【愛媛・四国中央】火災跡から赤ちゃんタヌキ 5匹ひょっこり 住民驚き

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きしゃくらφ ★
四国中央市で5月下旬火災に遭った納屋跡から31日、赤ちゃんタヌキ5匹が見つかった。
納屋は不用品入れだったといい、「まさかタヌキがいたなんて」と被災家族。解体作業中の珍事に、
発見した近隣住民らも驚く一方、戸惑いを隠せないでいる。
初めに見つけた会社員男性(53)ら住民によると、体長約20センチの雄3匹と雌2匹。
同日午後2時半ごろ、「ギャアギャア」という鳴き声の先を確認すると、焼け落ちた瓦などが
覆った木製みそだるから、首を出して歯をむき出し威嚇する様子の1匹を発見。たるの中には
さらに4匹が体を寄せ合っていた。
親のタヌキの姿がないことから、住民が緊急保護。粉ミルクをスポイトで与えると元気よく飲み、
「腹をすかせていたのだろう。助かってよかった」と目を細める。
ただ、「育て方が分からない」「果たして野生に帰れるか」と戸惑い、今後どうすればいいかと思案に暮れている。

[愛媛新聞]2009年06月01日(月)
http://www.ehime-np.co.jp/rensai/hotnews/ren111200906010585.html

納屋の焼け跡から見つかり、緊急保護されている赤ちゃんタヌキ5匹のうちの1匹=5月31日、四国中央市
http://www.ehime-np.co.jp/rensai/hotnews/images/i2009060111158501.jpg
2名前をあたえないでください:2009/06/02(火) 10:33:36 ID:CDWp1s7V
後のクマである。。。
3名前をあたえないでください:2009/06/02(火) 10:35:23 ID:crzxtq69
のちのタヌキ汁である。
4名前をあたえないでください:2009/06/02(火) 10:35:55 ID:8QWgTpAq
ヤバいどうしよう。かわいい…
親は火事で死んじゃったのかなあ。
5名前をあたえないでください:2009/06/02(火) 10:43:57 ID:nOFYXOMz
写真を見たら熊だよ
6名前をあたえないでください:2009/06/02(火) 10:45:08 ID:8QWgTpAq
狸と熊を間違えたらそれはもう四国民じゃない。
7名前をあたえないでください:2009/06/02(火) 10:45:49 ID:m7eNaAA2
チュパカブラじゃん
8名前をあたえないでください:2009/06/02(火) 10:56:53 ID:crzxtq69
9名前をあたえないでください:2009/06/02(火) 11:05:14 ID:ab9waJmv
クマは同時に5匹も産まないけどね
10名前をあたえないでください:2009/06/02(火) 11:40:10 ID:zuMxZYRQ
タヌキとクマの見分けも出来ないのはゆとり教育の弊害
11名前をあたえないでください:2009/06/02(火) 12:32:05 ID:RmQG8sku
犬科だから基本的には犬をそだてるのと同じ
食事もドッグフードでいい
12名前をあたえないでください:2009/06/02(火) 17:12:38 ID:DjFFlkpr
まる描いてちょんちょんなお顔
13名前をあたえないでください:2009/06/02(火) 17:30:43 ID:jrZDI1SM
小さいうちから家飼いすれば懐くもんなの?
14名前をあたえないでください:2009/06/03(水) 07:53:35 ID:qC6GLWJP
こういうニュースはべつにいいけど
どうでもいいニュースが大げさに流れているときには
なにか別のことが動いている
15名前をあたえないでください:2009/06/03(水) 09:41:30 ID:Xho4pg4A
意外とかわいいな
16名前をあたえないでください:2009/06/03(水) 10:30:46 ID:meOff3qS
>>14
あると思いますw
17名前をあたえないでください:2009/06/05(金) 00:18:38 ID:yAncxZ4a
印フルさわぎで、
99%怪しい外国人にも事実上職質できなくなる法案が通っただろ?
18名前をあたえないでください:2009/06/05(金) 10:31:45 ID:vEsSSFeZ
おぉー、そっくりじゃん

