【社会】 社内告発で制裁人事、オリンパス社員が人権救済申し立てへ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1バーガーゴロッケン@第拾九代目 おまコン(090416)φ ★:2009/02/27(金) 04:11:46 ID:???
 東証1部上場の精密機器メーカー「オリンパス」(本社・東京)の男性社員が、社内のコンプライアンス(法令順守)通報窓口に
上司に関する告発をした結果、配置転換などの制裁を受けたとして、近く東京弁護士会に人権救済を申し立てる。

 男性の名前は、通報窓口の責任者から上司に伝えられ、異動後の人事評価は最低水準に据え置かれている。
公益通報者保護法では、社内の不正を告発した従業員らに対し会社側が不利益な扱いをすることを禁じているが、
男性は「こんな目に遭うなら、誰も怖くて通報できない」と訴えている。

 申し立てを行うのは、東京都内に住む浜田正晴さん(48)。

 代理人の岡本理香弁護士によると、浜田さんは大手鉄鋼メーカー向けに精密検査システムの販売を担当していた2007年4月、
取引先から機密情報を知る社員を引き抜こうとする社内の動きを知った。システムの追加受注を有利に進める目的の工作で、
不正競争防止法違反(営業秘密の侵害)の可能性があると判断。最初は上司に懸念を伝えたが、聞き入れられなかったため、
同6月、コンプライアンスヘルプライン室に通報した。その後、オリンパスはメーカーに謝罪している。

 ところが同室の責任者は、浜田さんとのメールを、当事者である上司や人事部にも送信。約2か月後、浜田さんはその上司の
管轄する別セクションに異動を言い渡された。

 配属先は畑違いの技術系の職場で、現在まで約1年半、部署外の人間と許可なく連絡を取ることを禁じられ、
資料整理しか仕事が与えられない状況に置かれているという。それまで平均以上だった人事評価も、通報後は労働協約上、
原則として長期病欠者以外には適用されない評価を受けている。

 06年4月に施行された公益通報者保護法に関する内閣府の運用指針では、通報者の秘密保持の徹底を求めており、
オリンパスの社内規則でも通報者が特定される情報開示を窓口担当者に禁じている。

 浜田さんは昨年2月、オリンパスと上司に対し異動の取り消しなどを求め東京地裁に提訴し、係争中で、窓口の責任者が
「機密保持の約束を守らずに、メールを配信してしまいました」と浜田さんに謝罪するメールも証拠として提出されたが、
オリンパス広報IR室は「本人の了解を得て上司などにメールした。異動は本人の適性を考えたもので、
評価は通報への報復ではない」とコメントしている。

(2009年2月27日03時06分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090226-OYT1T01229.htm?from=main2
2名前をあたえないでください:2009/02/27(金) 04:21:45 ID:RJdaA7Vr
こうゆうのは会社じゃなく代取個人と、この件を決めた一人の権力者を
特定個人攻撃しないとダメ。
会社への攻撃は会社の金で防御するのに
訴えた側は全部自腹で金もエネルギーも時間も使う。

役員だろが代取だろがピンポイントで攻撃すれば決して無敵ではない。
マスコミには弱い。
解任に向けてがんばれ。

ところでここはただのリーマン社長か同族か?

救済申し立てじゃなくもう居てもだめなんだから
一生分の慰謝料請求したれ。会社と役員と当事者個人にも。
3名前をあたえないでください:2009/02/27(金) 04:27:52 ID:RJdaA7Vr
代表取締役社長 菊川 剛

取締役専務執行役員 寺田昌章
取締役専務執行役員 大久保雅治
取締役専務執行役員 山田秀雄
取締役専務執行役員 森嶌治人
取締役専務執行役員 鈴木正孝
取締役常務執行役員 柳澤一向
取締役常務執行役員   山修一
取締役常務執行役員   塚谷骼u

