【富山】釜揚げ、沖漬け、一夜干し…暗い海に浮かぶ青白い輝き ホタルイカ漁最盛期で海上観光

このエントリーをはてなブックマークに追加
1窓際被告(090521)φ ★
暗い海に浮かぶ青白い輝き ホタルイカ漁最盛期で海上観光 富山

 富山湾に春の訪れを告げるホタルイカ漁が最盛期を迎え、富山県滑川市の
観光協会が主催する「ほたるいか海上観光」も今月から始まった。夜明け前の
真っ暗な海の上で、幻想的に輝くホタルイカの青白い光が観光客を魅了している。

 14日午前3時ごろ、計73人を乗せた観光船2隻が滑川漁港を出発。
約1・5キロ離れた沖合で2隻の漁船が定置網を引き揚げると、無数のホタルイカが
海面近くで一斉に青白い光を放ち、観光客から大きな歓声が上がった。

 滑川漁協によると、今年は1日平均約20トンの水揚げがある当たり年。
14日早朝の漁港では、ホタルイカの詰まった漁船のカゴが次から次へと
運び込まれていた。

 観光船は5月6日まで毎日出港。週末や大型連休は予約で連日満席になる
盛況ぶりという。

MSN産経ニュース(2009.4.14 14:24)
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/090414/trd0904141427007-n1.htm

網にかかり青白い光を放つホタルイカ
=14日未明、富山県滑川市沖(8秒間露光)
http://sankei.jp.msn.com/photos/life/trend/090414/trd0904141427007-p1.jpg
2名前をあたえないでください:2009/04/14(火) 16:08:13 ID:pPG6bchT
すげえぇぇぇ
3名前をあたえないでください:2009/04/14(火) 16:09:25 ID:Z2DiVvzZ
ホタルイカはホタルイカモドキ科

                まめ知識な
4名前をあたえないでください:2009/04/14(火) 16:09:34 ID:d2OW/1J5
資源はタップリ大丈夫
5名前をあたえないでください:2009/04/14(火) 16:09:52 ID:NG+y/Q94
完全生食は駄目らしいが
6名前をあたえないでください:2009/04/14(火) 16:15:36 ID:usGHI0QH
ヨダレが
7名前をあたえないでください:2009/04/14(火) 16:16:29 ID:F7Nqi5bd

マイ箸と醤油皿もって夜の砂浜辺に集合!!
活きホタルイカ食べに行こう!!
8名前をあたえないでください:2009/04/14(火) 16:19:07 ID:2hRBTM6j
沖漬け作ってみてぇ!!
9名前をあたえないでください:2009/04/14(火) 16:19:21 ID:/jVrQNOG
活きホタルイカなんか喰ったら最悪死ぬぞ
10名前をあたえないでください:2009/04/14(火) 16:19:46 ID:usGHI0QH
いや、だから生はダメだと、、、お腹こわすよ
11名前をあたえないでください:2009/04/14(火) 16:23:10 ID:NnsE/PkX
ホタルイカの沖漬けで冷えたビールをグイっと・・・たまりませんなあ。
12名前をあたえないでください:2009/04/14(火) 16:36:40 ID:sxPuc0Sr
大手チェーン居酒屋で「ホタルイカの沖漬け」があったのでオーダー



テーブルにきたのは、、、でかい海外輸入と思われるイカの切り身を
沖漬けタレに漬けたものだった。。。。





殺意を感じた。。。社長はTVばっか出てないでまともなもの出せや
13名前をあたえないでください:2009/04/14(火) 16:50:38 ID:Qv9ocn+1
刺身がコリコリしてて美味いんだわ
寄生虫がヤバいから一旦冷凍するんだよな確か
現地の奴らは平気で生で食うらしいが…
14名前をあたえないでください:2009/04/14(火) 16:50:39 ID:NnsE/PkX
>>12
確かあそこは食育の観点から・・・みたいな能書き垂れてた割りには
そういうイミテーションを出すんだよな。腹黒いやっちゃ。
まああの手の居酒屋にはちゃんとしたホタルイカの沖漬けは無いものと思った方が良い。
15名前をあたえないでください:2009/04/14(火) 16:55:41 ID:F7Nqi5bd
>>13
そこいらの古いものと一緒にスンナ
浜辺でつまんですぐ食うだけだからどこよりも新鮮
気になるなら内臓取れば全然おk
16名前をあたえないでください:2009/04/14(火) 17:24:03 ID:DobtiYj1
国分浜では今年まだ一回しか身投げがない
10年位前までは12ごろに行けば必ず来てたんだが
17名前をあたえないでください:2009/04/14(火) 17:50:07 ID:FMwWx97p
ホタルイカは波打ち際に打ち上げられたのをすくって食うのが地元の通。
18名前をあたえないでください:2009/04/14(火) 18:37:37 ID:RuRTQLqu
寺泊に出張したとき、宿で毎晩出された
久々にくいてーな
19名前をあたえないでください:2009/04/19(日) 14:43:25 ID:2FRYzgFH
煮たものは目が歯に挟まって邪魔
食う前に目だけはずすのがいい
20名前をあたえないでください:2009/04/19(日) 17:35:15 ID:ypuwsgTT
ホタルイカ美味いねぇ。
21名前をあたえないでください:2009/04/20(月) 19:28:01 ID:Ea7a9DGM
食べたくなってきた。
22名前をあたえないでください
言っといてやるけどホタルイカの寄生虫はかなり危険だからな