【社会】「弱者を思いやるのが仏教」⇔「仏は禁煙など説いてはいない」…お寺の全面禁煙化で意見が分かれる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめき(090414)φ ★
多くの参拝者が集まるお寺の境内を、公共施設と同じように「全面禁煙」にしようという動きが、
目立ち始めている。「これも時代の流れ」という受け止め方がある一方、「お釈迦さまの
教えに『禁煙』はないはず」という声も。
関係者の反応は一様ではない。
(中略)
お寺を全面禁煙にする動きは各地で相次いでいる。
福岡県宗像市の臨済宗承福寺。埜村(のむら)要道住職(66)は30代まで喫煙者だったが、
今は「身(しん)(からだ)と口(く)(ことば)、意(い)(こころ)を汚すたばこは破戒行為」と、
檀信徒に喫煙を戒める。同じく元スモーカーで曹洞宗長泉寺(宮城県角田市)の
奥野成賢住職(54)も数年前、「弱者を思いやるのが仏教。寺には幼稚園もある」と
全面禁煙にした。
この流れに「高齢者が多く集まるお寺が禁煙にするのは当然」(NPO「日本禁煙学会」の
作田学理事長)と、禁煙派は歓迎する。
しかし、全国のすべてのお寺が「禁煙」を励行しているわけではない。多くの寺が掲げる
「葷酒(くんしゅ)山門に入るを許さず(心を乱すニンニクや酒などを口にした者は
入ることを許さない)」に、たばこは含まれていないのだという。
浄土真宗東本願寺派の東本願寺(東京・台東区)は「仏教では直接、禁煙を説いていない。
自然の流れに任せる」。曹洞宗の永平寺(福井県)も「規則である『律』ではなく、
『戒』をもって自発的にやめるべきだ」という立場。浄土宗の知恩院(京都市)も
「各人の自覚が大事」と説明し、この三つのお寺はいずれも喫煙所を設けている。
(後略)

*+*+ YOMIURI ONLINE 2009/02/28[16:43] +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090228-OYT1T00599.htm
2名前をあたえないでください:2009/02/28(土) 16:49:46 ID:dCOUe2I8
マジレスすると
仏教の教えの時代にタバコが無かっただけ
あれば禁止されてたのは明白

3名前をあたえないでください:2009/02/28(土) 16:50:02 ID:ARqF4m6F
仏の教えに従って生きた屍になることだけ考えてればおk
4名前をあたえないでください:2009/02/28(土) 16:50:08 ID:SZN4Qdw0
禁煙推進派ってシーシェパードにそっくりだよね
5名前をあたえないでください:2009/02/28(土) 16:50:18 ID:/mWGEEaM
あらゆる欲を排除し、悟りを開くのが仏教では?

喫煙の欲を排除出来なくてどうしますか。
6名前をあたえないでください:2009/02/28(土) 16:51:07 ID:4RUXc6qC
火事になるとガンガン燃えるくせに・・・・
7名前をあたえないでください:2009/02/28(土) 16:51:41 ID:X6xpiNP4
強制ではなく任意に禁煙を求めるのは理想的だが、喫煙者にそれは不可能だろ。
8名前をあたえないでください:2009/02/28(土) 16:53:01 ID:/mWGEEaM
境内に居る間だけでも喫煙を我慢出来ないのもドウかと思います。
9 ◆SCHearTCPU :2009/02/28(土) 16:53:21 ID:l5Wzgw9D BE:1200224257-2BP(111)
>>4
暴力の向きは喫煙→非喫煙だけどな。
10名前をあたえないでください:2009/02/28(土) 16:53:37 ID:4sbj5CsC
喫煙者が敬虔な仏教徒だとは思えない。

