【京都】市の職員採用絡み、受験生の家族から現金、収賄容疑で副市長逮捕 八幡市[01/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スカート・メクリストおまコン(090201)φ ★

京都府八幡市の職員採用に絡み、受験者の家族から現金を受けとったとして、京都府警は
12日、同市副市長の松本伍男(いつお)容疑者(61)=同市戸津=を収賄容疑で、
土木建設会社社長の吉田敬子容疑者(69)=同府京田辺市山手東1丁目=と同容疑者の娘で
同社役員の開原菜稲美(なほみ)容疑者(46)=同=を贈賄容疑で逮捕した、と発表した。

府警捜査2課によると、松本容疑者は08年11月26日、京都市東山区の飲食店で、吉田、
開原両容疑者から、開原容疑者の次女(23)を08年度職員採用試験に合格させるよう頼まれ、
現金100万円を受け取った疑いがある。その後、松本容疑者は次女について面接担当者に
口添えしたという。府警によると、開原容疑者は「飲食などの接待はあるが、金を渡したことは
知らない」と容疑を否認しているという。

同試験は同月29日に2次試験があり、受験者には面接や作文などが課された。25人の
合格者の中に次女も含まれていた。府警によると、松本容疑者は次女と面接はしなかったが、
市長や総務部長らとつくる合格者を決める委員会の委員の1人だったという。


▼ソース:朝日新聞
http://www.asahi.com/national/update/0112/OSK200901120052.html