【コラム/毎日】テレビでオバマ氏を見て、次に日本の政治家が映ると思わずチャンネルを変えたくなる
書ちゃ食ちゃ寝:ホープ /青森
米国のオバマ新大統領の就任式をテレビで見て、
他国のことながら感動した。特に就任演説の
「約60年前、街のレストランで給仕すらしてもらえなかっただろう男の息子が、
今、ここで宣誓している……」というくだり。
率直にここ数十年の米国社会の変化を感じたし、
個人的に米国の独善的なところが嫌いだったけれど、
「まだ若く、進化してるんだな」とこの先に期待したくなった。
当の米国人は新大統領をどう感じてるんだろうと、
三沢在住の友人に聞いたところ「グレイト」と一言。
理由は「みんなにホープ(希望)を与えているから」。
テレビでオバマ氏を見て、次に日本の政治家が映ると
思わずチャンネルを変えたくなる。国民とホープを分かち合える
リーダーがいる国がうらやましい。(遊)
http://mainichi.jp/area/aomori/news/20090124ddlk02070012000c.html
2 :
名前をあたえないでください:2009/01/24(土) 13:55:22 ID:SgT+CYXl
どこの国の新聞だよwww
3 :
名前をあたえないでください:2009/01/24(土) 13:55:56 ID:Bseo34da
>>1 オバマはまだ何の実績も無い状態なんだが・・・
演説は大事だとは思うが
こういう日本人のアメリカマンセー脳ってのは
どうにかならんのうだろうかw
つっこみどころが多すぎてコメントのしようがない
どうぞ、アメリカなり中国なり韓国へ行ってくださってかまいませんよw
6 :
名前をあたえないでください:2009/01/24(土) 13:57:10 ID:xJ7MKfmF
俺は最近はオバマのニュースがはじまるとチャンネルを変えてるな。
ワイドショーじみたようなことばっかり報道しててつまらん。
7 :
名前をあたえないでください:2009/01/24(土) 13:57:14 ID:V5nlPuFW
同じ民主国家のトップなのに、麻生とオバマじゃその器の大きさに悲しい位
の違いがあるよね。
政治家の部分でも人間としても。
8 :
名前をあたえないでください:2009/01/24(土) 13:57:17 ID:eKq6Yb95
約1年前、街のレストランの給仕をバカにしていた俺が、今ここでフリーターをしている
なんて事になりかねない毎日新聞がお送りしました
どうぞ日本をお出になってくだせえwww
10 :
名前をあたえないでください:2009/01/24(土) 13:58:37 ID:QX1odZd3
むしろオバマが出てくるとチャンネル変えるわ
どのテレビ局もまるで救世主のような扱い
気持ちの悪い全体主義メディアには反吐が出る
ノッチが出てくるだけでいやになる
俺なんか「毎日」って文字見ると「変態」を連想するけどな
12 :
名前をあたえないでください:2009/01/24(土) 14:00:36 ID:sC+SMLxp
日本の新聞社は反日売国汚染が異常!!
13 :
名前をあたえないでください:2009/01/24(土) 14:01:28 ID:SgT+CYXl
>国民とホープを分かち合えるリーダーがいる国がうらやましい。(遊)
小泉で散々失敗しただろ
14 :
名前をあたえないでください:2009/01/24(土) 14:01:55 ID:KnUlpKre
アメリカの貧困層の絶望ぶりは日本の比じゃないよ
アメリカンドリームなんてキレイな言葉に見えるが
要するに成り上がりたい、この絶望から抜け出したいと思う
気持ちの表れでしかない。
それをわかってて言ってるか毎日?
15 :
はじめまして:2009/01/24(土) 14:02:03 ID:Pm/hMbdn
確かに,薄汚いものを恥ずかし下もなく押しつけてくるのは,辟易しますね。
日本の政治家は。
16 :
名前をあたえないでください:2009/01/24(土) 14:02:04 ID:oA/NDzPr
('A`) 変態乙www
テレビが勝手に持ち上げてるだけだろ
18 :
名前をあたえないでください:2009/01/24(土) 14:02:18 ID:eKq6Yb95
この、他の例を引き合いに出して身内を貶して、自分だけは頭いいフリする奴が一番嫌い
19 :
名前をあたえないでください:2009/01/24(土) 14:02:19 ID:/Ginghlq
>>1 羨ましいなら、国民医療保険がなくて失業率が日本の倍なアメリカに住めばいい。
英語全然分からないくせに「オバマは演説上手いわ」
とか言ってるオッサンって馬鹿なの?死ぬの?
