【外信コラム/産経】イタリア便り 怠け者の国?日本[01/04]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スカート・メクリストおまコン(090201)φ ★

 私の年末行事の一つは、日本から送られてくるカレンダーにイタリアの祝日の印を
つけることである。先日も日本とイタリアのカレンダーを並べ比較して、毎年のことながら
日本の祝日のあまりの多さに驚いた。

 両国ともに土曜日は会社や学校は休みが多いから、土、日曜に祝日がぶつかるものを
除くと、2009年の1年間に限っていえばイタリアの祝日は7日。これに対し日本は倍以上の
15日もある。イタリアは祝日がない月が7カ月もあるのに、日本で祝日がないのは6月と8月だけだ。

 それだけではない。土曜日を含めた3連休を比べると、イタリアは年間3回しかないのに、
日本では3連休が5回、5連休が2回もある。これに加えて、日本の官公庁や会社では年末と
新年の三が日の休日も慣例になっているが、イタリアにはこんな習慣はない。もちろん、
イタリア人は自分の有給休暇はフルに取る。しかし、これは自分の権利で、祝日とは関係ない。

 昔のイタリアでは、カトリック教の祭日を含め祝日・連休が多かったが、1977年に当時の
経済危機を打開するため、政府が祝日の大削減を行い今日のようになったのである。

 日本人は、かつては「勤勉な国民」として世界に知られた。ところが、国が率先して祝日を
乱造し「ハッピーマンデー制度」などという、他国民が知ったらあっけにとられる制度まで
作り上げ、国民を「怠け者」にしたのである。(坂本鉄男)


▼ソース:産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/090104/erp0901040235000-n1.htm

ご依頼あり
◆◆◆スレッド作成依頼スレッド◆◆◆★46匹目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1230565177/31
2名前をあたえないでください:2009/01/05(月) 01:27:56 ID:jEUo9zXw
日本人は有給取らないからw
その分祝日が多いんでしょ。
3名前をあたえないでください:2009/01/05(月) 01:33:35 ID:aXeQj8CV

高収入を得ながら、こういう記事を偉そうに書いて、一方で販売店は休み無し。

新聞のコラムって読んで納得したためしがない。


4名前をあたえないでください:2009/01/05(月) 01:38:13 ID:nqvetNie
年間労働日数とかはかわらんよ。
日本は祝日は多いけど、ヨーロッパのどっかみたいに長期休暇はないから。
5名前をあたえないでください:2009/01/05(月) 01:41:51 ID:6bdJZzIy
ヨーロッパって1ヶ月ぐらいの休暇とるんでしょ?

あとシェスタとか残業しようとしないとか。
6名前をあたえないでください:2009/01/05(月) 02:12:36 ID:Ux8xnZCZ
日本は休日を多くしておかないと過労死がさらに増えてしまう
7名前をあたえないでください:2009/01/05(月) 02:19:27 ID:GFysziCk
貯蓄大好き民族だから、休み多くしないと消費が減る
8名前をあたえないでください:2009/01/05(月) 02:20:19 ID:CkqhcXCd
カレンダーどおり休んでいるのはあまりおらんよ
9名前をあたえないでください:2009/01/05(月) 02:32:13 ID:ceXLXo5y

なんつうか
つまらない記事
10名前をあたえないでください:2009/01/05(月) 03:09:26 ID:WaQvbNNY
イタリアぐらい昼飯時間とったら仕事はかどらないだろ
11名前をあたえないでください:2009/01/05(月) 06:43:55 ID:g/ruU061
イタリアほど宝くじ買わないだろにほん仁
12名前をあたえないでください:2009/01/05(月) 10:32:34 ID:e/z2WDhB
コレはチョット考え浅すぎだろ。w
13名前をあたえないでください:2009/01/05(月) 11:31:26 ID:8RN+fhIn
で、年間の平均総労働時間はどっちが多いんだ?
14名前をあたえないでください:2009/01/05(月) 13:40:55 ID:4U4CZ7Qk
日本はサービス残業が多いからな。
昼休みも45分〜1時間と、すごく短い。
俺のように、タミフル飲みにならないと、ゆっくり休めない。
高熱で4日間寝ていたんだけど、時計見ててもなかなか時間が経たないんだよね。
時間の流れが緩やかになってる。
つまり、インフルエンザになってしまえば、時間の流れが緩慢になり、それだけ仕事が出来るはずだ。
ちょっとした間違いの頻発や、熱により心臓に負担がかかるかもしれないが。
15名前をあたえないでください
夏休みを計算に入れてから話をしろ、阿呆!
日本はせいぜい1週間。ヨーロッパは1ヶ月は取るだろうが!!