【中国】中国、社会不安の高まりで抗議活動相次ぐ恐れ=報道

このエントリーをはてなブックマークに追加
1爆笑だんじり祭り(090201)φ ★
【北京 6日 ロイター】 中国国営新華社発行の週刊誌「瞭望」は、今年の中国では
失業者の増加に伴い、出稼ぎ労働者や大卒者の間で不満がうっ積し、抗議行動や
暴動が相次ぐ可能性があるとして社会不安の高まりに警告を発した。
記事は、暴動、抗議行動、デモについては『集団事件』という婉曲表現を用いたもの
の、「われわれは現在、間違いなく『集団事件』が最も起きやすい時期に入りつつあ
る」と注意を喚起した。

また「2009年の中国社会はさらなる対立や衝突に直面する可能性があり、共産党
と政府のあらゆるレベルでの統治能力が試されるだろう」としている。

雇用や収入をめぐる緊張が高まるなか、今年は同国の民主化運動を武力弾圧した
1989年の天安門事件から20周年に当たり、政治的に慎重な対応を要する時期で
もある。民主化を要求する反体制派や人権擁護派の運動も勢いづいている。

中国社会の安定にとって最大のリスクは、労働市場が収縮し、収入が減少する中で
の大卒者の急増に加え、輸出関連工場の閉鎖に伴い職を失った出稼ぎ労働者の増
加によるものだ。

同記事では、昨年大学を卒業し、まだ職が見つかっていない者を含めて、今年求職
中の学生は700万人超に及ぶと推定している。

一方、今年、国内総生産(GDP)伸び率の8%達成を目指す政府の下、新たに創出
される雇用は国内全体で800万人にすぎない。

「09年に、失業してから半年以上職に就けない大量の出稼ぎ労働者が無収入のま
ま都市にあふれた場合、問題はさらに深刻になる」と指摘している。

中国での抗議活動は政治色をますます強めており、このため当局による鎮圧が一
層困難になっている。

記事は「こうした抗議活動が反政府行動として強制的に取り締まられれば、問題を
複雑にするだけだ。その結果、当局と市民との対立は劇的に深まるだろう」と指摘し
た。

2009/01/06 18:50

世界日報
http://www.worldtimes.co.jp/news/world/kiji/2009-01-06T185014Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_JAPAN-357263-1.html

2名前をあたえないでください:2009/01/06(火) 21:43:12 ID:MXj0dKn4
共産党の皇帝が退位
3名前をあたえないでください:2009/01/06(火) 21:43:43 ID:xNdBrtKf
なんかこのニュース見ると
幸せになるな
4名前をあたえないでください:2009/01/06(火) 21:44:37 ID:ktmgAQ9z
( `ハ´) ここは反日と粛清のアメと鞭でいくアルネ
5名前をあたえないでください:2009/01/06(火) 21:49:44 ID:BNF4ftgq
今でも毎日数百件の暴動が起きてると聞いております
6名前をあたえないでください:2009/01/06(火) 21:54:17 ID:sHFdT9pV
そこで ふにゃふにゃ日本への侵攻ですよ
7名前をあたえないでください:2009/01/06(火) 21:55:50 ID:mBlbQLT1
そして反日運動を煽動放送で焚きつけるのですよ。
8名前をあたえないでください:2009/01/06(火) 21:58:27 ID:r2FpR58Q
また、領海侵入して日本外務省と言い争いを起こします。

不満先を日本非難に向けさせるからねぇ。
9名前をあたえないでください:2009/01/06(火) 22:05:11 ID:EVNUiiNV
オリンピック開催した共産国は10年以内に崩壊する
いかに中共とはいえ法則からは逃れられない
10名前をあたえないでください:2009/01/06(火) 22:05:36 ID:7PKC9eK0
>>7,>>8
確かに。2009年は日中戦争勃発の年になるかも。
首相が麻生でよかったと思うようになるだろう。
11名前をあたえないでください:2009/01/06(火) 22:28:07 ID:7PKC9eK0
>>11
チョンが寄り付かなくなったなw
12名前をあたえないでください:2009/01/06(火) 22:41:26 ID:3CdVPxzU
これ以上の反日は、危険だからな
日本からも経済的な攻撃もあるし
人民の不満も結局は、共産党政府に向いて来る

ってか 共産党の反日教育の化けの皮も剥がれてるし
13名前をあたえないでください:2009/01/06(火) 22:59:57 ID:TYBTT9tI
>ってか 共産党の反日教育の化けの皮も剥がれてるし

60年以上前に消滅した日帝相手に、時空を超えた見えない戦いを演じてきたが
流石に愚民どもも茶番に気づき始めた、って事だな。
14名前をあたえないでください
社会主義国の中国に失業や国民の不満などないはず。