あれ?
となりに写ってるおじさんがお父さんだよね?
19名前をあたえないでください:2009/06/05(金) 10:45:59 ID:zy1uqAgz
うちの庭にもタヌキいるよ〜 最近は来ないけど @さいたま
20名前をあたえないでください:2009/06/05(金) 11:26:08 ID:wB2cA+nB
野生に還すの?外来種じゃないよね?
21名前をあたえないでください:2009/06/06(土) 11:44:17 ID:m8uuE8iD
鳥獣保護法かなんかで野生の狸は飼っちゃダメだからそのうち返さないといけないね。
大丈夫なんだろうか。
22名前をあたえないでください:2009/06/06(土) 12:40:38 ID:gY2F4ocu
こういうニュースは癒やされるね。
23名前をあたえないでください:2009/06/06(土) 15:17:01 ID:FStNMn9O
>>22
山奥までCATVの光ファイバー工事したから出たんでね?
24名前をあたえないでください:2009/06/09(火) 00:22:39 ID:8YPCdUNX
たたりじゃ たたりじゃ 悪臭のたたりじゃ
25名前をあたえないでください:2009/06/09(火) 06:41:26 ID:D5l6Wweg
たたりじゃ たたりじゃ 無駄な公共事業のたたりじゃ
26名前をあたえないでください:2009/06/09(火) 07:03:16 ID:dRRDHBKU
みそ樽の上に母タヌキが覆いかぶさる様死んでいた

どうせならここまで書いとけよ
27名前をあたえないでください:2009/06/09(火) 09:35:44 ID:CJhzqh/5
柴犬の赤ちゃんに似てるな
28名前をあたえないでください:2009/06/09(火) 10:29:33 ID:1WfzWJaZ
火より生まれいづる

火の狸
29名前をあたえないでください:2009/06/09(火) 11:51:18 ID:AD88Gxu9

きびしぃ〜
30名前をあたえないでください:2009/06/09(火) 22:51:36 ID:Jf6hgRYi
たぬきといえば

民事再生で借金の棒引きしてもらっても

個人資産はキープしているたぬき社長
31名前をあたえないでください:2009/06/10(水) 04:41:15 ID:LOiyXdM3
狸はなついちゃうからなあ。手離すの辛くなるよ。
動物園で保護出来ないかな。
32名前をあたえないでください:2009/06/13(土) 08:41:26 ID:EXEUG3Cv
市民を騙す キツネもいるぞ
33名前をあたえないでください:2009/06/13(土) 10:13:18 ID:mZ6qSNzh
実はタヌキが化けてこの家の住人になっていた

のちの、平成ぽんぽこ(ry PART2 である
34名前をあたえないでください:2009/06/13(土) 10:24:57 ID:CRfNrx0B
火事にも死なないタヌキ。こりゃ縁起がイイな。引き取り希望者あまたの予感がw
35名前をあたえないでください:2009/06/13(土) 12:10:14 ID:BTfE/ltm
俺と一緒に引き取ってクリリン
若い綺麗な女性希望
36名前をあたえないでください:2009/06/13(土) 18:54:20 ID:LHGI68U9
子だぬきを愛おしそうに持っているおいちゃんかわいい
37名前をあたえないでください:2009/06/14(日) 07:49:28 ID:5EhAhp2o
市民を騙す キツネもいるぞ

市民を騙す キツネもいるぞ

市民を騙す キツネもいるぞ

それは、改革派の振りをしてこれまでの利権を自分のところに取り込む連中。
38名前をあたえないでください:2009/06/14(日) 08:18:54 ID:MRZgdHnU
そもそも、四国中央市という市名は、如何なものか…
39名前をあたえないでください:2009/06/14(日) 08:30:35 ID:SZjT2dc+
左が親タヌキか。
40名前をあたえないでください:2009/06/14(日) 10:05:59 ID:F2U2liAW
>>13
タヌキは簡単に人慣れしてなつく
キツネは子供でも警戒心が強くて中々懐かない
41名前をあたえないでください:2009/06/14(日) 10:54:17 ID:htcm+IEt
>>38
いや正直、四国の中央を名乗れるような場所じゃないと思う。仕事で四国中央に来てるが、まず住んでる人間の質がな。
42名前をあたえないでください:2009/06/14(日) 11:50:06 ID:wql214DO
まあ住人のほとんどが望んでなかった市名だったんだけどね