 取締役執行役員  長ア達夫
取締役執行役員  森 久志
取締役執行役員  渡邉和弘


4名前をあたえないでください:2009/02/27(金) 04:36:08 ID:O6YruViG
オリンパス終了のお知らせですね。わかります
5名前をあたえないでください:2009/02/27(金) 04:38:10 ID:FR5aabDQ
ああ、だからオリンパスのデジカメは糞なのか…二度と買わねぇ
6名前をあたえないでください:2009/02/27(金) 04:38:28 ID:P4uPzN9f
めんどうな不正になんか目をつぶっとけばいい
7名前をあたえないでください:2009/02/27(金) 05:06:34 ID:u6OpXHW4
汚えー会社
便所並だな
8名前をあたえないでください:2009/02/27(金) 05:35:34 ID:WNJHGjDs
なにがコンプライアンスだ。
若いもんは、ひっかっかるなよ。上司はみな保身しか考えてない事が
よくわかったろう。
9名前をあたえないでください:2009/02/27(金) 05:39:59 ID:ahIjqJyC
どう考えても、通報メールを人事部や上司に送信するのは
おかしいだろ。通報窓口の責任者個人を訴えれば?
10名前をあたえないでください:2009/02/27(金) 07:10:12 ID:04gmRF+u
ブラック企業
11名前をあたえないでください:2009/02/27(金) 07:17:20 ID:grk9wLRc
ヴォイスレコーダー買ったよ…
こんなニュース見ると軽くブルーになるなあ
12名前をあたえないでください:2009/02/27(金) 07:41:02 ID:7lTBbOpt
結局踏み絵だったって事だな
オリンパス、もうちょっとマシだと思ってたが
糞以下だな
13名前をあたえないでください:2009/02/27(金) 07:45:46 ID:hlgX2Q6G
ダメな会社
14名前をあたえないでください:2009/02/27(金) 07:47:30 ID:uZjytwPH
ここにもあるよ

オリンパスメディカルシステムズって 2
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/bio/1232808829/
15名前をあたえないでください:2009/02/27(金) 08:20:28 ID:PK29ieWA
>>1の最後の文は特に酷いな。
適性あるわけないだろ
16名前をあたえないでください:2009/02/27(金) 08:51:27 ID:7Kuz6l4o
被害者も名前を公表されているんだ。窓口の責任者の名前も公表しろよ!
17名前をあたえないでください:2009/02/27(金) 11:45:44 ID:IpGNPgFO
オリンパス製品は買わないことにした。
18名前をあたえないでください:2009/02/27(金) 11:59:52 ID:PIWIPeVW
会社が社員を守る事が出来ないなんて、しかも受け付けた部所が上司に言うなんて。
最低最悪な会社だな!

「報復では無い」と言われても、「一般社会では、『報復』に捕らえますから」ハイ駄目ー会社
19名前をあたえないでください:2009/02/27(金) 12:01:52 ID:PIWIPeVW
窓口責任者は訴えられ晒されても仕方なくね?
20名前をあたえないでください:2009/02/27(金) 12:19:25 ID:qjVpagLK
二度とオリンパスは買わない
キャノンとの差が広がった
21名前をあたえないでください:2009/02/27(金) 12:27:14 ID:bE+OEpDi
製品には罪はないし、
買う側だって
会社の体質を考えて買うわけじゃない

しかしそれにしても
裏切られた感はどうして出てくるんだろ
オリンパスの一眼を売り飛ばしたくなってくる・・・
22名前をあたえないでください:2009/02/27(金) 15:24:54 ID:tXFbHqq3
>>6
いざとなった時自分に責任を被せられる恐れがある
23名前をあたえないでください:2009/02/27(金) 15:33:11 ID:ALU6ebxD
こういうのは会社が傾くくらいの賠償金払わせてもいいと思う
24名前をあたえないでください:2009/02/27(金) 15:39:09 ID:dVqRz1Cw
はいはい、オリンパス買うの止めるわ
25名前をあたえないでください:2009/02/27(金) 21:13:58 ID:hNt8biKn
ブロンコも別の会社にするよ。さいなら。
どうせ後追いの製品しか出せない2流会社。
26名前をあたえないでください:2009/02/27(金) 21:35:35 ID:dqeWsKG6
ブラック企業 オリンパス
ブラック企業 オリンパス
ブラック企業 オリンパス

どんなでかい会社であろうが実際に方向決めてるのは
一人か二人です。
そいつの心がブラックなのです
徹底的にその個人を追及しましょ。
27名前をあたえないでください:2009/02/27(金) 21:50:20 ID:04gmRF+u
最低な会社やな!
28名前をあたえないでください:2009/02/27(金) 22:18:34 ID:aS2j5A7l

浜田正晴さん(48)
29名前をあたえないでください:2009/02/28(土) 02:46:06 ID:bwFzwRfS
実は昨年12月にもここのメディカルカンパニーでもほぼ同じ事例があります。
ここの社内的慣習のようですな。
30名前をあたえないでください:2009/02/28(土) 13:35:35 ID:lNUxq/b7
【OLYMPUS】今後もオリンパス買いますか?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1235780135/
31オリンパス悪会社:2009/02/28(土) 18:31:07 ID:MPQkzNjJ
平均以上だった人事評価も、通報後は労働協約上、原則として
長期病欠者以外には適用されない評価を受けているってんだからねー。

