【コラム/毎日】知事、静岡空港が開港延期になった責任は?…浜中慎哉

このエントリーをはてなブックマークに追加
693相良 宗介@東亜から出張 ◆YBzg6DpiAY
俺:まず伺いたいのは、一連の変態記事事件についてですが…なぜあのような事件が起こってしまったのか、
佐々木氏独自の分析をお聞かせください。

佐々木:うーん…やはり新聞社は「紙媒体」がメインだから、ネットと言うと「傍流」なんですよ。
で、英文サイトのほうは傍流のさらに傍流なもんだから、主流派の編集部とかと違って「やりたい放題」な
部分があったのではないか、と思います。

俺:では、関係者の処分があのような軽いものになった理由は?

佐々木:メインの媒体が起こした問題じゃないだろ?そもそも何が問題なのか教えてくれ―――ってトコロだと思います。
実際、新聞協会のお偉方の中にも、そういう事を平気で口にのぼせる人が多いですし。

俺:実は先代の北村社長が、waiwai事件の黒幕なんじゃないか?という声が、ネットの中にあったんですが。

佐々木:あはは(高笑い)、そんなドロドロの陰謀論じゃないですよ。もっとくだらない、底の浅い話です。
どいつもこいつも、「紙媒体で起きた不祥事じゃないから、黙ってればいずれ収まる」って思ってるんですよ。
でも、デジタルメディア局の中では、この問題をきちんと理解してる。
そういう声が外に出てこないから、私が声を上げてるんですけど。

俺:だったら、毎日.jpなんかやる必要ないじゃないですか。

佐々木:彼らは「ネットの影響力」だけは欲しいけど、「ネットの世論」ってのを認めてませんからね。
いわゆる『学生運動の成れの果て』みたいな連中が、毎日に限らず色んな新聞社の論説主幹だの主筆だの…そういうポストを占めてるんですよ。

(以下続く)