【社会】被害数十億円にも 盗難車不正輸出 『ドバイの社長』行方追う セイン容疑者が「トヨタ車を○月×日

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヘビおんな物語(第二拾五期待遇)φ ★
海外で人気があるトヨタ車を盗み、横浜港などから不正輸出を繰り返していた
窃盗グループの全容が県警の捜査で明らかになりつつある。被害総額数十億円
規模とみられる巨額不正輸出事件で県警は、グループ内で「ドバイの社長」と
呼ばれ、犯行全体を指示していたというパキスタン人の逮捕状を取り、行方を
追っている。 (岸本拓也)

県警が四日、盗品等有償譲り受け容疑で逮捕状を取ったのは、同国籍のフセイ
ン・イドリス容疑者(41)。

県警によると、フセイン容疑者は一九九七年に初来日。東京都内で貿易会社を
経営していたが、二〇〇六年ごろから、盗難車の不正輸出を始めたとみられて
いる。

これまでに解明された事件の構図では、「紙屋」と呼ばれ、輸出証明書を偽造
していた小田原市の代行請負業小野一浩(41)と、兵庫県尼崎市の仲買業仲
本哲也(44)の二被告=公判中=にフセイン容疑者が「トヨタ車を○月×日
までに□台頼む」と注文。

小野被告は関東、仲本被告は関西を拠点に「箱屋」と呼ばれる窃盗の実行犯グ
ループに指示、車を盗ませた。これに偽造した輸出証明書を付け、神戸や横浜
の港からドバイやロシアに輸出。車は現地のブローカーを通じて売却されてい
た。

県警の調べに、小野、仲本両被告は「千台以上、不正な輸出手続きをした」と
供述。現地で盗難車は一台百七十万−二百五十万円で取引されていたといい、
被害規模は数十億円とみられている。

狙われたのは、トヨタ社製のスポーツタイプ多目的車「ハリアー」や、RV
「ランドクルーザー」など人気車ばかり。壊れにくく、車体の部品に互換性が
あることから海外で人気という。

トヨタ車が狙われる理由は、盗みの手口にもある。

県警がこれまでに逮捕した箱屋が、トヨタ車の合鍵データの入った特殊なパソ
コンソフトを所持していたことが判明。このソフトを使い、車体に記されたあ
る番号を入力すると、適合する鍵の形状データが表示。合鍵を作り、車体を傷
つけることなく、車を盗み出したという。

箱屋は調べに、ソフトの入手先について供述を拒んでいるが、県警はフセイン
容疑者が、紙屋の小野被告らに詳細な手引を渡していたことから、このソフト
も一緒に準備したとみている。

フセイン容疑者の行方は〇七年十二月、フィリピンのマニラで姿を確認されて
以降は不明で、ドバイかフィリピンに潜伏しているとみられる。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/20090211/CK2009021102000058.html
2ヘビおんな物語(第二拾五期待遇)φ ★:2009/02/11(水) 23:39:29 ID:???
あースレタイ間違えました。。
内容をかみ締めてください。
3名前をあたえないでください:2009/02/11(水) 23:42:00 ID:y0rlfeeS
犯人はセイン・コスギか!
4名前をあたえないでください:2009/02/12(木) 00:11:22 ID:opPoWNJM
フセイン?
5名前をあたえないでください:2009/02/12(木) 00:38:53 ID:OAZcLjim
一浩に哲也か。
チョン臭え名前だな
6名前をあたえないでください:2009/02/12(木) 05:40:29 ID:AeDGP1VH
トヨタのデーター流失の責任重大だな。
そんな物は当然に社外秘だし、流失したら犯罪に使われるのが分かってるんだから、管理責任を問えるハズだ。
盗難保険で大損した保険会社が騒がないのが不思議。

7名前をあたえないでください:2009/02/12(木) 09:47:55 ID:p2t1xr3c
わかっていても盗難保険で新しくトヨタ車を買ってもらえるから放置なんだよね
8名前をあたえないでください
>>6
鍵屋なら普通持ってるレベルのデータ