【政治】違法献金での民主党・小沢氏への事情聴取、当面見送り・・・東京地検

このエントリーをはてなブックマークに追加
1翠薔薇(090413)φ ★

 小沢一郎民主党代表の資金管理団体「陸山会」を巡る政治資金規正法違反事件で、
東京地検特捜部は、陸山会の代表を務める小沢氏からの事情聴取を当面見送る方向で検討を始めた模様だ。

 特捜部は、準大手ゼネコン「西松建設」側からの献金を認識していたかどうかを確認するため、
小沢氏から任意で聴取する方針だった。しかし陸山会会計責任者の大久保隆規容疑者(47)が容疑を否認し、
小沢氏が政治資金収支報告書の虚偽記載にかかわった具体的な証拠もないため、
大久保容疑者の拘置期限の24日までの聴取は見送る方向で検討しているとみられる。

 政治資金規正法には、会計責任者の選任と監督について相当の注意を怠った代表者に50万円以下の
罰金を科す規定もあるが、選任に過失があったと立証するのは難しいことから、立件困難と判断している模様だ。

 小沢氏はこれまで「今回の捜査は従来のやり方を超えた異常な手法だ」と検察を批判する一方で、
事情聴取の要請があれば応じる姿勢を示していた。

記事元:違法献金:小沢氏聴取、当面見送り 東京地検(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090320k0000m040153000c.html
2名前をあたえないでください:2009/03/20(金) 05:57:21 ID:EhunReQc
当面というのがミソだな・・・
3名前をあたえないでください:2009/03/20(金) 08:03:39 ID:bqcqWmEH
へたれるんじゃないぞ検察

汚沢は、(韓)国民のために戦うそうだ。完全になめてるな
日本国民は、企業献金の個人別ルート通じてでも、すべて禁止して貰いたいのに!!
4名前をあたえないでください:2009/03/20(金) 08:43:37 ID:qzDOvg7m
当面見送りのリークは良いリーク
5名前をあたえないでください:2009/03/20(金) 09:06:30 ID:haMs43ec
まだ証拠が弱いということですね
6再臨のごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :2009/03/20(金) 11:28:24 ID:OmCROsT2 BE:50295825-2BP(210)
■■■■■■■■米国CIAによる政治撹乱工作を告発する■■■■■■■■
 東京地検特捜部は、今回の事件の立件を断念している。
 逮捕者を立件できないことが分かっていて逮捕すれば、それは公権力上の瑕疵であり、不当逮捕である。
 また、不当逮捕が悪意を持って政治撹乱を招くために意図したものであれば、これは公権力上の範囲を超えた犯罪であり、明らかな背任罪である。
 これだけの政治的混乱を招きながら、その説明責任も果たさずに済まされるのであれば、これは単なる政治献金の形式違反よりも重大な問題である。
 しかも、この事件を指揮している佐久間達哉という人物は元在米大使館の1等書記官であり、米国CIAから賄賂を受け取った工作員の疑いが持たれている。
 ところで、あまり知られていないが、米国CIAの機密工作活動は全てユダヤ人に委任されている。ユダヤとはオウム真理教と同じカルト主義であり、定期的に信者以外を殺すことで信仰を保ち結束するという異様な存在である。
 それがユダヤの国、イスラエルであり、米国CIAとイスラエル諜報機関モサドの実態である。
 我々敗戦国は、常に傲慢な国の被害者を強いられ、その度に社会は荒廃してきたが、この人物は、検察官でありながら
政治撹乱を意図してこの事件を指揮したのではないかという全国民の疑いの最中に、まったく弁明すらしないまま今回の事件の立件を断念したに過ぎないのである。
 国民の税金でのうのうと生きていられるとでも思っているのか。
 検察官の皮を被った政治犯は訴追せよ。      
 われわれ民主党はこの人物を告発する。権力の不正を弾劾してわが国の社会秩序を具現することは政治上の責務である。
7名前をあたえないでください:2009/03/22(日) 01:53:12 ID:gTIOIcpH
名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 01:51:41 ID:6tYFsBkf0
小沢代表聴取、見送りの公算

↑このニュース喜んでる奴に聞きたいんだがこれ報道してるの時事、毎日、日経
だけだよね?朝日、読売、産経は報道すらしてないけど本当に検察の捜査が行
詰って不起訴になる可能性があるならならこれらのメディアも当然、報道してる
よね?毎日は小沢の聴取を24日までの聴取は見送る方向で検討しているとみら
れる。とか書いてる。この状況で検察の敗北なんて言ってるは可笑しいよ。
8検察弾劾ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY
■■■■■■■■■■■■東京地検特捜部の悪質な政治工作を弾劾せよ■■■■■■■■■■■■
 検察側の説明には明らかに矛盾があり、起訴事実についてもまったく説得力を欠いている。
 本件捜査に関して、「我々が政治的意図を持って捜査をすることはあり得ない」と説明しながら、実際には民主党支持派の捜査員を排除しており、明らかな矛盾があるからである。
 そして、最初から小沢氏を暗殺するために政治的撹乱を意図していたのではないかという国民の疑いに対して「今は言えない」という反論だけでは、民主党の要求する検察側の説明責任を無視しており、到底、認められない。
 そもそも、検察側に黙秘権のようなものは存在しないのである。
 しかも、想像上の政治団体名を使った政治献金の形式違反について、この認識があったという秘書の自白だけを根拠に起訴したつもりでも、検察側の対応は極めて無責任であり、政治的混乱による被害はより重大な国家的問題を招いているのである。
 したがって、本件捜査は政治的撹乱を意図した悪質な不当逮捕であると言わざる得ないし、このような検察官の皮を被った政治犯は国民が訴追しなければならない。
 何ら説明責任も果たさずに国民の税金でのうのうと生きていられるとでも思っているのか。