◆◆◆スレッド作成依頼スレッド◆◆◆★46匹目

このエントリーをはてなブックマークに追加
339名前をあたえないでください
オートバイでETC強行突破 九州初摘発
 
 佐賀県警高速隊は20日、ETC(自動料金収受システム)レーンをオートバイで強行突破したとして、
道路整備特別措置法違反の疑いで、福岡市早良区、団体職員の男性(62)を佐賀地検に書類送検した。
ETCをオートバイで強行突破し、検挙されたのは九州で初めてという。

 調べでは、男性は昨年10月19日午後4時10分ごろ、長崎自動車道の佐賀大和料金所で、ETC車載器
を搭載していない大型オートバイを運転。通行料金を支払わず、ETCレーンのバーの間をすり抜けて
強行突破した疑い。

 バーが下がった状態で通行した車両を自動撮影する「ETC不正通行対策カメラ」の写真から
オートバイを特定。販売業者への聞き込み捜査などから男性が浮上した。男性は容疑を認めており、
「車と違い、前方にナンバープレートのないバイクなら、ばれないと思った」と供述しているという。
男性は仲間のバイク10台と長崎でツーリングし、1人で帰る途中だった。

http://www.saga-s.co.jp/view.php?pageId=1036&mode=0&classId=0&blockId=1159275&newsMode=article