【山梨】路上生活者に炊き出し 経済危機で甲府の教会[12/31]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スカート・メクリストおまコン(090201)φ ★:2008/12/31(水) 10:32:05 ID:???

 厳しい冷え込みの中、甲府カトリック教会(ミシェル・ゴーチェ主任神父)の信者たちが30日、
甲府市中央2丁目の同教会で、路上生活者に炊き出しをした。訪れた路上生活者は「本当に
ありがたい」と湯気が立ち上るカレーライスを口に運んでいた。

 同教会によると、炊き出しは教会の信者でつくる教会委員会が「経済危機の中でも、新年の
日を希望で迎えられるように」と初めて企画。28日以降、甲府市内の公園や河川敷などで
路上生活者に声を掛け、炊き出しを知らせるチラシを配った。

 この日はボランティアの信者約10人が参加。次々と訪れた路上生活者に「温かいものを
どうぞ」と話しかけ、手作りのカレーライスを配った。

 2年半前から路上生活をしているという男性(74)は「住所や連絡先のない自分は、
パートの仕事にすらありつけない。寒さの中で食事をいただき、ありがたい」と話していた。

 炊き出しは今後も継続する予定で、次回は1月3日午後6時から。教会委員会の山田英美委員長(70)は
「職や家を失った人への支援を今後も続けることが大切。炊き出し以外にも支援の手だてを考え、
多くの人に協力を呼び掛けたい」と話している。


▼ソース:山梨日日新聞
http://www.sannichi.co.jp/local/news/2008/12/31/4.html
2名前をあたえないでください:2008/12/31(水) 10:35:21 ID:8XtZZwTl
3名前をあたえないでください:2008/12/31(水) 10:42:30 ID:1/zehknM
イスラム教徒やソウカが炊き出ししたという話は皆無だな。

特に後者は集金するだけで、社会に還元したためしがない。
宗教としても没なんじゃないか?
4名前をあたえないでください:2008/12/31(水) 10:45:15 ID:rwnDeUhi
× 男性(74)は「住所や連絡先のない自分は、パートの仕事にすらありつけない。

○ 男性(74)は住所や連絡先があってもパートの仕事にすらありつけない。
5名前をあたえないでください:2008/12/31(水) 10:49:28 ID:bTJBpJ3q
>>3
パキスタン人が言うには、かの国では富んでいるものが貧しいものを
助けるのは当たり前だそうで、逆に言えば貧乏人は金持ちに援助を強要するようだね
6名前をあたえないでください:2008/12/31(水) 10:53:24 ID:ih7IIdib
アメリカ、ヨーロッパでは、キリスト教会に行けば
いつでもメシが食えるし服とか靴などの日常品をくれる。
日本にはキリスト教会が少ないし、仏教や神道にはそういう
他人を物質的に助けるという考えがないから、多くの貧しい人々が餓死する可能性がある。
その点は日本の宗教者も考えて欲しいね。
7名前をあたえないでください:2008/12/31(水) 10:59:54 ID:O7l0mCdf
水団とかの方がコストパフォーマンス的に優れてると思うのだけどね。
普段の食生活が悪過ぎる人とかだと消化器官も弱ってるだろうから
カレーなどの胃に刺激を与えがちな食べ物は
腹を下したりと仇になる事も有り得る。
浮いた予算でビスケットやクッキーなど日持ちのするお土産を渡した方が
今後のサバイバルにも役立つだろうし
8名前をあたえないでください:2008/12/31(水) 11:02:02 ID:QuShgGkE
>>3
定額給付金は創価学会政治部門の公明党の提案である。
したがってきちんと社会に尽くしているといえる。問題は麻生が実行しないだけ。

>仏教や神道にはそういう他人を物質的に助けるという考えがないから、
そんなことする金があるなら檀家や氏子に還元しろと突き上げられるので実行しない。
9名前をあたえないでください:2008/12/31(水) 11:06:43 ID:m0UYwy8+
創価はばらまきゃいいと思ってる単細胞
10名前をあたえないでください:2008/12/31(水) 11:06:51 ID:S0cWPISP
イスラム教(パキスタン)では
金持ちは積極的に貧しいものへ施しをしなければならない。
しかし、実行しているものはやはり少数であり、
貧困が蔓延している。
個人で対応できる範囲はごく限られたものだ。
もちろん尊いことではあるが。

ただ、原油で潤っているイスラム国家は恵まれている。
11名前をあたえないでください:2008/12/31(水) 11:09:10 ID:1/zehknM
>>3
でも実行しない麻生と組んでいるんは公明党だろ?