うん、小沢ですね。わかります。
23 :
名前をあたえないでください:2009/01/24(土) 14:04:36 ID:3POPW2Uo
チェンジを煽ってるんだろ、オバマが出てくるだけでチャンネルチェンジ。
なにを持ち上げてるんだろ?
24 :
名前をあたえないでください:2009/01/24(土) 14:05:39 ID:oTAUDf6i
小沢一郎ならもっと酷いぞ朝鮮毎日よ
小沢一郎は国民無視で自分の立場最優先なのは今までの言動で判るだろ
25 :
名前をあたえないでください :2009/01/24(土) 14:05:42 ID:uG5lGPFy
俺も見ないぜ
マスゴミの言論統制
麻生ネガキャン。
今はオバマを担ぎ上げてるけど
2,3ヶ月もすれば反米報道だろ。
>>1 つか就任式の後の株の暴落振りはどうなのよ。
そんなにオバマが好きなら大不況震源地アメリカ行け。
変態は日本には不要。
27 :
名前をあたえないでください:2009/01/24(土) 14:05:59 ID:eKq6Yb95
自国民を貶める低俗な変態捏造記事を海外に向けて発信してた奴が
偉そうに「ホープ」とか、よく言えたもんだ
28 :
名前をあたえないでください:2009/01/24(土) 14:06:32 ID:wBn7xJWC
バーボンではなかったな
全国紙が脳内お花畑
だめだもう
30 :
名前をあたえないでください:2009/01/24(土) 14:07:49 ID:XC5yd3R2
オバマを見るとカルトの会長とダブル
三沢在住の友人。
変態新聞の記事を見ると思わず目を疑いたくなる
33 :
名前をあたえないでください:2009/01/24(土) 14:09:26 ID:fbs8QE3h
小浜フィーバー挿花みたいでキメエ
85 名前: ヘビケラ(神奈川県)[sage] 投稿日:2008/06/18(水) 21:58:40.26 ID:fvMMwuV60
現実派
↑
│
│
│ ∧_∧ ∬
.∧_∧ . │ ミ,■Å■ノ,っ━~
(´m` ) │と~,,, 読~,,,ノ
●~φ毎⊂ ) │ .ミ,,,/~),
左派←──────────┼──.し'J─────→右派
│
│ ∧_∧
│ ( *・ー・)彡
│ ⊂ 産 つ
│ 人 Y
│ (( し (_)
│
↓
空想派
∬ ノ ))
∧_∧'""Y
(@Д@#). /
∪ヽ) (/ヽ)
フーーッ フーーッ
35 :
名前をあたえないでください:2009/01/24(土) 14:12:21 ID:sC+SMLxp
目が覚めました”日本の新聞社は朝鮮中華勢力反日機関です
国民の敵です
36 :
名前をあたえないでください:2009/01/24(土) 14:12:45 ID:aXtzJT6n
日経を見た後変態新聞を見ると思わず燃やしたくなる
37 :
名前をあたえないでください:2009/01/24(土) 14:13:47 ID:KnUlpKre
まだ何の実績もない大統領の演説聴いて感動して、
それにひきかえ日本の政治家は…とか言って絶望してるやつって
はたから見たら、ただのバカにしか見えんよな
まあでもこんなバカって結構多いんだろうな
オバマの演説集の本、日本でも割りと売れてるらしいし
つーかあれ、専属のライターが書いてるのになw
38 :
名前をあたえないでください:2009/01/24(土) 14:16:50 ID:DQES85Wc
オバマ>>日本>欧州>>・・・・>>韓国>朝鮮end
普通なら、演説が上手くて黒人ってだけで持ち上げる欧米マスコミ
のバカさ加減とそれに乗っかるアメリカ市民の愚民ぶりを批判する
べきだよな。
40 :
名前をあたえないでください:2009/01/24(土) 14:17:38 ID:jml+0KsJ
>>34この日付だとまだ変態記事がJキャストに取り上げられる前だね。
今ではアカピーとマイニッチの位置が逆の方が正しい気がする。
41 :
名前をあたえないでください:2009/01/24(土) 14:19:34 ID:fbs8QE3h
日本も犬作を総理大臣にすればマンセー報道なんじゃないの?w
42 :
名前をあたえないでください:2009/01/24(土) 14:24:51 ID:ZBAL3Zox
,.ィ´三三三三≧ト、
★ /三三三三三三三ミヾ
,ィヽ /三三,/´ `丶ミ三ベ
