【経済】ホンダ、非正規ゼロに 鈴鹿製作所などで3100人削減[01/17]
ホンダは16日、世界的な販売不振を受け、3月末までに国内で約5万6000台の追加減産を
実施すると発表した。期初の計画と比べ約14万2000台の減産。これに伴い、国内の
製造現場で働く期間従業員約3200人(うち100人は自然減)を追加削減することを決定し、
4月末までにゼロとする。
昨年10月の時点で約4500人いたホンダの非正規労働者は、半年で製造の現場から姿を
消すことになる。
すでに日産自動車やスズキなども、非正規労働者をゼロにすることを決めており、
非正規ゼロの流れが自動車業界に広がりつつある。
減産に対応するためホンダは2、3月に埼玉製作所でそれぞれ5日間の稼働停止を実施するなど、
生産体制を縮小する。
削減対象となる期間従業員の内訳は鈴鹿製作所(三重県鈴鹿市)が1790人、
埼玉製作所(埼玉県狭山市)が710人、熊本製作所(熊本県大津町)が670人。
ほかに約50人在籍する派遣従業員についても4月末までにゼロにする。いずれも期間満了に
伴う措置。ただし、退職後1カ月まで無料で寮に住むことを認める。
一方、欧州向けのシビックなどを生産する英国工場では4−5月の2カ月間の稼働日をすべて
休止とする。すでに2−3月を稼働休止にすることを発表しており、計4カ月間の稼働休止となる。
4−5月に稼働すれば約1万7000台が生産可能だったとしている。6月には稼働を再開する予定という。
▼ソース:中日新聞
http://www.chunichi.co.jp/article/economics/news/CK2009011702000068.html
2
3 :
名前をあたえないでください:2009/01/17(土) 05:47:16 ID:xuzTTuOG
三沢3
4 :
名前をあたえないでください:2009/01/17(土) 06:04:46 ID:alev/JOx
これで企業に何の責任も無いんだから派遣法ってすばらしいね!!
5 :
名前をあたえないでください:2009/01/17(土) 06:13:14 ID:erlPBOPt
このまま、非正規雇用が無くなれば、社会批判が無くなる
他業種も見習え
6 :
名前をあたえないでください:2009/01/17(土) 06:20:56 ID:GCkdjMTy
次は期間工に負担がくるね
7 :
名前をあたえないでください:2009/01/17(土) 06:52:16 ID:iE+kNW4v
日本でも自動車会社数社潰れるよ
国民の現状認識甘すぎる派遣切り程度に怒ってる場合ではない
馬鹿げた感情論や倫理観を煽るイカレタマスゴミ
本質がわかっていない大馬鹿者が多すぎる
製品が売れないことには解決どころかビッグ3と同じ運命
正社員も1/3は削られる
アメリカの景気回復までの3年間は地獄
オバマ民主党になればスーパー301条を超えたハイパー301条が復活
保護政策で現地生産車も大幅に課税される
8 :
名前をあたえないでください:2009/01/17(土) 07:31:21 ID:Hx6VI64+
派遣労働者を使わずに正社員だけの会社とは見上げたものだな
9 :
名前をあたえないでください:2009/01/17(土) 07:37:21 ID:xuzTTuOG
10 :
名前をあたえないでください:2009/01/17(土) 07:53:33 ID:u9G9/4+T
そんななか、本田技研はデズニーシー貸し切りだってさw
11 :
名前をあたえないでください:2009/01/17(土) 08:03:21 ID:IUC2PeGt
勤続15年以上で役職のない使えない正社員をクビにしてそれを派遣で補填しろよ
12 :
名前をあたえないでください:2009/01/17(土) 08:31:08 ID:qrRdW3R0
派遣制度の問題と、不況で自動車会社の整理統合が進むのとは
たまたま状況が一致しているが本質的には無関係。
派遣制度を廃止しないと正社員という階級もやがて消滅の運命にある、
会社には少数の管理職だけが残り他は全員派遣や期間契約になる。
派遣制度を廃止すると共に不況時には労働時間を適時制限して
失業率を抑制するのが正しい戦略だろう。
13 :
名前をあたえないでください:2009/01/17(土) 08:41:01 ID:eHGbklx7
経営者責任とれよw
14 :
名前をあたえないでください:2009/01/17(土) 08:42:54 ID:auy+XpHm
人件費コストを下げられたことで業績を
伸ばしてきたわけだから、そんな企業は遅かれ早かれ潰れるよ。
国際競争はそんなに甘くない。
基幹技術をひっくり返すような技術革新が起きて、
日本企業がお呼びでなくなるよ。
15 :
名前をあたえないでください:2009/01/17(土) 18:29:16 ID:3Qg7lspZ
本田浜松製作所の社員食堂は神 あのうまさたまんねーっす しかも無料
16 :
名前をあたえないでください:2009/01/17(土) 21:14:30 ID:JlphmF3w
派遣の頭の悪さは異常
17 :
名前をあたえないでください:2009/01/17(土) 21:21:25 ID:ogf6s61c
一番危ないのはトヨタでもビッグ3でもなくホンダだったという・・・
18 :
名前をあたえないでください:2009/01/17(土) 22:20:27 ID:+lhtxIfP
短パン消えろ
19 :
名前をあたえないでください:2009/01/18(日) 14:01:45 ID:Y57+7Qo5
派遣社員の雇用契約が更新されないのは、現在雇用している企業に仕事がないからだ。
企業に仕事がないのは、景気が低迷したからだ。不況なのだ。
景気が低迷しているのは、一言で言えば「需要の落ち込み」と「消費低迷」によるものだ。
何故、需要が落ち込み、消費が低迷したのか?
その理由は「消費者一人々々が自由に使える金が少なくなった」からだ。
金融政策などの経済政策が経済指標に影響を及ぼすのには半年から2年程度のタイムラグが
ある、従い、今から2年前の経済政策を見れば、今の不況の原因が見えてくるのである。
2006年と2007年には、サラリーマン減税として1999年から実施された定額減税
が廃止され実質的増税が実施された。所得税の20%減税が廃止され、今まで4万円だった
所得税が5万円に増税されたのと同じ消費低迷効果となったのだ。今まで自由に使えた1万
円がなくなったのだ。同様に、デフレ脱却が完了していないのに利上げを実施し、景気にブ
レーキをかけた。2006年3月、7月、2007年2月に0.25%づつ合計0.75%
の利上げを行った。この利上げ政策はインフレ退治を目的にしたものだったが、デフレ脱却
前に利上げをしたことにより、デフレ継続による不況誘導となり、消費は低迷している。
こんなバカな経済政策をしているのは「財政再建至上主義カルト」である財務省である。
財務省は増税による財政再建のみに興味があり、景気など無関心だ。だからこそ、100年
に1度と言われる経済大不況が始まると言われる今の時期に「消費税増税予定」を閣議決定
するという経済常識と180度違うバカなことをやっているのだ。派遣社員を救うためには
増税による財政再建に固執する「財政再建至上主義カルト」である財務省の方針を変えさせ
ることが必要なのだ。不況の本当の原因は「増税による財政再建策」にあるのだ。
20 :
名前をあたえないでください:2009/01/18(日) 15:07:56 ID:MxWGmWun
潰れていく会社だな
21 :
名前をあたえないでください:
今のホンダは、肉体労働DQN向けのミニバンメーカーになってしまったから
影響が大きいんだろうな