【調査】 20年後の「経済大国No.1は中国」…ドイツのエリート層が予想

このエントリーをはてなブックマークに追加
12名前をあたえないでください:2009/03/28(土) 12:05:57 ID:9+oPjM4R
50年後には中国が世界二位の経済体になるって記事を読んだことあるんだけど

ところで日本は?
さすがに規模で英仏に抜かれることはないと思うんだけど
13名前をあたえないでください:2009/03/28(土) 12:06:34 ID:dL9I3z48
>>3その頃までにチベット人は・・・
14名前をあたえないでください:2009/03/28(土) 12:06:47 ID:JkMhSrIx
本当に日本が嫌いなんだな
ドイツにとっちゃ日本はナチス、ヒトラーと同じ忌み嫌う存在なんだなw
15名前をあたえないでください:2009/03/28(土) 12:10:19 ID:NdOrCW1+
なにを今更
16名前をあたえないでください:2009/03/28(土) 12:13:33 ID:wmr9+ClR
ウリ達は、20年後は・・・
17名前をあたえないでください:2009/03/28(土) 12:15:28 ID:4+ykhvrv
20年後に中国って国は無いと思う
18名前をあたえないでください:2009/03/28(土) 12:17:14 ID:8xZUzgEF
当然だろ
頭いい奴もまともな奴もたくさんいる

日本は落ちるしかないだろ
ゆとり教育うけた奴が中核だぜ
日教組勝利だわ
19 ◆rJiDGKxRM. :2009/03/28(土) 12:17:23 ID:NsImsZGn BE:690797928-2BP(3)
ん〜と、以前にも聞いた内容なのですが・・・
大体、予想したドイツのエリート層って、どなたたちなんでしょうね〜
ソースがソースだけに、中国は凄い!しか出ないですね。
20名前をあたえないでください:2009/03/28(土) 12:18:28 ID:Ey61eMYR
>>ドイツの各界エリートを対象
>>ドイツの一般市民の考えとほぼ一致
>>配信 レコードチャイナ

もっと頑張りましょう。
21名前をあたえないでください:2009/03/28(土) 12:21:42 ID:xqAKzhyj
なんだ、レコードチャイナか
22名前をあたえないでください:2009/03/28(土) 12:28:57 ID:kSZSJel7
中国は内戦勃発しそうだからな
20年後はなんか傾いてそうなきがす
23名前をあたえないでください:2009/03/28(土) 12:29:34 ID:zocPNQhp
人口=国力だな
24名前をあたえないでください:2009/03/28(土) 12:31:29 ID:sw7ie7EZ
ソースがレコードチャイナな件。
25名前をあたえないでください:2009/03/28(土) 12:31:39 ID:uVYUG9KP
レコードチャイナねえ・・・
朝鮮人みたいに自画自賛し始めたら危ないんじゃねえの
26名前をあたえないでください:2009/03/28(土) 12:37:50 ID:V0c+hsBU
選択肢は
アメリカ、中国、ドイツ、イギリス、フランス、EU
だけのアンケートだろ
27名前をあたえないでください:2009/03/28(土) 12:49:49 ID:H3wDbExG
どこのどいつだよ、そんなこと言ってるのは?
28名前をあたえないでください:2009/03/28(土) 13:00:08 ID:PE3Z3onw
想像ならなんとでも言える
29名前をあたえないでください:2009/03/28(土) 13:31:34 ID:1eV5z92C
崩壊しなければってことでしょ?
30名前をあたえないでください:2009/03/28(土) 13:37:01 ID:gTxTbp4V
    ┌─────┐
    ‖       /支\ 
 ((.二十年後))   (ハ´# ) 20年で小日本を 追い越すアル
    ユラユラ     ノヽノ |
            Γ< <レ、、、、、カサカサカサ
31名前をあたえないでください:2009/03/28(土) 13:42:08 ID:OmZwBuYe
国土でかすぎると、管理しきれないよな
32名前をあたえないでください:2009/03/28(土) 13:51:06 ID:ysxhSZNE
> 「経済大国」の順位でも首位アメリカに次いで中国が2位。以下、ドイツ、イギリス、フランス、EUという
> 結果になった。

ドイツ・イギリス・フランスは、EUに含まれないの?
33名前をあたえないでください:2009/03/28(土) 13:51:07 ID:2250aLbI
それまで存続してたらな
34名前をあたえないでください:2009/03/28(土) 13:52:41 ID:Xlkqw+jm
つまり人治主義にひれ伏すと言うわけだな。
35名前をあたえないでください:2009/03/28(土) 13:53:31 ID:wWzDnyNe
世界には、中国のことしんない人が多いの
36名前をあたえないでください:2009/03/28(土) 14:11:57 ID:8Gqf79AU
昔から言われてること
中国が世界一の国になる。北朝鮮はなくなる。石油の枯渇。リニアモーターカーの実現。
現実味あるのはリニアぐらいだな
37名前をあたえないでください:2009/03/28(土) 14:39:14 ID:AuQ1Ie1O
僕の将来の夢みたいなもんか
38名前をあたえないでください:2009/03/28(土) 16:35:01 ID:0WN3cmua
これドイツに住んでる中国人に聞いたんじゃね?
39名前をあたえないでください:2009/03/28(土) 17:19:08 ID:3uzPja/C
中華連邦
40名前をあたえないでください:2009/03/28(土) 17:27:17 ID:L+ByUQDu
41名前をあたえないでください:2009/03/28(土) 17:52:53 ID:6UPbgjuy
>>6
そう書き込むと、幸せ〜な気持ちになれるんだろw
朝鮮人みたいだなwww
42名前をあたえないでください:2009/03/28(土) 18:46:20 ID:uPgHt/lD
あまり日本を舐めない方が良いよ、マジで。
43名前をあたえないでください:2009/03/28(土) 18:48:32 ID:ZLqkP//z
それはない!!
将来は世界一のニート大国、世界のお荷物大国になるだろう
44名前をあたえないでください:2009/03/28(土) 19:33:49 ID:XnSRKrJ+
日本が世界を支配しているという未来が想像できないようじゃドイツエリートもたいしたことないな
45名前をあたえないでください:2009/03/28(土) 21:38:37 ID:GGIrmGAw
>>44
それはさすがにないわw
どっちかってえと日本人はウチにこもるタイプだろ。
仮に国力が世界最強だったとしても、こっちから他者を侵略…ってのはないんじゃないか?
(まあ秀吉だのの例はあるけど、少なくとも現代人の話ね。)
先の大戦も、周りから突かれまくって進退窮まったうえでのやむを得ぬ行為だし。

