【新潟】インフルエンザで女児死亡 五泉市の小学生[01/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スカート・メクリストおまコン(090201)φ ★

 五泉市内の小学4年生の女児(10)が、インフルエンザにかかり死亡していたことが5日、
関係者の話で分かった。県によると今シーズンはこれまで、インフルエンザによる死者の
報告はなく、保健所などが確認を急いでいる。

 女児は昨年12月28日に高熱を出し、同市内の病院に入院。療養していたが3日に亡くなった。
医師がインフルエンザ脳症による死亡と診断した。

 県によると昨シーズンは死者の報告はなかった。

 県が約100カ所の医療機関で行っている定点観測では、1週間の平均患者数は、12月8−14日が
1機関当たり平均1・38人だったが、同15―21日には同3・86人に急増。例年より1カ月程度早く
流行期入りしている。

 県健康対策課は「重症化すると死に至ることがある。抵抗力を付けて感染を防ぐとともに、
感染したら早めに受診してほしい」と呼び掛けている。

新潟日報2009年1月5日
▼ソース
http://www.niigata-nippo.co.jp/pref/index.asp?cateNo=1&newsNo=156407
2名前をあたえないでください:2009/01/05(月) 14:26:57 ID:Luah5FKE
こわー
3名前をあたえないでください:2009/01/05(月) 14:37:06 ID:4RQq5WKY
といっても、昨シーズンは大流行にはならなかったといえ、全国では700人弱、
超過死亡者数でみると2500人以上はインフルエンザで死んでるからなぁ。
たまたま、昨年、新潟では死亡者が出なかっただけで・・・

新型インフルエンザばかりに目が行きがちだけど、従来型のインフルエンザだって
なめてかかると十分怖い。
4名前をあたえないでください:2009/01/05(月) 14:57:32 ID:HoHmFF13
予防接種受けてたらもしインフルエンザにかかっても軽く済むってホント?
5名前をあたえないでください:2009/01/05(月) 15:06:15 ID:4RQq5WKY
>>4
感染しない&軽くて済む「可能性が高くなる」。絶対ではない。
予防接種のリスクと、感染のリスクを考えると、やっておいた方がベターぐらい。

ただ、多くの人と接する可能性のある人(特に教師や医者、その他接客業)は
自分がキャリアになって、周りに被害を広げないためにも、マナーとして予防接種
ぐらはしておいた方が良いと思う。
6名前をあたえないでください:2009/01/05(月) 15:08:35 ID:ciLuDJOx
脳症は予防接種の副作用という噂を聞いたことがあるのだけど・・・
7名前をあたえないでください:2009/01/05(月) 15:29:39 ID:4RQq5WKY
>>6
アンチ予防接種とかアンチタミフルの人が、極特殊な例を取り上げて、それが一般論のように騒いでるからなぁ・・・
インフルエンザの予防接種で重篤な副作用が出るのは極めて稀。そのリスクの低さを考えると、
やっておいて損はない。ただし、予想が外れると、やっておいても効果が期待できない。
ってわけで、「やっておいた方がベター」程度ってわけ。ただ、今からだと、今年の流行に間に合うか
微妙だけどね。

変な噂を信じる前に、詳しくはここをどうぞ
ttp://idsc.nih.go.jp/disease/influenza/fluQA/QAdoc04.html
8名前をあたえないでください:2009/01/05(月) 15:50:57 ID:Gc2qnWJo
怖いな、正月ずっと風邪でダウン。
最悪だった
9名前をあたえないでください:2009/01/05(月) 16:18:23 ID:VBUp7j2I
キチガイ風邪は怖いですね
10名前をあたえないでください:2009/01/05(月) 19:24:00 ID:sIi/IKYu
どこの小学校?
11名前をあたえないでください:2009/01/05(月) 20:11:48 ID:mvOSaqA9
インフルエンザが直接原因ではなくて、特異体質ために投与した薬で副作用が起きたのかも。
12ぱんち:2009/01/06(火) 20:42:59 ID:RC/Uzqmk
インフルエンザで亡くなった小学生は、どこの小学校かわかる方いますか?
13名前をあたえないでください:2009/01/06(火) 23:08:28 ID:yQPdk26Y
インフルエンザ脳症てウィルスが原因でなくて 薬害なんじゃなかったっけ?
14名前をあたえないでください
>13
リアル馬鹿?