【野球】「原じゃ勝てん」野村監督サムライJをメッタ斬り!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1バーガーゴロッケン@第拾九代目 おまコン(090416)φ ★
 侍ジャパンは勝てない−。
来月5日に開幕が迫ったワールド・ベースボール・クラシック(WBC)に連覇をかけて臨む原辰徳監督(50)以下、
日本代表チームは宮崎で合宿中。日本中の期待と視線を集めている。
そんな原ジャパンにモノ申す。一時は代表監督候補にも挙がった楽天・野村克也監督(73)を沖縄・久米島キャンプで直撃。
球界最年長の指揮官は、日本代表の現状を見て「原じゃ、勝てん」と断言した。(聞き手=夕刊フジ記者・塚沢健太郎)

 −−宮崎合宿には連日4万人の観客が押し寄せるなど、WBCへ向けて盛り上がっていますが…

 「いいよ、WBCのことは…。バカにしやがって。最初から決まってんじゃないか」

 −−決まっていた、というのは、代表監督の選出問題のことですよね

 「(自分が)監督をやりたいとか、そんなことは、みじんもない。ただ、ああいう監督の決め方はな」

 今回のWBC監督は、一度は北京五輪監督の星野仙一氏の続投が既定路線だった。
しかし、その後の“バッシング”で星野氏が就任を固辞したことで混迷。
急浮上したのが、野村監督だった。世論をバックに最有力となったかに思われた昨年10月、
野村監督自身もメンバーとして出席した「WBC体制検討会議」で、原監督就任が決まった。

 「出来レースだなと思ったのが、(自分が)『落合(中日監督)の名前がないけどダメか』と言ったら、『いやいやいや』って。
王(貞治氏)が間髪入れずにダメだと。『味方の選手が本塁打を打って、みんながワーっと迎えに行くのに、
シラーっとベンチに座っているような監督はダメだと。選手と一緒になって盛り上がるような監督じゃないと』と。なんじゃそれ」

 −−次の戦術を考えなくてはいけない監督は、喜んでいるヒマなどないということですね

 「立場が違う。監督と選手では。同列でやっていたら、話にならん。ブルペンは誰を用意しているとか、そっちの方に神経が行くわな。
投手は続投かとか。今度は逃げる方に頭が行く。王でも長嶋でも天才だな。(選手と)一緒に喜んで」

 −−最初は既定路線だった星野監督にしようとする会議だった

 「1回目の会議は星野。2回目のときに星野から正式に辞退の届けがあった。星野がダメで、王も(体調不良を理由に)断った。
『誰がやるんだと、俺しかいないじゃないか』と思ったんだけど、その気配なし」

 −−世論は野村監督を推していた

 「世論の『よ』の字もない。高田(ヤクルト監督)とか野村謙二郎(元広島)とか、
誰かが『世論の人気は野村さんだからどうですか』って言ってもいいはずなのに。
挙げ句の果てには『日本プロ野球界は世代交代です』と(加藤)コミッショナーが3回も言って。
(自分は)世渡り下手なのが、ああいうところに出るな。ゴマがすれない。お世辞が言えない。
(監督決定は)能力主義じゃないから」

 −−加藤コミッショナーが先日、久米島キャンプに来訪したが「その節はどうも」といった話は

 「ひとっ言もない」

 −−じゃあ今回のWBCで負けたら、4年後は野村監督で…。77歳ですけど

 「ない、ない、ない。100%ない。部外者に支持されていても、野球界のジジイ連中には支持されていないからな」

以下略。全文はソース元で。
http://www.zakzak.co.jp/spo/200902/s2009021920_all.html
2名前をあたえないでください:2009/02/19(木) 18:01:02 ID:tDZ68y8e
麻生じゃ勝てない みたいなもん
3名前をあたえないでください:2009/02/19(木) 18:01:11 ID:de8uxWdd
まぁ今回で最後だろWBC
4名前をあたえないでください:2009/02/19(木) 18:03:26 ID:ij225Mwb
監督なんて飾りだろ誰でもいいわ
5名前をあたえないでください:2009/02/19(木) 18:04:55 ID:B5h4o42R
未練タラタラww
6名前をあたえないでください:2009/02/19(木) 18:09:17 ID:9Gp0kCJZ
バッカじゃなかろかルンバ♪ 
7名前をあたえないでください:2009/02/19(木) 18:09:38 ID:P83IOoYK
あんたスポーツしたことないでしょ?
同じ戦力でも監督の能力で結果が変わる。
8名前をあたえないでください:2009/02/19(木) 18:10:41 ID:zWSbc/Xo
そういうことは3年後楽天を日本一にしてから言えよ
9名前をあたえないでください:2009/02/19(木) 18:11:50 ID:guIPVZNm
勝っても負けても非難される不遇の監督だろ原さんは
10名前をあたえないでください:2009/02/19(木) 18:15:09 ID:x+tBCpDV
原では勝てんよ。ナベツネも知ってるはずなのにな。