. / / /三三/ ` ヘ
/ / __/三┌'' ハ
. / / //ハ三/ ェエ≧ト j l
/ / ,ィヽ | / ! ゞツヽ / /≦エト リ
,ィ≦´ ̄ ̄ ` V / l〈__ j. ,.' l ムツ ,' ワタシはイスラエルの自衛権を支持を断固支持しマース
|  ̄ ̄ ̄ `V / ヽ‐' / l l ,'
|  ̄ ̄ ̄Vリ Y _ リ `ー 、__,、) / ワタシを勝手に持ち上げてた日本のお花畑サヨクが涙目ざまぁ
| ´ l ̄ハ l /_,x</l /__,,....、__ l ./
____j .j 'ー' ン::::::::::::j .ヘ / |‐'‐‐- -''リ/ ,.' 右も左も愛国心が基本なのは世界の常識デース
:::::::::::::リ /:::::::::::::::| .ヘ l ヽュェェェン /
::::::/! ./ :::::::::::::::::::| ヘ ヽ ヽ ー‐‐"/ 国家の安全と国民主権が最も大切デース
/:::::| ,ィ':::::::::::::::::::::::::∧ ヽ \ ン'
::::::::::lヽ__/ l::V:::::::::::::::::::::::::∧ /\ >ー "|、
::::::::::l /:::lハ::::::::::::::::ヽ::::::::l-‐' ハ _/___|ハ
::::::::::`ー'---.':/:::::::::::::::::::::l::::::l l / l /:::::\
43 :
名前をあたえないでください:2009/01/24(土) 14:29:17 ID:4CgpFFqO
ネットが普及して民意や情報が公になると、
新聞記者なんていかに無知で偏った人間か
がわかるw
旅行した程度で海外を理解したつもりに
なっちゃってんだろうなw
オバマと金正日総書記が一緒に映ると恍惚とでもするか?
まいにちwwwwwwwwwしねよおめーら
46 :
名前をあたえないでください:2009/01/24(土) 14:38:59 ID:Pzr7IwwH
バラクの名言「CHINGE」には感動した
>次に日本の政治家が映ると思わずチャンネルを変えたくなる。
わははは俺なんかもう最近テレビの電源すら入れてねーよ
>国民とホープを分かち合えるリーダーがいる国がうらやましい。
売国奴じゃないマスコミがいる国がうらやましいよNE!
48 :
名前をあたえないでください:2009/01/24(土) 14:50:51 ID:nI5lm4q8
ブッシュの時も同じようなこと言ってなかったか
49 :
名前をあたえないでください:2009/01/24(土) 15:06:41 ID:tWJi2s26
変態のくせにw
50 :
名前をあたえないでください:2009/01/24(土) 15:10:05 ID:htWouORw
>日本の政治家が映ると思わずチャンネルを変えたくなる
ここだけ同意してやるよ
自民だろうと民主だろうと同じ事
小沢とか「裏で汚い事やってます」と全身が叫んでるやつなんか見たくもねぇよ
51 :
名前をあたえないでください:2009/01/24(土) 15:14:31 ID:jo2LZp1Q
残念ですがその救世主様も鬼畜ユダヤの味方でしたよ、と
52 :
名前をあたえないでください:2009/01/24(土) 15:18:06 ID:vaIshXsL
麻生はブサキモ
オバマハンサム
だいたい、大統領と首相を比べて論じてることからしてナンセンス。
しかも、大統領は就任演説でアメリカの愛国心を本物の価値だと称揚しているけど、
いつもは愛国心を危険視扱いする変態新聞は、それも認めるというわけね?
もう言ってることがめちゃくちゃ。
頼むから駄文ばかりかくなら筆を折ってくれ
×テレビでオバマ氏を見て、次に日本の政治家が映ると思わずチャンネルを変えたくなる
○ネットで海外の新聞を見て、次に日本の新聞が目に入ると思わず購読するのを止めたくなる
55 :
名前をあたえないでください:2009/01/24(土) 15:23:50 ID:AL7ofrsD
そりゃそうだろ、日本嫌いの集団にとっては日本の全てが嫌になるだろうに。
だから変態記事を世界に向けて配信してたのか?
日本国民全てを貶めておいて希望がどうだとかほざいてんじゃねーよ!
