【中国】山岡荘八の「徳川家康」が爆発的ブームに

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なべ式(第二期首席卒業生)φ ★
2009年3月7日、日本の江戸時代を築いた将軍、徳川家康を描いた小説「徳川家康」が中国でベストセラーに
なっている。7日付の英紙「タイムズ」の報道を香港の「中国評論新聞」が紹介した。

家康ファンの中国人によると、徳川家康は苦境に耐えながら好機を待ち、自分を律して勝利をつかんだ偉大な
人物。企業家にとって世界的な金融危機をいかに乗り越えるべきかを教えてくれる最高の師だという。

小説「徳川家康」は、日本の作家、山岡荘八氏が今から50年ほど前に書いた作品。初の中国語訳本が昨年
春に出版された。1セット全13巻の高額本にもかかわらず、これまでに200万部を売り上げ、その勢いは現在も
継続中。出版元の編集者は「徳川家康」が爆発的に売れている理由について「深刻な金融危機が後押しした」
と説明している。

小説「徳川家康」の中国での評価は高く、40社を超える中国メディアから「2008年度最優秀外国書籍」に
選ばれた。これほどの人気の原因は、ある評論家をして「家康の忍耐や知恵、軍事的策略や鉄の意志を中国の
若者は学んで欲しい」と言わしめるほどの、家康への共感にあるようだ。

http://www.recordchina.co.jp/group/g29282.html
2名前をあたえないでください:2009/03/09(月) 09:55:13 ID:IwilMyzB
毛沢東の泥団子を学べばいいのに
3名前をあたえないでください:2009/03/09(月) 09:56:23 ID:qxrINyw1
臥薪嘗胆でいいじゃねぇか
4名前をあたえないでください:2009/03/09(月) 10:02:10 ID:tlwGxG39
良くわからんが苦境に耐えながら好機を待ち、自分を律して勝利をつかんだ話なら
長征の話でいいんじゃね?
5名前をあたえないでください:2009/03/09(月) 10:11:37 ID:9zI1oQN1
CIVではいつも微妙だよな
6名前をあたえないでください:2009/03/09(月) 10:15:25 ID:DdiOi1r9
これは素直に喜びたい。
家康好きとは中国人らしい。
日本では今一歩の人気だろ。
7名前をあたえないでください:2009/03/09(月) 10:16:17 ID:oE35hmJ/
大河ドラマで徳川家康やってほしい。
8名前をあたえないでください:2009/03/09(月) 10:25:18 ID:g5X6iX+o
家にあるから読んでみよかな
9名前をあたえないでください:2009/03/09(月) 10:25:29 ID:yG5c0Sg3
>>7
放映しただろ(w
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%B3%E5%B7%9D%E5%AE%B6%E5%BA%B7_(NHK%E5%A4%A7%E6%B2%B3%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%9E)
滝田栄でな。反戦主義者の山岡原作。それを忠実に再現した
小山内脚本により、まるで「教科書」に採用したいほどの好人物に
仕上げている。実際は腹黒かったのに(w
10名前をあたえないでください:2009/03/09(月) 10:30:36 ID:rsFsNBrf
朝鮮なら「家康は韓国人ニダ」って言って、そこで思考停止してしまうだろうな。
11名前をあたえないでください:2009/03/09(月) 10:36:12 ID:ol4EKs9H
面白いな
日本では曹操や信長みたいな破天荒な武将が人気だけど
中国では大器晩成的な武将が人気なんだな
12名前をあたえないでください:2009/03/09(月) 10:42:19 ID:PIz96hyN
毛沢東の神格化が崩壊して
中国共産党の独裁が崩壊するのは ソ連の先例がある
その道標が この徳川家康ブーム
それを察知した 中国共産党が発禁処分にするのも 秒読み
13名前をあたえないでください:2009/03/09(月) 10:58:31 ID:rsFsNBrf
一方、日本では韓流ブーム(笑)
だめだコリア(笑)
14名前をあたえないでください:2009/03/09(月) 11:04:16 ID:J43/lMBo
日本人の奴隷民根性(百姓根性)を遺伝子に植えつけたのは徳川
五人組でお互いを監視させ、権力に不平を持つ者を抹殺した
長いものには巻かれ、弱いものを虐める 
15名前をあたえないでください:2009/03/09(月) 12:19:56 ID:gQ8h4hK0
単に山岡の書いた家康が面白いから流行ったんだろ
そして翻訳も上手くいっただけ
16名前をあたえないでください:2009/03/09(月) 12:45:26 ID:1zgtht3Y
>>14
それはちょっと違うんでないの?
俘囚がいつの時代に、どういう経緯で生まれたか知らないの?
土地制度が大きく変わり、奴隷的身分が出来たのは、奈良から平安に
かけてでしょ
17名前をあたえないでください:2009/03/09(月) 12:46:29 ID:ZwxD61uG
日本の戦国時代
中国の春秋戦国、三国志時代は面白いからね
18名前をあたえないでください:2009/03/09(月) 12:51:40 ID:j9UD2yAf
豊臣を倒したから人気なんじゃないの
19名前をあたえないでください:2009/03/09(月) 13:06:15 ID:Z/GwIzR5
毛沢東は朱元璋を意識してたそうだな。
それであんだけの大規模な虐殺を平気でやってのけた。
20名前をあたえないでください:2009/03/09(月) 13:09:10 ID:Z/GwIzR5
中共幹部の間で信長ブームが起きたら
チベットの坊主は皆殺しになるだろう。
秀吉ブームになれば朝鮮人はみな鼻をそがれるだろう。
21名前をあたえないでください:2009/03/09(月) 13:45:15 ID:asQQLqng
民主党の山岡代議士は婿養子。
22名前をあたえないでください:2009/03/09(月) 14:06:03 ID:kSLYYh6Y
>>14悲しいが同意。
お互いに監視しあう所も未だにあるな。
エタヒニンが 百姓より良い生活してたのは事実だしなぁ。
敷居をまたげないとか身分違うと結婚出来ないとかあったが
実際は処刑に立ち会ったエタヒニンを 元の身分の良さから武士が丁重に扱ったって地方では話に残ってるし
村で大変な目に遭った娘を不憫に思った長が優しいエタヒニンの嫁に出した話もあるし

農民は史実や制度では奴隷でなくとも事実として奴隷だったわな…。
23名前をあたえないでください
>>14
司馬乙