【兵庫】バイオディーゼル精製会社が廃油不法投棄

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きしゃくらφ ★
兵庫県福崎町のため池に大量の廃油などを不法に捨てた疑いが強まり、兵庫県警生活環境課と福崎署は二十七日、
廃棄物処理法違反(不法投棄)の疑いで、バイオディーゼル燃料精製会社「ジェイジェイ」(兵庫県市川町北田中)
などを捜索、同社の工場跡地を現場検証した。

同課などは、精製の際に生じる廃油の処理に困って不法投棄したとみて、関係者らから事情を聴くという。

捜索容疑は二〇〇八年九-十月、福崎町田口のため池で、廃油や木くずなど約二百二十キロを不法に捨てた疑い。
廃油は一斗缶に入れられて投棄されていたが、福崎町が既に撤去したという。
同課などによると、同社は姫路市内の飲食店などから使用済みの油を買い取り、バイオディーゼルを精製していた
とみられる。既に廃業しているという。住民から「変なにおいがする」と苦情が相次ぎ、問題が発覚した。
捜索は午前十時ごろから始まり、捜査員らが書類などを押収した。

バイオディーゼルは、家庭の天ぷら油などを再利用して精製される。環境問題への関心の高まる中、
新規参入する製造業者が増えているという。

[神戸新聞](5/27 11:43)
http://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/0001957533.shtml

不法投棄の疑いでバイオディーゼル精製会社を捜索する捜査員=27日午前9時47分、兵庫県市川町北田中
http://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/Images/01957534.jpg
2名前をあたえないでください:2009/05/27(水) 16:28:22 ID:gaizu61Q
いんちきバイオマス関連の会社って胡散臭いとこばっかなんだよな
3名前をあたえないでください:2009/05/27(水) 16:28:54 ID:f7Ab+X2C
皮町 香ばしい
4名前をあたえないでください:2009/05/27(水) 16:40:08 ID:Ax1s3/n8
固めるテンプルで燃やした方が100倍エコじゃん
5名前をあたえないでください:2009/05/27(水) 16:52:23 ID:VFWgw6TY
補助金だけ貰ってホニャララ?
6名前をあたえないでください:2009/05/27(水) 17:00:37 ID:1nZ/v01q
無料で回収しても元が取れないだろ。。。趣味とか慈善事業のレベル。
7名前をあたえないでください:2009/05/27(水) 17:20:37 ID:ct5I2hsS
廃油は燃えないのか?ボイラー燃料にならないのかな
8名前をあたえないでください:2009/05/27(水) 18:02:00 ID:OIjQTZ6d
>>7
燃えるだろう?
使用済みのグリースを燃やして燃料に出来るとテレビでやってた!

「愛犬殺人事件」の犯人は廃油で肉をそぎ落とした骨を、一晩かかかってゆっくり燃やしてたし。
使い道はあるだろうにな。

そのため池の水で育てたお米油臭くね?
今年福崎あたりのお米買うの止めといたほうがよさそうだな。
9名前をあたえないでください:2009/05/27(水) 23:28:03 ID:Gk9wF/oG
廃油うちにくれよ。
冬はストーブの燃料になるんだよ。
廃油のくせに金取られるんだぜ全く。
10名前をあたえないでください:2009/05/27(水) 23:34:46 ID:TcP15aAF
業種が業種だけに、廃油と書いただけじゃ何かわからん
おそらく廃油からバイオディーゼル精製した後の絞り粕だろう
それでも風呂屋に持っていけばタダで燃やしてくれるんじゃまいか?
11名前をあたえないでください:2009/06/06(土) 23:25:59 ID:zpFqLD7y
グリセリンかな
あれって理屈としてはリサイクルできるんだけど
豆腐屋のオカラと一緒で出る量がはんぱないため現実としては廃棄されてる
12名前をあたえないでください:2009/06/07(日) 01:35:55 ID:EfC4NoSq
素人レベルで精製された後のグリセリンはメタノールやらナトリウムやらの薬品が
かなり残留してる事が多いので放置したり石鹸なんかにしてしまうと危険
13名前をあたえないでください:2009/06/07(日) 16:51:13 ID:L1LzylE6
>>11 >>7 >>8 >>10
廃油処理の過程で出たものはオイルや触媒の金属、薬品、不純物たっぷりで
燃料にもならない。

中和処理して、排ガス処理装置のついたボイラーで重油と混ぜて燃やすしかない
どう考えても廃油をそのまま燃やした方がエコです。
14名前をあたえないでください:2009/06/07(日) 21:55:45 ID:gBLznkLh
まさに本末転倒だよね。
なんでこんなもんに自治体は推進したり補助出したりしてんだろう。
上っ面だけエコならそれでいいだろうか。
15名前をあたえないでください:2009/06/07(日) 22:06:10 ID:L1LzylE6
ちなみに、天ぷら油の廃油は今まででも産業用の油脂として回収して再利用していた
バイオディーゼル用に回収したからって回収率が上がるわけでもない
これまでうまく回ってたリサイクルシステムを破壊して無駄に産廃を増やすだけの
バイオディーゼル推進派は国賊と言える。
16名前をあたえないでください:2009/06/08(月) 00:28:06 ID:OwloUuQJ
同意
17名前をあたえないでください:2009/06/10(水) 00:04:11 ID:4O1xqDni
環境をかえって破壊してんだな
18名無し募集中。。。:2009/06/10(水) 05:17:55 ID:ZO6nQlUu
廃油適当に燃やすと亜硫酸ガスがでるんじゃないかい?
食用油だからでないのか
食用油ならそのまま土にうめればどうだ
19名前をあたえないでください:2009/06/10(水) 05:57:25 ID:cKv55mrk
だから毒性物質の固まりを土に埋めてどうする
20名前をあたえないでください:2009/06/11(木) 12:31:11 ID:8v5HJsSV
環境板にスレたてますた。
これからはこちらでドーゾ・・・
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1244690859/1-100
21名前をあたえないでください:2009/06/11(木) 14:31:25 ID:Vf8VrbUS
バイオ が パンティ に見えた...。だめだ疲れてる
22名前をあたえないでください:2009/06/11(木) 14:56:21 ID:mA9WaZ8t
www
23名前をあたえないでください:2009/06/12(金) 19:24:38 ID:Ru7kryUp
ゴミ作ってエコだもんなあ
24名前をあたえないでください:2009/06/17(水) 00:13:43 ID:A8x/SxT1
まさに見せ掛けだけのエコだな 廃油軽油
25名前をあたえないでください:2009/06/19(金) 11:12:52 ID:Iq9xizTD
インチキ燃料
26名前をあたえないでください:2009/06/26(金) 10:32:39 ID:GLeMGtP3
精製時に出るグリセリンやら有害な排水が酷いらしいね
27名前をあたえないでください
永久追放
永久追放
永久追放