【中国】 地方官僚VS人民、人肉捜索でロリコン書記を一夜で停職処分に
深セン市に住む11歳の少女・小陳(仮名)は昨年10月29日、両親とともに同市南山区にあるレストラン・
新梅円酒楼で夕食をとっていた。事件は、小陳がトイレに行こうと個室から出た時に起こった。
小陳によると、白いシャツを着た大柄で太った中年男性がトイレの場所を尋ねてきたという。その男は酒に
酔っており話が通じないため、小陳はトイレまで連れて行ってあげることにした。男子トイレの前まで連れて行
くと、その男は急に小陳の首根っこをつかみ、男子トイレに連れて入ろうとした。小陳は必死になって男の腕
を振りほどいて逃げたという。
泣きながら帰って来た小陳から事情を聴いた両親は、その男を探し出して抗議した。しかし、男は抗議など
受け付けず、逆に「俺が誰だか知っているのか? 北京から来た高官だ。お前らの市長と同じぐらい偉いんだ。
お前の娘の首をつかんだよ。でもそれが何だってんだ? お前らみたいな人間なんて、屁も同然なんだよ。俺と
やるっていうのか? お前らなんてどうにだってなるんだぞ」と凄んでみせた(このやり取りは録音されていた)。
結局、警察沙汰になり、男は警察で事情聴取されたが、防犯カメラには小陳が逃げ帰って来る場面しか
映っておらず、また、小陳に外傷などが見られないことから、証拠不十分でおとがめなしとなった。
しかし、深セン電視台(テレビ局)が市民からの通報で第一報を伝え、ポータルサイト・奥一網が監視カメ
ラの映像をアップすると、事件は社会的関心を引く話題となった。
怒りに満ちたネットユーザーによって、この白いシャツの男は「人肉捜索(ネットユーザーの総力を結集し、個
人情報をネット上で特定すること)」にかけられ、事件から2日後の31日には、氏名や住所、職業はもちろん、
携帯電話の番号や車のナンバーまでが特定されてしまった。「北京から来た高官」というのは真っ赤な嘘で、
林嘉祥という名の深セン市海事局の党書記だった。
事態を重く見た同市海事局は31日夕方、記者会見を開いて陳謝した。また、国家交通部も同日、
林嘉祥を停職処分にする声明を発表するなどして事態の沈静化を図った。(編集担当:古川則仁)
2009/04/05(日) 09:30 サーチナ
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0405&f=politics_0405_001.shtml 画像
http://news.searchina.ne.jp/2009/0405/politics_0405_001.jpg
2 :
名前をあたえないでください:2009/04/05(日) 09:51:12 ID:GUBAoB/j
石塚か?
3 :
名前をあたえないでください:2009/04/05(日) 09:52:08 ID:rXBkMwHk
こういうところは見習うべき。
4 :
名前をあたえないでください:2009/04/05(日) 09:55:47 ID:KlKZMNwz
これは言論弾圧の強化の一貫だろうなあ
じゃないとメリット大してないし
5 :
名前をあたえないでください:2009/04/05(日) 10:01:13 ID:I4rcfLyI
民主主義の基本は
「同じ意見」のもった人たちが「集まり」「行動」することにあるわけで
通常この行動は選挙という形になるわけだが
中国でこの3つの用件が中央政府を動かしているとなると
中国に民主化運動が盛り上がる日もちかいな
幸か不幸か天安門は中国の歴史から削除されたようだし
また「はじめての民主化運動」がおこるだろうね
もう中国は党の意向が民意に左右されはじめてないか?
今の中国は「民衆が不満を持たないようにする」が原則にあり
権力側が民衆に媚びる形での民主主義ともいえるけど
>>5 中国のインターネットは党・体制の誘導が強く、民意がコントロールされている局面も強い。
扇動は、体制側にも民衆の側にもあるし、一度火がつくと止めようがない感じ。
まあ日本にも言えることだけど。
7 :
名前をあたえないでください:2009/04/05(日) 10:19:10 ID:9KwfTLRp
日本の官僚も似たような思想だろ
停職処分でうやむやにしたってことは偉いさんの親族なんだろうな。
9 :
名前をあたえないでください:2009/04/05(日) 10:21:41 ID:UVv0MR/f
そういえば朝日の荒らし社員はどうなったんだ?
10 :
名前をあたえないでください:
日本の役人だったら名前も出ないし、厳重注意処分だろうな