【話題】経済産業省公認、“2代目セキュリティ探偵”アイドル2人組「セキュリーナ」とは!?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@( ^ω^)はちゅねみく(090328)φ ★
こちらのサイトを見てほしい。一見すると、ブライス人形の新作PRサイト?あるいはパペットを使った
少女向け特撮番組の宣伝サイト?と思ってしまう。しかしサイトのアドレスを見ると「www.checkpc.go.jp」となっている!
つまり政府機関のサイトということだ。

ブラウザのタイトルを見ると、「経済産業省 CHECK PC!」となっている。まぎれもなく、このサイトは日本政府によるサイトなのだ。
実はタネを明かせば表示のとおりで、経済産業省 商務情報政策局 情報セキュリティ政策室が推し進めている
「CHECK PC!」キャンペーンの公式サイトだ。

情報セキュリティ政策会議(議長:内閣官房長官)では、毎年2月2日を「情報セキュリティの日」と定めており、
情報セキュリティの重要性について広く国民へ普及・促進を図るべく取り組んでいる。
経済産業省も2月から情報セキュリティ対策に関する普及啓発活動を実施しており、情報セキュリティ対策の重要性を訴える交通広告、
新聞広告等の実施、ポスター等の配布、広告ポスターなどを行っている。
このキャンペーンには財団法人 インターネット協会、独立行政法人 情報処理推進機構(IPA)、JPCERTコーディネーションセンターのほか、
多数企業も協力を寄せている。

「CHECK PC!」キャンペーンサイトでは、自らの大切なパソコンを守るための基本的な情報セキュリティ対策をわかりやすく掲載中。
さまざまな脅威をわかりやすくイラスト入りで解説している。もちろんそれらに対するセキュリティ対策についても広く深く紹介。
解説図や写真を多用した説明はついつい読み進めてしまう充実度だ。Flashを駆使したゲーム風コンテンツまで用意されている。

そして、すべてのコンテンツの案内役として登場するキャンペーンキャラクターが、トップページに大きく登場していた
「セキュリーナ」の2人組(しなちゃん、せなちゃん)というわけだ。なによりも驚くのが、アイドルにして2代目セキュリティ探偵(初代はシャーロック アヤ)という設定のため、
デビュー曲とそのPVまで用意されている!(笑) レトロでテクノで昭和歌謡な曲調は、YMO、戸川純、P-MODEL、ヒカシュー、
ゲルニカ、あるいはPUFFYやHALCALIなどといった名前にピンと来る人ならオススメだ。さらには特殊な隠れキャラまでサイト内にいるとか。

ともかく狙ったのか担当者が趣味に走ったのか、キッチュというかナニコレというか…。ネットの情報通の間でもすでにちらほらと話を聞くので、
静かな話題にはなっているようだからキャンペーンキャラクターとしては大成功?
そういうわけで、まずは興味半分といった感じでもいいので、ぜひこの充実の「CHECK PC!」サイトに目を通し、セキュリティ意識を高めてほしい。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090206-00000001-rbb-sci
2名前をあたえないでください:2009/02/10(火) 16:16:46 ID:Taw5vu6p
灯台下暗し
3名前をあたえないでください:2009/02/10(火) 16:20:58 ID:UacWckgP
こ ん な こ と し て っ か ら 

ま ー た 、 3 8 兆 円 も 借 金 増 え ち ゃ っ て ん だ ろ ー が よ ! 
4名前をあたえないでください:2009/02/10(火) 16:24:01 ID:VpH7eGko
税金の無駄遣い
5名前をあたえないでください:2009/02/10(火) 16:24:56 ID:82O7sx75
The Independent 2009年1月11日 記事紹介
フランス政府
子どもへの携帯電話広告を禁止
携帯電話使用によるがんリスク増大の恐れが高まる中で放射レベルも制限か
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hikari/1159962996/381

欧州議会が無線(携帯含む)など電磁波の厳格規制を採決
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/yuusen/1219048423/198-

電磁波の健康被害〜WHOが認めた研究結果を葬り去ろうとした文部科学省
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/math/1054036747/631
6名前をあたえないでください:2009/02/10(火) 16:25:51 ID:swN2IVyL
>独立行政法人 情報処理推進機構(IPA)

・・・・・ダメだろう
7名前をあたえないでください:2009/02/10(火) 17:05:10 ID:tIhhUbDE
「赤痢ーナ」に空目した
8名前をあたえないでください:2009/02/10(火) 17:22:25 ID:/q56yHGV
国税庁の無駄遣いこと、ファミコンディスク「惑星アトン外伝」の21世紀版か
9名前をあたえないでください:2009/02/11(水) 02:36:34 ID:sOH/32y0
天下り関連か
10名前をあたえないでください:2009/02/11(水) 03:12:56 ID:SF6M4GdG
>>5
迷信バカはよ死ねや
11名前をあたえないでください
実際のアイドルを使わなかったのは賢明だな
うっかり画像流出とかしたらシャレにならんしw