【事件】 「足跡が一致」奈良と大阪で新聞販売店狙い金庫破り相次ぐ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1バーガーゴロッケン@第拾九代目 おまコン(090416)φ ★
 奈良、大阪両府県で昨年10月以降、新聞販売店を狙った金庫破りや事務所荒らしが少なくとも55件発生し、
このうち数件の犯行現場で見つかった足跡が、いずれも同種のナイキ社製スニーカーだったことが14日、捜査関係
者への取材で分かった。被害総額は1600万円以上とみられ、奈良、大阪両府県警は同一犯による連続窃盗
事件とみて捜査している。

 調べでは、被害が確認されているのは奈良県内で26件、大阪府内で29件。昨年10月13日に奈良市藤ノ
木台の新聞販売店で事務所荒らし事件が発生して以降、産経、朝日、毎日、読売の各新聞の販売店が被害
に遭っている。

 犯行はいずれも朝刊・夕刊の配達時間帯や新聞休刊日で、従業員が不在になった時間帯が狙われており、
発生場所も住宅街や幹線道路沿いの店舗での被害が目立っている。

 被害に遭った店舗では、玄関の施錠がドライバーのような工具で壊されたり、裏口の窓ガラスを割って侵入した
ような形跡があった。また、重さ30キロ以上の据え置き型金庫を店外に運び出し、バールのようなものでこじ開け
たり、防犯カメラの録画装置を持ち去ったケースも確認されている。

 奈良県内では1月5日に奈良市で発生して以降、被害が確認されていないが、大阪府内では同6日以降に
連続発生しており、犯人グループが範囲を広げて犯行を繰り返しているとみられる。

 大阪府守口市で2月26日に発生した事件では、犯人が防犯カメラに気づき、傘で自分の姿を隠しながら侵入
する様子が写っており、別のカメラには共犯とみられる男が室内を物色している様子も撮影されていたという。

 捜査関係者によると、奈良県内の数件の現場に残された足跡が、同府富田林市と柏原市、東大阪市で
見つかった足跡と一致した。形状や模様の特徴などからナイキ社製スニーカーと判明し、奈良、大阪両府県
警はスニーカーの販売ルートなども調べ、犯人の割り出しを急ぐ。

 また2月以降、兵庫、和歌山の両県内でも同様の事件が確認されており、関連についても調べている。

2009.3.15 02:00 MSN産経
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090315/crm0903150200003-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090315/crm0903150200003-n2.htm