【栃木】紅白の花が新春演出 ろまんちっく村でカリアンドラ開花[01/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スカート・メクリストおまコン(090201)φ ★

【宇都宮】紅白のボンボンのようなカリアンドラが新里町のろまんちっく村の熱帯温室内で開花し、
来場者の目を楽しませている。

カリアンドラは、北米南部から南米、マダガスカル、インドなどに分布するマメ科の常緑低木。
球状の花のように見えるのは、おしべが放射状に広がったもので、直径10−15センチほど。
花弁は小さくで目立たない。

同温室では、毎年この時期に紅白のカリアンドラが枝を彩り、クリスマスツリーに替わって、
新春の雰囲気を演出している。


▼ソース:下野新聞
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/region/news/20090115/98506

※画像
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/region/news/20090115/98506/image/J200901150138.jpg

※カリアンドラの花言葉は「高潔」など
2名前をあたえないでください:2009/01/16(金) 04:50:07 ID:dqQ+/jo4
2ガッサーン(^O^)/
3名前をあたえないでください:2009/01/16(金) 07:17:28 ID:4ASUruKn
まいっちんぐ村に見えた
4(,,゚д゚)さん 頭スカスカ

漢字で書くと紅合歓