創価学会は仏教じゃないからなwwww
11名前をあたえないでください:2009/02/28(土) 16:54:07 ID:U20YLYwF
お金を求めるのが創価学会です
12名前をあたえないでください:2009/02/28(土) 16:54:08 ID:/mWGEEaM
ニコチンが切れるのならば、ガムやシールもあります。
13名前をあたえないでください:2009/02/28(土) 16:55:44 ID:HqBqzjb5
アトピー 化学物質過敏症 喘息 肺気腫 COPD
嫌煙厨ってこんな奴ばっかりだからな
まぁ、弱者といえば弱者かなw
14名前をあたえないでください:2009/02/28(土) 16:56:54 ID:/mWGEEaM
本堂の中でガムをクチャクチャやるのはイケマセンが。
境内に出てガムを噛む程度なら、許容されると思います。
その際にも、周囲への配慮の気持ちを忘れない事が大切です。
15名前をあたえないでください:2009/02/28(土) 16:58:34 ID:I1gsALVy
喫煙所を設けるのはいいんじゃないの
そこ以外では吸うなよ!ってことなんだから
16名前をあたえないでください:2009/02/28(土) 16:59:04 ID:ARqF4m6F
ほっとけ
17名前をあたえないでください:2009/02/28(土) 16:59:47 ID:HqBqzjb5
んじゃ 線香の煙もやめたら 同じ煙でしょ
18名前をあたえないでください:2009/02/28(土) 17:00:20 ID:6eab+bJx
タバコの煙は迷惑
線香の煙もな
19名前をあたえないでください:2009/02/28(土) 17:01:18 ID:/mWGEEaM
本来は、喫煙自体を控えるのが一番なんですけどねえ。
20 ◆SCHearTCPU :2009/02/28(土) 17:03:02 ID:l5Wzgw9D BE:720135037-2BP(111)
>>17
煙草をやめるかやめないかの話しなのに、
んじゃ、とかいって他のものをしたり顔で持ち出してきちゃうから困る。
排気ガスとか線香じゃなくて、煙草の話しようぜ!!!
21名前をあたえないでください:2009/02/28(土) 17:04:02 ID:AUoZXaWC
浮世とは全く別のゲームを生きるのが宗教。

社会通念の流れにおもねって禁煙なんて打ち出した時点で、
もはや宗教の意味をなさない。
22名前をあたえないでください:2009/02/28(土) 17:04:58 ID:/mWGEEaM
線香と煙草の煙で一番違うのは、「タール」成分です。
このタールが身体の中に残るのが一番怖い。
23名前をあたえないでください:2009/02/28(土) 17:06:31 ID:9lt9gVP0
仏教って酒とか女さえダメじゃなかったっけ?
なら当然タバコもダメじゃね?
24名前をあたえないでください:2009/02/28(土) 17:07:56 ID:6eab+bJx
>葷酒山門に入るを許さず

仏教に比べてバチカンは寛大なんだな
25名前をあたえないでください:2009/02/28(土) 17:09:26 ID:/mWGEEaM
極端な話、戒律に麻薬と言う言葉なんてありませんが、麻薬をやってはイケマセン。

「依存性の有る物に依存してはならない」これ即ち「欲を立ち切る」

これが全てです。
26名前をあたえないでください:2009/02/28(土) 17:10:11 ID:/mWGEEaM
失礼「欲を断ち切る」ですね。
27名前をあたえないでください:2009/02/28(土) 17:10:17 ID:0vtknBdy
>>13
後2つの疾病は喫煙者の方がなりやすいから、嫌煙厨というより喫煙者の将来の姿でしょ。
それとも、いつか弱者となる自分に言い聞かせてるの?w
28名前をあたえないでください:2009/02/28(土) 17:12:56 ID:3Q9M4c3U
単に火事の原因になるから禁煙にしていいと思うけど。
29名前をあたえないでください:2009/02/28(土) 17:18:27 ID:ihivdmAb
>>23 、それ他

