【経済】トヨタ、GMにハイブリッド技術供与を検討=日米自動車摩擦回避も狙う?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆TvN8RkVODg @ターンオーヴァー(090622)φ ★
トヨタ自動車が、経営危機に陥っている米ゼネラル・モーターズ(GM)に、
エンジンとモーターを併用して走るハイブリッド車の中核技術を供与する検討に入ったことが24日、
分かった。

GMは近く米連邦破産法11章の適用申請に踏み切るとの観測が強まっているが、
トヨタはGM側から要請があれば、破産法適用後でも供与に応じる方針だ。

トヨタが供与を検討しているのは、エンジンとモーターの動きを制御して燃費を向上させる特許技術で、
「プリウス」などに搭載している。
GMが独自開発したハイブリッド技術よりも燃費性能は格段に優れる。

GMが経営危機に陥った原因の一つは、環境技術で後手に回り、
昨年前半までの原油高でガソリン価格が高騰し、燃費が悪い大型車を中心に販売が急減したためだ。
このため、トヨタは自社のハイブリッド技術をGMに供与して経営再建を側面支援する。
この結果、トヨタのハイブリッド技術が、事実上の世界標準になるメリットもある。

また、米自動車メーカーが相次いで経営危機に陥ったことで、
日米自動車摩擦が再燃する芽を摘む狙いもある。

トヨタとGMは資本提携はしていないが、
米国で小型車を合弁で生産するなど協力関係にある。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090525-00000072-yom-bus_all
2名前をあたえないでください:2009/05/25(月) 04:03:41 ID:6nzrl6Ls
本当?トヨタが潰れかかったら米ちゃんなんか踏み潰しそうな気がするがな・・・敵に塩を送って、そのうち潰されなきゃいいが
3名前をあたえないでください:2009/05/25(月) 04:04:11 ID:fo3ZQTJl
敵は叩き潰すもの
4名前をあたえないでください:2009/05/25(月) 04:12:30 ID:8elMydZ8
ラプタンとバーターで
5名前をあたえないでください:2009/05/25(月) 04:25:43 ID:S3M1axDY
【swine flu】新型インフルエンザ総合スレPart42
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/infection/1243095882/

810 名前:03-syakai.mainichi.co.jp [sage] :2009/05/25(月) 03:08:00 ID:TlxaIsCU
TEST

817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2009/05/25(月) 04:21:06 ID:+5Zkxr2O
>>810
おい毎日新聞社会部がフシアナしてんぞ何事だ
603-syakai.mainichi.co.jp:2009/05/25(月) 04:26:53 ID:QnKx3CDG
 
7名前をあたえないでください:2009/05/25(月) 04:28:59 ID:S3M1axDY
【swine flu】新型インフルエンザ総合スレPart42
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/infection/1243095882/

810 名前:03-syakai.mainichi.co.jp [sage] :2009/05/25(月) 03:08:00 ID:TlxaIsCU
TEST

817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2009/05/25(月) 04:21:06 ID:+5Zkxr2O
>>810
おい毎日新聞社会部がフシアナしてんぞ何事だ

818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2009/05/25(月) 04:22:25 ID:+5Zkxr2O
ってこんなIPはないか、失礼

8名前をあたえないでください:2009/05/25(月) 04:39:36 ID:tG4whHmf
日本の派遣労働者を買い叩いて利益をアメリカ企業に献上するのですね、わかります。
9名前をあたえないでください:2009/05/25(月) 05:01:06 ID:HsoMu9xh
バイオエタノールのようなキチガイ政策を改めさせるにはいい手だ

GMがプリウスの劣化コピーを作っても十分勝てると考えてるんだろう
GMに技術供与したところで部品はトヨタ参加のサプライヤーから
買うとすれば最終的にトヨタはメシウマな訳さ
10名前をあたえないでください:2009/05/25(月) 06:58:35 ID:bqbTYlif
トヨタVS米軍なら

勝ち目ないぞ
11名前をあたえないでください:2009/05/25(月) 07:47:32 ID:RkWmXwJJ

ライセンス契約と無償供与の違いが判らん香具師が多すぎて笑たwww
12名前をあたえないでください:2009/05/25(月) 08:47:41 ID:IB8LciR/
何か新しい技術でも隠し持ってるのか?
ちょっと気前が良すぎる…
13名前をあたえないでください:2009/05/25(月) 10:06:51 ID:3SYGFkXa
ハイブリッドは過渡期の技術
真のエコカーに非ず
14名前をあたえないでください:2009/05/25(月) 11:40:43 ID:16i3lXmC
まトヨタにとってもGM潰すわけにはいかんわな
15名前をあたえないでください:2009/05/25(月) 12:31:20 ID:7AvsCgE7
日本の会社はさぁ、いい加減バブル期のトラウマは忘れた方がいいよホント。
外国相手の行動が一々痛々しすぎるんだよ。
16名前をあたえないでください:2009/05/25(月) 15:46:24 ID:fU3i3Jt8
それをGMが中韓に売ってさ
17名前をあたえないでください:2009/05/25(月) 15:54:20 ID:qs7XJow8
変わりにデザイナーを・・・
18名前をあたえないでください:2009/05/26(火) 22:23:44 ID:wEAW9Pp5
ロータスエリーゼみたいなかっこいいデザインの
日本車みたいなハイテクな車に乗りたい
19名前をあたえないでください
【コラム】社会主義化する自動車保護政策…「トヨタ減税」を欧州勢が批判[09/06/22]

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1245686939/