「ことなかれ主義」の日本は覇権国家には不向きだと思う。
46名前をあたえないでください:2009/03/28(土) 22:03:21 ID:XH7aaH90
インドもないのか。
本当に選択肢がアメリカ、中国、ドイツ、イギリス、フランス、EU 、ロシアだけだったのかも知れんな
47名前をあたえないでください:2009/03/28(土) 22:17:28 ID:kq+1/bkD
中国とアメリカが日本に併合されて、中華州と米州になる
日本の国号は大日本連邦国となる
GDPは世界の7割を占めるようになる

そんな夢を見たんだ...
48名前をあたえないでください:2009/03/28(土) 22:57:13 ID:PhREuYbq
この>>1バーガー何とかは新華僑か?帰化人じゃないよね。
49名前をあたえないでください:2009/03/28(土) 23:08:26 ID:bKeiEVPo
「政治大国」ってのは独裁政権と愚民の集団のことだったんだ・・・
50名前をあたえないでください:2009/03/28(土) 23:42:39 ID:PhREuYbq
中国が全体として伸してくるだろうってのは子供でも分かるが
この経済力順位で欧州の人口もさほど大きくない個別の国々が
日本より経済規模が大きくなるってのは、ドイツ人も朝鮮の方々
と同じ程度の現実を見ないお花畑的メンタリティかと一瞬疑った
がソース元を見て大いに納得した。

中国人の魔法の手に掛るとドイツ人も全く信頼の置けないデータの
発信源に墜ちてしまう。
51名前をあたえないでください:2009/03/29(日) 00:15:39 ID:/kSHd+it
中国とチベット
ロシアとグルジア

みたいのが、また出て来ると思う
52名前をあたえないでください:2009/03/29(日) 19:23:02 ID:lU2vU0Ed
ドイツにいる中国人自称エリート層ならわかる。
53名前をあたえないでください:2009/03/29(日) 19:33:10 ID:0b9RfJ7H
歴史も事件もあらゆるデータは政府が検閲して捏造する国
世界中の紛争地域に武器援助して地下資源を奪う国
ドイツ人には理解を超えてるんだろうな
54名前をあたえないでください:2009/03/29(日) 19:36:40 ID:IZr81/el
20年先の予測なんて不可能
55名前をあたえないでください:2009/03/29(日) 23:33:36 ID:M824kcBK
中国人と朝鮮人と日本人は全然違うな。

朝鮮人て捏造する気はないのに夢見心地で自然としてしまう。
中国人は最初から何らかの明確な意図でもってデータを改竄する。
日本人は基本的に嘘を嫌う。
56松山 赤○○ 病員 清 掃 商 事:2009/03/30(月) 01:48:03 ID:FRmFsy0f
   愛媛県松山市です パワハラ鬱が原因で死にたいです
57名前をあたえないでください:2009/03/30(月) 01:48:56 ID:3Wmg/dr0
ステレオタイプってのは短絡的思考の代名詞みたいなもんなんだが、
まあ物事を大まかに対比的に捉える時には確かにものすごく役に立つ。

例えば欧米は罪の文化であり日本は恥の文化であると言う社会学の学説などもそうだ。
欧米社会と日本社会の違いを宗教観なども絡めて非常に上手く説明している。

しかしステレオタイプはやはり万能ではない。
その対象について1から10までを熟知している者にとっては機能的で雄弁な言葉となりうるが、
何ら予備知識がない者にとっては1から10までを僅か1パターンで説明されているに過ぎないのだ。
つまり


ああやっぱ長文めんどくさいからやめた
58名前をあたえないでください:2009/03/30(月) 01:59:15 ID:/Jstg957
>以下、ドイツ、イギリス、フランス、EUという

日本人もこういう図々しいというか、厚かましいというか、楽観的というか、



見習うべきだね
59名前をあたえないでください:2009/03/30(月) 02:55:14 ID:u3f30AkJ
共産主義国は必ず自滅する。
60名前をあたえないでください:2009/03/30(月) 07:01:54 ID:cDGjwrYY
中国は多分三個くらいに分かれそう。
61名前をあたえないでください
もしドイツの位置が日本やインド辺りにあったらまったく違った結果になってる