変態社員は全員死ね
マジで毎日新聞て日本人じゃない日本が
憎くて憎くて堪らない人が記事書いてんだね
58 :
名前をあたえないでください:2009/01/24(土) 15:54:23 ID:yOaSdTDX
しかし殆ど屑ばかりの日本の政治家達でもオバマの様に手放しで
イスラエルの擁護はしないだろう。
オバマは現時点でユダヤ寄り以外の選択肢はないにしてもしたた
かに切り替えていけよ、バラク・フセイン・オバマ!!
59 :
名前をあたえないでください:2009/01/24(土) 15:58:31 ID:yOaSdTDX
>>57 朝日はその点、微妙に舵をきりかえつつあるよ、全共闘世代が
去り、売り上げも真剣に心配しなければならなくなった今。
まぁ朝日・毎日の内部のジャーナリストの日本人比率も公表し
て欲しい所だね。
60 :
名前をあたえないでください:2009/01/24(土) 16:11:28 ID:eKq6Yb95
毎日の在日率異常って話だけど本当かな
61 :
名前をあたえないでください:2009/01/24(土) 16:17:22 ID:jObAxhtj
反日が社是の会社。
潰すしかないやろ。
62 :
名前をあたえないでください:2009/01/24(土) 16:23:28 ID:Sj36af7r
オバカでも世襲なら議員当選
オバマみたいなイカサマ野郎の演説に感動しちまう奴って
悪徳商法だの振り込めサギだのに引っかかるような頭の弱い奴なんだろうなw
あ、あとは変態とかもw
イスラエル支持の件はどうすんの毎日?
ゴミ爆弾の時は日本政府の権力で助けてもらったくせに
66 :
名前をあたえないでください:2009/01/24(土) 19:29:04 ID:6detA3rh
じゃあ日本人じゃなくてけっこうですので
67 :
名前をあたえないでください:2009/01/24(土) 19:40:16 ID:KnUlpKre
高らかに愛国心を謳った演説に感動するとは毎日らしくないな
毎日にとっては、アメリカの愛国心は素晴らしく、日本の愛国心はゴミなんですねw
政治家うんぬんより民放自体が不愉快なので
地上波もBSも観なくなったわすっかり。
69 :
名前をあたえないでください:2009/01/24(土) 20:21:11 ID:s8qe5qtp
70 :
名前をあたえないでください:2009/01/24(土) 22:36:12 ID:HU5K9bU9
数十年前まで
黒人白人でトイレからバスまで分けてた国だぞ。
毎日は日本を貶める為なら嘘の記事でも平気で載せるからな。
71 :
名前をあたえないでください:2009/01/24(土) 23:27:37 ID:0ZI8vAER
オバマの演説きいて、国会の中継みたら
延々と首相に恥かかす漢字論争をしてた。
これ、全国へ中継されてること、わかってんのか民主党よ。
72 :
名前をあたえないでください:2009/01/24(土) 23:29:40 ID:HeiIhTCU
【マスコミ】 「インターネットが関係した事件が多い。ネットとのつきあい方を真剣に考えていかねば」…毎
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232668334/ __
イ´ `ヽ キリッ
/ /  ̄ ̄ ̄ \
/_/ ∞ \_
[__________]
| (__人__) | <日々事件取材をしているとインターネットが関係した事件が多いことに気付く。
\ ` ⌒´ ,/ どのように付き合っていくかを、真剣に考えなくてはいけない
. /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
| ,___゙___、rヾイソ⊃
| `l ̄
. | |
そんなことより頭に被ってるのはなんですか?
V
/ ̄ ̄\
/ \ ____
|:::::: | / \
. |::::::::::: | / ⌒ ⌒ \
|:::::::::::::: |/ (○) (○) \ パンティーです。
. |:::::::::::::: } | (__人__) | 隣の部屋に忍び込んで盗んできました
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | | |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
_____
(\ ∞ ノ
ヽ、ヽ /
ヽ)⌒ノ
【マスコミ】 毎日新聞の熊本支局次長、24歳女性の部屋に侵入し下着ドロ★9
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232805342/
73 :
名前をあたえないでください:2009/01/24(土) 23:38:30 ID:AMInthcj
隣の芝生は青い・・・(−−)
74 :
名前をあたえないでください:2009/01/24(土) 23:40:00 ID:JM9EWq9b
チャンネルをチェンジ
朝鮮半島の政治家だったら良いんだよね
76 :
名前をあたえないでください:2009/01/24(土) 23:51:08 ID:xa8aCce1
77 :
名前をあたえないでください:2009/01/25(日) 03:34:49 ID:BjFPevY2
オバマってそんなに良いかねえ?