43名前をあたえないでください:2009/06/14(日) 12:23:10 ID:JXxkDtH+
>>3
子羊の肉がおいしいようにタヌキだって
44名前をあたえないでください:2009/06/14(日) 12:49:46 ID:kjv3vjrX
>>43
狸は雑食だから肉が臭い

食べるより可愛いがるほうがええですで
45名前をあたえないでください:2009/06/14(日) 18:46:05 ID:JXxkDtH+
>>44
>肉が臭い

そっか
46名前をあたえないでください:2009/06/14(日) 22:18:38 ID:sGveAY2g
バカヤロー!住んでる住民だってこんな市の名前は嫌なんだよ!反対したけど、当時の市長に捻りつぶされた!
47名前をあたえないでください:2009/06/14(日) 22:36:00 ID:7Xuge8TG
保護からもう2週間か〜
すごくかわいくなってるだろうなあ


48名前をあたえないでください:2009/06/15(月) 11:59:24 ID:QP7GMVIc
火事ってどこであったんだ?
49名前をあたえないでください:2009/06/15(月) 12:06:19 ID:fTtQ83cr
俺四国中央が地元だぜ。まあここは本当にガラが悪いガキが多いからな。しかし、本当にダサい名前だな。
50名前をあたえないでください:2009/06/15(月) 12:37:20 ID:bHMVbtII
それで、タヌキが抱っこしてる動物は何の赤ちゃんなの?
51名前をあたえないでください:2009/06/15(月) 18:28:17 ID:CliE1W5/
けしからん市長はこの左のやつか
52名前をあたえないでください:2009/06/16(火) 12:33:39 ID:FNQlZJW8
狸除けのネットに突っ込んで一回転したタヌキや、高速道路の網壁に激突したタヌキを今年はよく見かける
53名前をあたえないでください:2009/06/17(水) 00:19:08 ID:6ObPL9XF
>49
MSM?
54名前をあたえないでください:2009/06/17(水) 02:53:11 ID:2HLhhiYV
たぬきも犬のように品種改良してペット用にしたら新しい産業ができていいのに
犬はオオカミからのスタートだったんでそう考えるとこっちの方が楽そうじゃない?
55名前をあたえないでください:2009/06/17(水) 20:14:05 ID:ehnuppkO
2枚目の画像でおっさんが子ダヌキを丸飲みしてる
56名前をあたえないでください:2009/06/22(月) 23:42:01 ID:eJfevE9N
悪臭とかカラフルな排水とかで奇形の魚とか狸とか出てこなければいいが
57名前をあたえないでください:2009/06/23(火) 00:08:05 ID:mRPXG1e+
動物園で引き取るってとこないのか?
58名前をあたえないでください:2009/06/23(火) 01:11:50 ID:b+Tz86b0
ファイヤフォックスだな
59名前をあたえないでください:2009/06/23(火) 19:21:47 ID:URwAvM2z
キツネの形をしたタヌキとか
60名前をあたえないでください:2009/06/25(木) 07:23:54 ID:pBfBZbWm
タヌキ=似非保守
キツネ=中道の顔したxxx
61名前をあたえないでください:2009/06/25(木) 12:49:22 ID:WNYDOZXc
タヌキ可愛いけど獣臭がハンパねぇんだよな
62名前をあたえないでください:2009/06/27(土) 13:46:41 ID:dAdnbIlc
獣姦ヘルスAGE
63名前をあたえないでください:2009/07/01(水) 14:59:23 ID:iHTDIsZL
狸って英語でなんていうんだ、相そういや?
64名前をあたえないでください
raccoon dog