【鉄道】懐かしの東武鉄道・日光ロマンスカー 保存へ、安住の地は東武博物館[01/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スカート・メクリストおまコン(090201)φ ★

戦前、戦後の東武鉄道を“牽引(けんいん)”した懐かしの車両2両が、墨田区東向島の
東武博物館にこのほど運び込まれ、安住することになった。

同社第1号の電気機関車「ED4001号」と、戦後初の特急電車「5700系モハ5701号」。

開館20周年の同館は、昨年12月末から内部改装のため休館中だが、2両は7月の
リニューアルオープンの目玉として、鉄道ファンに公開される。

ED4001号は1930年(昭和5年)にイングリッシュ・エレクトリック社が製造。貨物列車を
40年以上引っ張った後、73年に滋賀県の近江鉄道に譲渡され、86年の引退後は
彦根駅構内で保存されていた。

一方、5700系は51年9月に浅草―東武日光・鬼怒川温泉間を結ぶ特急ロマンスカー
としてデビューした。

戦後、東武が初めて自社設計した車両で、改造される前は、フロントガラス下の
ヘッドマーク支持金具の形から「ネコひげ」の愛称で親しまれた。戦後の混乱を脱し、
観光旅行が復活した頃。国鉄は56年、上野―日光間にそれまでの蒸気機関車に替えて
新型ディーゼルカーを走らせて対抗し、激しい旅客輸送競争を展開した。

ネコひげは5年で急行用に降格。69年以降、91年の引退まで修学旅行などに使われた。
展示車両は埼玉県宮代町の東武動物公園駅構内で保存されていた。

2両とも10メートルを超える長さがあり、東武伊勢崎線東向島駅の高架下にある同博物館への
搬入作業は、周辺の道路交通を妨げないよう、夜間に行われた。

11日午前3時すぎ、大型トレーラーに積載された2両が順次、博物館の隣の小学校の校庭に
到着した。日の出後の午前7時から、作業員約50人が移設作業に着手。大型クレーンでつり上げ、
約3時間かけて2両を博物館の中庭に移した。

同館では、東武初の蒸気機関車「5号」「6号」、電車「デハ1形5号」も保存している。東武鉄道では
「東武鉄道の歴史を語る最初の蒸気機関車、電車、電気機関車が一堂にそろう。
他の博物館にはない展示を目指す」と話している。(伊藤史彦)

(2009年1月14日15時27分 読売新聞)
▼ソース
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090114-OYT1T00563.htm?from=navr

※画像
クレーンでつるされ東武博物館に搬入されるモハ5701号=伊藤史彦撮影
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20090114-722958-1-L.jpg

東武博物館に搬入されたED4001号=伊藤史彦撮影
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20090114-722977-1-L.jpg
2名前をあたえないでください:2009/01/15(木) 08:34:42 ID:OCY7FLOm
3名前をあたえないでください:2009/01/15(木) 08:54:24 ID:pD6DZJSi
4名前をあたえないでください:2009/01/15(木) 09:08:38 ID:w1+oend5
8000系も保存しろ
5名前をあたえないでください:2009/01/15(木) 10:24:42 ID:5hebEJ9C
東武と言えば…東武ワールドスクエアだな。まだ、200系と201系が走ってるのかな。
6名前をあたえないでください
DRCみたいなブッた切りでの保存は勘弁してくれ(泣)