ダメとか、禁止とか、
他から何かを止められる事を説くのは仏教ではありません。

自分自身が、そういうことを求めない・要求しない、心の状態になりなさい。
と説くのが仏教です。
30名前をあたえないでください:2009/02/28(土) 17:19:47 ID:mC8BIzZF
>今は「身(しん)(からだ)と口(く)(ことば)、意(い)(こころ)を汚すたばこは破戒行為」

この解釈はおかしいだろ。
「身口意の三業」というのは

たとえば
実際に殺人を犯すのと(身)
「おまえ殺すぞ」と言うのと(口)
あいつ殺したいと思うのと(意)

わけ隔てなく同じ悪業を積む と仏教では言われている。
喫煙どうのこうので解釈したらあかん。
31名前をあたえないでください:2009/02/28(土) 17:22:12 ID:ZoaBuiej
仏教徒でない喫煙者の書き込み自粛要請
32名前をあたえないでください:2009/02/28(土) 17:28:30 ID:D8rtpt7q
現実社会でパンチパーマしている人の喫煙率を考えると、お寺も禁煙には
しなくていい気がする
33名前をあたえないでください:2009/02/28(土) 18:03:34 ID:N/goHebX
そもそも、釈迦の生きた時代にタバコはあったのか?
34名前をあたえないでください:2009/02/28(土) 18:05:18 ID:tigIWQm+
水たばこでよろしいかと
35名前をあたえないでください:2009/02/28(土) 18:27:00 ID:tO+eBnlq
>>33

タバコがあったかどうかは知らんが、釈迦は何かを禁止するなんて教えを残してないよ
性欲も含めてね

そもそも書物すら残してないし

釈迦の教えは一つだけ

「私のようになりなさい」
36名前をあたえないでください:2009/02/28(土) 18:32:55 ID:KTN4/eCf
それをいっちゃあ
大乗仏教の教えなど
釈迦の教えに反している
別に釈迦は禁欲などは説いていなだろうし
もし釈迦に問えば欲と禁欲両方落としなさい
さらには落とそうとする我も落としなさいと言うだろう
37名前をあたえないでください:2009/02/28(土) 18:33:12 ID:QiRGukX2
お釈迦様が今の仏教教団を見たら仰天するだろうな。www
38名前をあたえないでください:2009/02/28(土) 18:51:25 ID:tO+eBnlq
>>37
弟子達を叱るだろうな
「お前達が経典など記すからこんなことになるのだ!」って

あと叡山をみて
「なんで唐代の中華を真似ているんだ?」って不思議に思うんじゃないか?
39名前をあたえないでください:2009/02/28(土) 19:04:50 ID:3VhECsUX
にんにくよりも下手すると喫煙者の口臭のほうが臭いのにね。
40名前をあたえないでください:2009/02/28(土) 19:07:39 ID:YaWr2+zf
キリスト教もユダヤ教やイスラム教等も、その時々の
権力者なりが都合のいい様に解釈してるんでしょ?
その辺は仏教も同じだろ?
41名前をあたえないでください:2009/02/28(土) 19:18:42 ID:tO+eBnlq
>>40
仏教には権力者が喜ぶような建前は少ないよ
基本的に「自分一人の解脱」を目指すものだから
都合の良い解釈をしたのは僧侶達
42名前をあたえないでください:2009/02/28(土) 20:07:08 ID:bS5J/yI5
>仏は禁煙など説いてはいない
他者に受動喫煙強いる輩には慈悲心が欠けておる。
43名前をあたえないでください:2009/02/28(土) 20:11:44 ID:O4iRmuwl
弱者を思いやるが禁煙にどうつながるかわからんが。
44名前をあたえないでください:2009/02/28(土) 20:52:22 ID:8XFjTDxV
具体的に禁止されていないものは禁止しなくていいのか
当時存在してなかった合成麻薬の類なんかも、現行法には触れるものの仏法的にはやり放題だな
45名前をあたえないでください:2009/02/28(土) 21:52:44 ID:3/WiR2mV
禁煙14日目の俺が通りますよ。