 
11名前をあたえないでください:2009/02/19(木) 18:17:13 ID:oWo9iZUb
っつうか、他の国が本気で来るってのに、優勝!なんていってるおめでた馬鹿は呆れる。
日本の選手と米国・ドミニカ・キューバ、それにアジアには韓国・台湾(ヤオでダメダメだが)なんか一杯いるんだぞ。
本気で優勝!とかww
無理無理。
まァ、見てな。ポコポコスタンドに放り込まれ、日本の貧だじゃ何も出来なくてKOだよ。
監督のせいなんかじゃない!
12名前をあたえないでください:2009/02/19(木) 18:19:22 ID:P+Y6LEAa
そんなことは日本国中知ってるだろ。
無様に負けてもらって読売主導をなくさないとな。
でもたぶんキョチンナベオは既に言い訳を用意済みだ
13名前をあたえないでください:2009/02/19(木) 18:20:23 ID:CuLDyN6D
ノムさんやりませんか?
って話行ったはずでしょ?
誰もやりたくないのを仕方なく原がやってるもんだと思うけど。
応援ぐらいに止めとけば?
14名前をあたえないでください:2009/02/19(木) 18:20:37 ID:eGaqUXjg
なんかうそ臭いなこの記事。前回のWBCのときみたいなヤキニク記事のにおいが
プンプンする。
15名前をあたえないでください:2009/02/19(木) 18:29:55 ID:/91ew/u8
外野からは好かれても、キーマンには
嫌われるノム。
昔からや。
16名前をあたえないでください:2009/02/19(木) 18:33:57 ID:CMUMIrgu
辞退した後の会議で、原に満場一致で決まった時、
野村ちゃんもいて、投票してたじゃん。
こんな事言うわけないわ。
野村がボケたか、嘘記事かどっちかだって。
17名前をあたえないでください:2009/02/19(木) 18:37:10 ID:31s22Mg2
しかし誰も優勝を期待してない件・・・
18翠薔薇 ◆GCTTfZkUP6 :2009/02/19(木) 18:40:59 ID:YzsQoRCC
ほんとは自分がやりたかってんですね
わかります
19名前をあたえないでください:2009/02/19(木) 18:41:56 ID:Z3hc4vcj
もう野村黙れよ。お前はWBCの関係者じゃない。
20名前をあたえないでください:2009/02/19(木) 18:48:26 ID:BMxvpdSe
身内を残したら、納得します。
21名前をあたえないでください:2009/02/19(木) 18:57:10 ID:z7/X+0Mk
サムライとかいうのやめてくれないかな うっとうしい
日本チームでいいだろ くだらない
血税は単なる税金でいいし、100年に一度とか、未曾有とか聞いてて恥ずかしくなるわ

言葉だけが大仰になって白けるばっかり チョン人化はマスコミからだろ 少し自覚しろ
22名前をあたえないでください:2009/02/19(木) 19:05:35 ID:AM1oacX5
政治の老害=中曽根康弘
サッカー界の老害=川渕三郎
お笑い界の老害=萩本欽一
球界の老害=渡辺恒雄、野村克也
23名前をあたえないでください:2009/02/19(木) 19:34:13 ID:gBNqRGlP
老害は消えろ!

落合は2度も断ってるんだよ!

最低だなこいつ。 

日本の為じゃなく自分の事しか考えて無い。
24名前をあたえないでください:2009/02/19(木) 20:09:48 ID:r2zb0oj7
半島のノムタソは引退したのに…


サチヨのマソコ舐めてなさい
25名前をあたえないでください:2009/02/19(木) 20:33:57 ID:2Bm0bBs+
>>16
投票はしてない。じゃあこの人で良いですね、何か意見ありますか?
世代交代だから、適任ですね。以下同文

じゃあそれで発表しましょう。って流れで何をしろと
26名前をあたえないでください:2009/02/19(木) 22:13:17 ID:Q3hRjNSc
原はオツム弱すぎだろうよ。
27名前をあたえないでください:2009/02/19(木) 22:43:44 ID:edlXTtCU
(´・ω・`)野村爺さん、よっぽどWBCの監督をやりたかったのかな・・・
28名前をあたえないでください
>>11
お前は世界を上に見すぎ
キューバなんて左投手出せばそんなに打てないよ
はっきりいって日本が優勝する可能性はある
かといってあっさり負ける可能性もある
そんなに実力差はないよ。
ボコボコHR打たれると言うが日本の投手を全然打ち切れない可能性もある
反対に日本の打者じゃ何もできないと言うがボコボコ打つ可能性もある
日本の打者を甘く見ると打たれるよ
日本は戦力的に侮れないチーム
あなたのように日本を下に見すぎて世界を上に見すぎている人も少なからずいるね。

世界を上に見すぎだよ