呼び、目と目を合わせ、

プーチンに呼ばれて目と目を合わせて、まともに話をできる奴なんでいねーだろw
43名前をあたえないでください:2009/06/11(木) 12:26:54 ID:uvpElgip
相手を部屋に呼び、目前でトカレフ分解整備しながら話をするんだろ
44名前をあたえないでください:2009/06/11(木) 12:40:11 ID:NF8S4XDD
>>43
プーチンの愛用はマカロフの方。
45名前をあたえないでください
>>40
そんな事したら財閥社長よろしく「君は私利私欲のために人質を取ったのか?」
とか言われて凄く睨まれるぞ。下手したらあの世への切符に