これは寺がそれぞれが自分で決める、でいいだろう。
禁煙、分煙、喫煙可、色々あって客に選択肢あり、
儲からない寺から順に淘汰されていくのが自然な姿というもの。

宗教はビジネスだ。普通に利潤を追求すればいい。
46名前をあたえないでください:2009/02/28(土) 22:29:40 ID:qRQWI9bc
寺は火気厳禁だろjk
47名前をあたえないでください:2009/02/28(土) 23:19:22 ID:5HNtjeoM
単に吸殻をそこらへんに捨てられると困るとか、
施設が火事なると困るからであって、
別に禁煙推進だからではないでしょう。
48名前をあたえないでください:2009/03/01(日) 01:23:46 ID:8mCJ46LW
日本の仏教はいろんなことに余りうるさく言わないのがいいところなんだから
やはり皆さんの自覚に任せるっていうのが落としどころだろう
49名前をあたえないでください:2009/03/01(日) 01:43:52 ID:aUpYfBJM
喫煙者だが禁煙に一票。
教えになければ構わないだろうって反論は幼稚過ぎる。

もっとも原理主義的に解釈してお釈迦さんの言葉が絶対ってんなら「墓は建てるな葬式もするな」なんだから
寺は軒並潰れるけどな
50名前をあたえないでください:2009/03/01(日) 02:19:26 ID:1Nwaeag5
>>4
はあ?
酪酸以上に有害な副流煙ばらまく喫煙ゴミこそシーシェパードだろ死ねよゴミ
51名前をあたえないでください:2009/03/01(日) 02:48:03 ID:bcErUJLp
要するに観光客の多い寺院は全面禁煙に反対ってことだろw
52名前をあたえないでください:2009/03/01(日) 03:25:23 ID:YGo/eUsN
仏(お釈迦様?)の時代にタバコってあったんかな?酒はあっただろうけど。
53名前をあたえないでください:2009/03/01(日) 03:29:16 ID:YGo/eUsN
お釈迦様とは、話が別だけど、
昔のシャーマン(当時は本当に神と交信できると信じられていた)は
必ず今で言う麻薬をやったんだよね。麻薬をやることによって
神と交信できると思われていたらしいし、本当にそうかもしれない。今の時代じゃとてもできないだろうけど(現代文明に犯されすぎてて)
本来はそういうものなのかもしれないね。
54名前をあたえないでください:2009/03/01(日) 04:14:16 ID:sA5/bj6x
仏教は節制と禁欲だろ?
55名前をあたえないでください:2009/03/02(月) 15:22:25 ID:TBmNgcgp
 
56名前をあたえないでください:2009/03/02(月) 16:46:42 ID:UJBJpWYW
お釈迦様の時代にタバコはあったの?
教えてエロイ人
57名前をあたえないでください:2009/03/02(月) 16:51:36 ID:H3BuyucF
代わりにバングラッシーで
神と交信
58名前をあたえないでください:2009/03/02(月) 16:53:34 ID:hEsM+kcq
仏教では煩悩を戒めてるんだろ
禁煙しろよ
59名前をあたえないでください:2009/03/02(月) 18:03:07 ID:F7hU16lh
漏れは愛煙家だが、常識的に考えてダメだよ。
じゃあ、飲酒禁止と書いてないから酒盛りしてもいいのか?って言い出す奴はいないし、禁止されてなくても、ルールを守るべき場所ではルールを守るべきだろ
60名前をあたえないでください:2009/03/03(火) 09:00:05 ID:XLGa4LK0
こんなんが普通に禁煙にならないってのは、やっぱ色んな事も変になって行くわな〜。俺も喫煙派だけどタバコは煩悩だからねえ。観光や美術品としてとらえる人は、また別の意見なんだろうかね。
61名前をあたえないでください
この坊主、経典をよく読め!説いてるだろう!はっきり禁煙とは書いてないが・
身を汚す行為を禁止してる。