何も社会に寄与してないことにならない?
今までに集めた浄財ぶちまけるだけで、幾多の衆生が救われることか?
いいかげんに目を覚ましたほうがいいよ、騙されていることに。
12名前をあたえないでください:2008/12/31(水) 11:09:27 ID:40w9iWWE
外国は社会保障が不足分を宗教が援助している。モラルの問題じゃない。
13名前をあたえないでください:2008/12/31(水) 11:13:26 ID:nXE7+RgD
炊き出しなんてのは自己満足以外何物でもない
14名前をあたえないでください:2008/12/31(水) 11:14:39 ID:1/zehknM
テロリスト集団のハマスでさえ住民のために医療や教育で無償の奉仕を日常としているのに、
政権与党の母体、公明党は宗教の名を借りた単なる集金マシーン。
文鮮明と変わりがないじゃない。

街頭で炊き出ししてみろよ。
ホームレス援助したら少しは見直してやる。
15名前をあたえないでください:2008/12/31(水) 11:18:22 ID:1/zehknM
>>13

じゃあ聞くけど、世の中のボランティアは皆自己満足のためにやっているの?
人間としての義侠心からじゃないの?
俺は終末老健施設で医療ボラやっているけど、自分の利益のためにやってるわけじゃないぞ。

そんな狭い見方しかできないから、日本が駄目になるんだよ。
16名前をあたえないでください:2008/12/31(水) 11:20:16 ID:p6a0C6Yh
>>3
報道されないだけ。国連から表彰されるくらい援助活動しても報道されない。

かといってたまに阪神大震災の時みたいに少しでも報道されると「宣伝活動」「偽善」扱いされる。
あの大惨事の中で一切何もしなかった宗教団体も多数あったというのに。
17名前をあたえないでください:2008/12/31(水) 11:28:46 ID:1/zehknM
>>16
ノーベル平和賞をもらうためでしょ?
別にボランティアってのは国連から表彰されるために行うものじゃないんじゃないか?

救世軍みたいに一般市民の日常生活に溶け込んだ形で行われていないということは、
組織の大きさから考えても本当に何もやっていないからだよ。

選挙での投票依頼と折伏だけ。中道欺瞞政党だよな?
18名前をあたえないでください:2008/12/31(水) 11:39:28 ID:Wwg2Z5bB
東京に近い田舎で浮浪者が出てくるのはかなりヤバい証拠

19名前をあたえないでください:2008/12/31(水) 12:55:07 ID:0nvJtY/K
★ギコ海老の●炊出し●食え●高i●
1 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/27(土) 10:03:49 ID:zst1+Y7T
      ゙) ゙) ゙)
 マイドー  (゙  (゙  (゙
   ∧∧,..,、、.,、,、、..,_       /i
  ;'゚Д゚、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
  '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄ 
   `"丶 ̄ ̄ ̄ ̄ノ´´
      ゝ    ノ
       ──
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1230339829/1-100
20名前をあたえないでください:2008/12/31(水) 22:27:18 ID:qb9DHY0g
ここを見れば大体のことはわかるよ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/disco/1209400203/l50
21名前をあたえないでください:2008/12/31(水) 23:41:49 ID:bcrZcX/y
在日神父の教会は、ホームレスに施しと見せかけて偽装結婚あっせんしてるからなあ
22名前をあたえないでください
>>8 定額給付金が社会に尽くしているといえるって…
こういうのが信者さんの発想なんですね