資料整理ごときで最低評価受けるなんて報復評価以外あり得ないだろ。
制裁すべきはオリンパスの腐った幹部たちだろ。
32名前をあたえないでください:2009/02/28(土) 18:36:17 ID:LETENr6O
まぁ、オレなら告発自体をしないだろうな
33名前をあたえないでください:2009/02/28(土) 18:54:09 ID:MPQkzNjJ
論点は社員が会社に意見がいえない上に、不当人事を行う恐怖政治が行われている点では?

>長期病欠者以外には適用されない評価

をした以上、オリンパス側は反論しようもないと思うんだけど
>>1の社員は違法行為や社則に背く行為やそれこそ長期病欠でもしていたのならともかく
「法令順守違反になる恐れがある」と会社に手順を踏んで訴えただけで

>長期病欠者以外には適用されない評価

をしたのだから、論外でしょうに
34名前をあたえないでください:2009/02/28(土) 18:59:30 ID:8l7Mr9jx
もうオリンパスのカメラは買わない
35名前をあたえないでください:2009/02/28(土) 19:03:56 ID:au47YTlk
ウリンパスもう買わない
36名前をあたえないでください:2009/02/28(土) 19:21:47 ID:MPQkzNjJ
平均以上だった人事評価も、通報後は労働協約上、原則として
長期病欠者以外には適用されない評価を受けているってんだからねー。

資料整理ごときで最低評価受けるなんて報復評価以外あり得ないだろ。
制裁すべきはオリンパスの腐った幹部たちだろ。


37名前をあたえないでください:2009/02/28(土) 19:27:47 ID:MPQkzNjJ
こんなの発見。

オリンパスのコンプラアインスの仕組みは以下です。
通報者 → コンプライアンス室 → 通報者の上司及び人事 
その後、人事部 → 通報者
会社自体が、不満分子に罠を仕掛けているのです。
38名前をあたえないでください:2009/02/28(土) 23:54:31 ID:2CY26JTs
つか通報された役所から告発した人の名前教えるのは違法だろ
39名前をあたえないでください:2009/03/01(日) 00:02:30 ID:3PmZrcLs
くず会社
40名前をあたえないでください:2009/03/01(日) 19:14:11 ID:GLFZV5SZ
思考を持たない会社はくずではない
くずなのは会社を動かしてる人間。つまり役員の中のさらに中心権力者がくず。
41浜田さんが人権救済の方法を知恵袋で聞いていた:2009/03/02(月) 18:11:46 ID:lUSsq0Sx



浜田さんが人権救済の方法を知恵袋で聞いていたwwwwwwwwwwww

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1423613209


42名前をあたえないでください:2009/03/02(月) 19:44:00 ID:6m+leuFV
「おまえ明日から背広着てこなくていいよ」と言われて
薄暗い部屋で十数年分の書類整理したことあったよ。
おれはダメ社員だったからまだいいけど
この人優秀そうじゃん。
オリンパスとしては普通に損失だろうに。

43名前をあたえないでください:2009/03/02(月) 19:54:00 ID:EElOxavi
オリンパスに抗議したい人はどうすればいいの?
44名前をあたえないでください:2009/03/02(月) 21:20:46 ID:ew4tnqHH
平均以上だった人事評価も、通報後は労働協約上、原則として
長期病欠者以外には適用されない評価を受けているってんだからねー。

資料整理ごときで最低評価受けるなんて報復評価以外あり得ないだろ。
制裁すべきはオリンパスの腐った幹部たちだろ。
45名前をあたえないでください:2009/03/03(火) 08:45:27 ID:1c7NE/Gx
オリンパス製品は買わないことにしました。
46名前をあたえないでください:2009/03/03(火) 17:19:17 ID:b/HpSM8f
こころとからだ にんげんのぜんぶ オリンパス
47名前をあたえないでください:2009/03/03(火) 17:19:58 ID:b/HpSM8f
こころとからだ にんげんのぜんぶ オリンパス
48名前をあたえないでください:2009/03/03(火) 21:56:18 ID:kHkfTlbU
オリンパスとトヨタとキャノン製品は買わない
49名前をあたえないでください:2009/03/04(水) 09:13:37 ID:nhJqFpcd
■オリンパスがスポンサーの番組は観ない!!
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1236107313/
50通行人
お〜い もう寝るぞ!