自分はテレビでオバマを見るとチャンネルを変えたくなる
所詮イスラエル指示のフリーメーソン会員だろ。
79 :
名前をあたえないでください:2009/01/25(日) 05:53:36 ID:AsIkn3vj
>>47 しかしながらアメリカ人がアメリカの報道について書いた
「ニュースを見るとバカになる10の理由」を読むと
何だかマスコミはあちらの国でも色々やらかしていることが分かるよ。
だが変態毎日新聞のようなのはあちらの国では存在していないみたい
だからその点はマジで羨ましいわ。
81 :
名前をあたえないでください:2009/01/25(日) 06:14:22 ID:YUfm6xBY
当新聞社の優秀な友田道郎熊本支局次長が下着泥棒で
逮捕されたとの報道がなされた。
だが、待って欲しい。一回だけなら冤罪かもしれない。
パンティーの息づかいを感じていれば、事前に下着を取られる気配があったはずだ。
隣室の女性会社員は洗濯物を干すのに慎重であってほしかった。
なあに、一回ぐらい下着を取られてもかえって免疫力がつく。
心配のしすぎではないか。
今回のこたえは数字のうえでは「友田道郎は変態犯罪者」派が圧倒的だったけれど、応
募しなかった多数のサイレントマジョリティを考慮にいれて決定させてもらいます。
友田道郎は変態ではない。
ああ、これも小泉失政のツケか。
下着泥棒の心配よりも、まず自民党の失策にに注意すべきかもしれない。
毎日新聞 2009年1月25日 東京朝刊
82 :
名前をあたえないでください:2009/01/25(日) 08:32:05 ID:neYPS72W
今日も変態新聞正常運転
いつも反日活動ごくろうさん
83 :
バイパー ◆55oFtCQ94w :2009/01/25(日) 08:37:31 ID:071ngza5
__
イ´ `ヽ キリッ
/ /  ̄ ̄ ̄ \
/_/ ∞ \_
[__________]
| (__人__) | <テレビでオバマ氏を見て、次に日本の政治家が映ると思わずチャンネルを変えたくなる。
\ ` ⌒´ ,/
. /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
| ,___゙___、rヾイソ⊃
| `l ̄
. | |
そんなことより頭に被ってるのはなんですか?
V
/ ̄ ̄\
/ \ ____
|:::::: | / \
. |::::::::::: | / ⌒ ⌒ \
|:::::::::::::: |/ (○) (○) \ パンティーです。
. |:::::::::::::: } | (__人__) | 隣の部屋に忍び込んで盗んできました
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | | |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
_____
(\ ∞ ノ
ヽ、ヽ /
ヽ)⌒ノ
84 :
名前をあたえないでください:2009/01/25(日) 14:13:57 ID:wMYtvuO9
毎日新聞を見ていてまた変態記事があるのか…と思うとつい読んでしまう。
変態新聞死ねよ
86 :
名前をあたえないでください:2009/01/25(日) 15:48:47 ID:M3SPAyd1
丁Bsをみない俺は勝ち組
87 :
名前をあたえないでください:2009/01/25(日) 16:20:56 ID:9CBuh+4u
自民党の、だろ?
88 :
名前をあたえないでください:2009/01/25(日) 17:07:33 ID:Inuc04/h
そんなことより
ヘンタイ新聞はパンツを盗むな
89 :
名前をあたえないでください:2009/01/25(日) 17:48:04 ID:T2at2AUH
演説は上手いかもしれないけど、結果を出すのはこれからだと思うんだよね(´・ω・`)
そんな脊髄反射スポンジ脳味噌の人間が新聞書いてるのかと思うと新聞破り捨てたくなる
麻生が、街頭演説で「下々の皆さん」と行ってた時は、オバマとは逆の意味で、すげぇとおもた。
我が国の総理はオバマみたいなイカサマ野郎と違って正直者なんだなw
毎日新聞はパレスチナ問題で反イスラエルの立場を鮮明にして、
イスラエル政府を許せないと非難している。
またブッシュ大統領のアフガニスタンでの軍事行動を断じて許せないと
非難している。
しかし、オバマ大統領は、イスラエルを全面的に支持すると表面した。
アフガニスタンからパキスタンに越境攻撃を開始した。
それでも毎日新聞はオバマを絶賛している。
毎日新聞の社員って新聞読んでないんじゃないの?